• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

秋の味覚「松茸」堪能オフ・・・朝錬ツーリング快走編

秋の味覚「松茸」堪能オフ・・・朝錬ツーリング快走編 10月13日(土)は関東クルーズのオフ会でした。
このグループのオフ会は集まってマッタリ時間を過ごすというよりは、ツーリング主体。
今まで走ったことのないマニアック(笑)なルートを走る場合が多いので、毎回楽しみ♪にしています。

今回のオフは秋の味覚の代表格「松茸」を堪能するオフ♪


紅葉には少し早いですが、午前中に信濃の路の山肌を気持ちよく走って、ランチには「松茸尽くし」をいただきます。
その「松茸尽くし」、メインイベント会場(笑)はここ、松茸山「城山園」。
この時期ならではの贅沢♪ですよね。

走るルートはこんな感じ。午前中走るワインディングは分岐が少ない一本道で期待大です。

今回の第一集合場所は、恒例の朝早6:30に関越「高坂SA」。
朝早活動、渋滞の心配もなく、パンダの活動も控えめ?!で大賛成。

4時過ぎに起床し、手早く朝食を済ませ5時過ぎには自宅を出発。
首都高・外環は順調に通過するも関越は早くも渋滞が・・・これは誤算でした。。。。
お天気が良いのかクルマの台数が多めです。
なんとか「高坂SA」到着が集合時間15分前。
誰もいないぞ、と思いましたが、「?しんも?」さんが既にスタンバイ!

だんだん集合時間に近づくにつれ集まり始めました。
以前のようなことはなく、幹事のmipapyon号、セーフ?!(笑)です。



今回は全車7台9名で、ここでは5台が集合です。
簡単に自己紹介して第二集合場所の関越自動車道「佐久平PA」先のパラダに向けて出発です。

当然、オープン走行。
朝早の高速道は風も気持ちよく走れます。
長距離のオープンは夏の間は封印せざるを得なかったので、久々で嬉しいです。



関越は多目のクルマで渋滞気味。
なかなかマイペースで走れず、30分遅れで第二集合場所パラダに到着。
ここで2台と合流し、7台9名全車集合です。
さっそくドラミを開始し、自己紹介とルート説明です。



しかし、いい天気ですね。
この先のツーリングがほんと、楽しみ♪です。



さていよいよ出発です。
楽しみにしていたワインディング♪
分岐が無い一本道。
時間的に対向車はほとんど無いので、気持ちよいツーリングで駆け登ります。



いやぁ、ほんと気持ちよく走れます♪
全車、快音を響かせながら楽しんでいますね。
紅葉は一部見られましたが、これからといったところです。

しかし、走ったこの道、舗装路で実際走ると道幅も2車線分あり快適路。
しかし、地図上は白く細い町道です。
私一台で初めてだったら間違いなく遠慮しますよ(爆)。




白樺湖に程近い、「女神湖」でクールダウン。
なかなかいい場所ですね。



ここからは下りのワインディングです。
BMW335カブリオレはそこそこパワーがあるので上りはそれほど車重を気にせず、グイグイ登れます。
しかし、下りはRの強いカーブは車重があるので振り回せませんね。。。
ロードスターとか軽量なクルマが羨ましいと思う瞬間です。


昼食前の朝練ツーリングを楽しみ、本日おメインイベント松茸山「城山園」に到着♪

お山のふもとにクルマを留め、ここから予約しておいた送迎バスに乗り換えて食事場所に向かいます。



バスを降りると・・・なんだか皆さん足早(爆)。
急いでメインイベント「待望の松茸尽くし会場」へ向かいます♪


(続く)
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2012/10/13 21:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

プロボックス
avot-kunさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 23:14
こんばんは。

今日はお疲れ様でした。

久々の関クルのワインディング!!
刺激的でした。
松茸、また行こうかな~(笑)

また、宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月14日 20:20
ご一緒、ありがとうございました。
一本道のワインディングも楽しかったですが、今回はなんと言っても「松茸」でしたね♪
近いので、また行けるのが羨ましいです。

今度は千葉?!
お泊りでお会いしましょう(爆)。
2012年10月14日 11:38
hideさん
前回よりは進歩してますよね。。
5分の遅刻ですから、、、(汗)

いや~、いただいた詳細なナビマップとトランシーバーが活躍した1日でした。
hideさん号とすれ違った時は笑いましたが、、、(爆)

懲りずに、またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年10月14日 20:27
お疲れ様でした。
到着した時まだいらっしゃらなかったので、ちょっと心配していました(笑)。でもよかったよかった。

ルート判断、実は私があってます!とか判断している訳ではなくナビシートの方なんですね。実は地図を見させると間違いなしのつわものなんです(昔は)。

対向車線でお見合いした時は・・・正直、ビックリしました。。。よ(爆)。
2012年10月14日 14:17
昨日はお疲れさまでした(^^)

高速では、また?撒かれるとこでした^^;
美味し楽しいオフでしたね(^_^)v

また、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月14日 20:30
いやぁ、楽しかったですよね。
お疲れさまでした。

今回はなんと言っても「松茸」ですね!
あの香りと歯ごたえ、タマリマセン。

また美味しいオフ、ご一緒よろしくお願いします♪
2012年10月15日 12:12
最後尾 おつかれさまでした。

走ってウマウマ。 いつもながら幹事さんに感謝です。

翌日は妻を乗せて、以前(5月のシュマOFF)関クルで立ち寄ったわたらせ鉄道の水沼駅にクルマ停めて、列車に乗り換え秋の渓谷をコトコトと。 水沼に戻って、駅舎併設の温泉に入ってきました。



コメントへの返答
2012年10月15日 14:23
最後尾、なかなか面白いです。
信号機で後続2台がちょっと離れ、トランシーバーで連絡すると先頭組も迷子とのこと。
ルートのやり取りをしていてる最中に対抗車線から「こんにちは♪」には笑えました。

翌日もお出かけされたんですね!
あっ、あの駅!ですね。そうそう、温泉が駅の隣にありましたね!
紅葉の時期にはちょっと早目かも知れませんが、逆にそれでのんびりできたんでしょうね♪

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation