• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

夏の定番?!「ひまわり」ドライブ♪・・・「スイーツランチに大満足」編

夏の定番?!「ひまわり」ドライブ♪・・・「スイーツランチに大満足」編 前回からの続きです。)

午前中はひまわりの群生を見にあけぼの山農業公園にいってきました。

いやぁ、午前中だというのに既に暑さでグッタリ(笑)。
オープン走行だなんてとんでもない状況です。



ランチに向かった先はつくば市にあるウエストハウスです。

30年以上前から営業している老舗の洋食屋さん。
洋食はもちろん、デザートも豊富なお店です。
最近では巨大パフェが有名になり、時々、大食い番組で登場するようになりました。。。

駐車場の入り口にはでっかい看板!
これは目立ちますね。。。
中は広めで、ゆったり留められます。



駐車場から正面に回ると・・・
老舗の洋食屋さんとは思えない、賑やかな入り口です。



そこに並べられた大きな人形。
オーナーが一目惚れして購入したとのこと(笑)。

店内に入ると、「カントリー調」インテリアに何故か安心。
自然と落ち着く温かみがありますが、つくばという土地柄、20代を意識した作りは致し方ない感じです。

メニューを見ると、ありましたありました「シンデレラパフェ」
12kg 120cmの巨大なパフェです。
3日前までの予約で、値段もド迫力の¥15,000。
パーティーではウケそうですね!
それより少々小ぶりなパフェはこちら♪



高さ60cmの「びっくりサンダーマウンテン」。
約十人前でお値段3500円と手頃ですね(爆)。

ではこれを注文・・・
ではなく、このお店で食べたかった「ファザット」と呼ばれる食パンのスイーツを注文。
色々な種類があるのですが、今回は「キャラメルプディング生クリームファザット」にしてみました♪



食パンに蜜をかけオープンで焼き、周りはカリカリでまるでラスク
中はふわふわでカステラみたいです。
そこにバニラアイスとプリン、生クリームをトッピング。
うーん、旨い。
タマリマセンね!
しかしこの分量、スイーツというよりメインのランチと言ってもおかしくないです(爆)。
嫁さんが注文した「たらこイカパスタ」をちょっとだけシェアもらい、お腹はちょうどいい感じ。



嫁さんはといえば、ちゃっかり「ベリーベリーレアチーズパフェ」を注文。
当然、私もご相伴にあずかります(笑)。
甘くないレアチーズと生クリームを一緒に食べるとかなり美味しいです。。
下の層は甘くないヨーグルトなので、見た目よりずっと甘さ控えめで、大人のパフェって感じです。



さてさて、お腹もすっかり満足したので、午後は頭を満足させます(謎)。

(続く)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/07/29 11:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

気分転換😃
よっさん63さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 15:02
Luci家も朝から湾岸~第三京浜~下道でグルッと行ってきましたが・・・オープン我慢できたのは高速のみでしたw

・・・てゆーかパフェ凄過ぎヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
コメントへの返答
2012年7月30日 8:48
この日の日差し、とんでも無かったですよね。。朝方ちょこっとだけオープンにしましたが、もう結構って感じでした。
この時期のオープンが夜!ですよね。

大人のパフェ、なかなかイケました♪
2012年8月1日 0:40
シンデレラパフェに比べますとびっくりサンダーマウンテンはお手頃なお値段ですね(*^-^)
そしてネーミングがパロディチックでいいです( ´艸`)
コメントへの返答
2012年8月2日 8:24
シンデレラパフェ、少し前テレビで大食い男性5人で食べていました。大きさにビックリしました。。。
サンダーマウンテンでも10人前。値段はまずまず手頃、でもちょっと挑戦する気にはなれません。。。。
パフェを横目に、「キャラメルプディング生クリームファザット」、おいしかったです。
2012年8月2日 19:17
ここのパフェ、すごく美味しそうですが、このお値段は出せないな~っと・・・・・
奥様のパフェなら、手ごろかと思いますが・・・・・

コメントへの返答
2012年8月2日 20:14
10人前で3500円のシンデレラパフェ♪
オフ会でネタでみんなで食べるのもイイかも。

嫁さんが食べたのも比較的大きかったです。値段は700円くらいでした!

プロフィール

「アバルト、エンジンオイル交換の為に秘密基地へ http://cvw.jp/b/784624/48601223/
何シテル?   08/15 13:55
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation