• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

夏休み最後のドライブ・・・創作イタリアン堪能編

夏休み最後のドライブ・・・創作イタリアン堪能編 前回からの続きです。)

さてさて1時間以上歩き回り、10時30分を回りました。
そろそろ本格的に暑くなりますね。
早めにランチのお店に向かいましょう。

向かったお店はル・ポアソンルージュ (Le Poisson Rouge)」


店名は仏語ですが、パスタ中心のオリジナル創作料理のお店です。
駐車場が3台と狭いのですが、事前予約してあるので安心♪

白い清楚な建物に入ると、インテリアもを使いながら白木が印象的な佇まい。
席数はそれほど多くなく、こじんまりとしています。



このお店、さすがオリジナル創作料理だけあってメニューが豊富。
今回は前菜が選べて他に色々セットされている「サガミネーゼランチ+デザート」を注文しました。



前菜は2種類。
まずは暖かい前菜として「小エビのガーリック焼き」
オリーブオイルのソースをバケットに付けて食べるとすっごく美味しい♪



前菜2品目は「ベーコンときのこのサラダ」
ベーコンときのこは炒めて味付けした後冷やしてあります。
新鮮野菜が一杯でうれしい♪です。



メインはピザとパスタ。
まずはピザはトマトソースの「アラビアータ」
唐辛子オイルが別なので、辛さに弱い嫁さんも安心(笑)。
薄めの生地で周りパリパリ、中心モチモチ。
チーズが多めで濃厚、でもしつこくなくなかなかのお味♪



パスタは「ボンゴレビアンコ」
量が選べるので1.5人前にしました。



麺は細めのアルデンテですが、今まで食べた乾麺と違い、弾力があるモチモチ麺。
ちょっと見るとアサリが無い様に見えますが、麺を取り分けすると、大きいアサリがゴロゴロ。
麺の下に隠されていました(笑)。

白ワインの風味がしっかりと残り、作り手の人柄が表れた優しい味付けですね。
別で付いてきた「パルミジャーノチーズ」を好みで振りかけると・・・
また違った濃厚な味わいで一粒で二度美味しい♪
う~む、断然他のパスタも食べたくなってきました。

デザートは「ベークドチーズケーキ」「桃のクラフティー」「アイスクリーム」の盛り合わせ。
固めのプリンのような「桃のクラフティー」が最高に旨い♪



静かで落ち着いてゆっくり出来るお店ですね。
ゆっくりと80分もかけてしまいました。。。
満足度の高いお店なので、また来たいなぁ~。


さて、午後はここからほど近い「日野オートプラザ」で昔のクルマ達を見てきます♪


(続く)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/08/23 08:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年8月23日 8:42
Poisson Rougeでボンゴレ・ビアンコが素敵です!
続く)ではメインにイトヨリ?金目?
ポワソン・ルージュってオチを期待しています^^
コメントへの返答
2012年8月23日 15:01
コメントいただいて店名を調べて・・・へぇ~、そういう意味だったんだ~、と合点しました。
知っていたら前菜、魚系を頼んでネタにしていました(爆)。
続くのオチ、プレッシャーだぁ(笑)。
2012年8月23日 12:13
お洒落で料理も満足度高そうなお店ですね♪

うらやましい~

コメントへの返答
2012年8月23日 15:02
一品一品、食べた頃合を見計らって出してくれるので、必然的にゆっくりとした食事になりました。
帰るとき時間を見たら80分かけて食べていました。
やっぱりお店の下調べは重要ですね♪
2012年8月23日 12:38
おされなお店で、美味しそうな料理。

週末は、イタリアンが食べたくなってきました♪
コメントへの返答
2012年8月23日 15:02
最近、お出かけ時のランチはイタリアンのケースが多いです。
まぁ、たの料理に比べオシャレなお店自体多いからというのもありますが。。。

パスタひとつとっても色々お店によって違いがあるもんなんですね。
やっと大まかな違いが判るようになりました。。。
2012年8月23日 12:41
群馬の世良田にも メゾン っていう単語が入っている店名で、案内板の旗はたしか、フランスの3色。
それでいてイタリアン出す店があります。
太田には こちらと同じく ぽわっそん・るーじゅっていう店(フレンチ)があります。
おいしければ別に何語でもOK。 叙叙苑とか上海でもかまいません。

たぶん、金魚だよ 魚料理が出るとすれば。
コメントへの返答
2012年8月23日 15:02
知らない土地のドライブでランチ。
訪問するお店の下調べは、やっぱり重要ですね。
調べた時間に比例して満足度が上がるような気がします(笑)。

Poisson Rougeが仏語とまではわかっていたのですが、コメントいただいて意味を調べました。
へぇ~、でした。
そういえばメニューの隅にイラストがあったような無かったような(笑)。
でも魚料理に金魚は嫌だなぁ(爆)。
2012年8月23日 16:24
hideさんchihoさんが動くところに美味しいものアリ!ですね(*゚▽゚*)
アラビアータのピザは食べた事がないです♪
美味しそうですねぇ( ・∀・)ノ
辛いものは好きなのでオイルをかけながら頂きたいです(*^-^)♪
コメントへの返答
2012年8月24日 8:28
ネットでそこそこ時間をかけて評判など下調べしました。知っているお店は安心しますが、初めてのお店のドキドキ感、当たった時の嬉しさなど、なかなかいいもんですね。

ピザはアラビアータですが、唐辛子オイルが別なので素のモノは全然辛くなかったです♪

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation