• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

クルマ、代替?!妄想中~♪

クルマ、代替?!妄想中~♪ 今のクルマ(BMW335カブ)、来年の7月が初回車検
仮にもし代替するとして、そのクルマが欧州車で個別注文になると納車に半年はかかります。
そう考えると車検前納車の期限は年末ですね。
そんなことを考えていたら・・・
頭の中は妄想で膨らむ一方(爆)。

世の中、乗ってみたいクルマは山ほどありますが、所有となるとイロイロ考えなければなりません。。。
この際、「先立つモノ」と「乗りこなせるのか」という肝心なことを脇においておいて、
乗り越えなければならない重要なポイントがあります。


それは駐車場の問題。
私の駐車場はマンション付属の機械式です。
完全屋内で日当たりなし。
二階部分なので、悪戯や脇からぶつけられる心配も皆無です。
料金も相場では考えなれないくらい安価で、非常に気に入っています。

しかし、1つ問題が。。。
留められる車の車幅が1850mmまでなんです。
それに管理組合のチェックが厳しく、後日提出する車検証で確認されるのでごまかしがききません(笑)。

今まで留めた最大幅はSLK(R171)の1810mm。
このサイズでもホイールを傷つけないようにと気を使いましたので、最大幅(1850mm)のクルマなんてとんでも無いって感じです。。。
今の335カブが1780mmなので、それを考えると1800mm位までが理想ですね。

年々大型化されるクルマ達。
Eセグメント(BMWの5やメルセデスのEなど)は現行型から1850mmを超え、無理になりました。
Dセグメント(BMWの3やメルセデスのCなど)が現在、ギリギリで新型になるとヤバいかも。。。
衝突安全性や走行安定性のためには致し方ない部分はありますが、このままでは選択肢がCやBセグメントになりそう。。。
時間が経てば経つほど状況悪化?!

ということは・・・・
今の内に長く乗れるクルマをゲット?!
ちょっと悶々としてみます(爆)。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/23 12:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 12:47
妄想が以外と楽しいですよね?

自分は当分エボのままになりますが…
全然乗りこなせてませんが…
コメントへの返答
2012年10月24日 11:46
妄想、そうそう相当(笑)楽しんでいます♪

どのクルマも幅が大きくなり自分的には寂しくなる一方です。
幅さえOKならフェラーリ、買うのに(嘘爆)。
2012年10月23日 12:54
そーなんですよね、Luci家もタワー式なので同じ制約があるんです。
幸い幅広バージョンもあるので絶対ダメではないんですが。

でも納期考えるとそろそろですねwww
Luciの週末試乗三昧も、ヤミクモではないんです(爆)

結果的には、出会いがない限りZ4継続が濃厚ですが( ̄▽ ̄;)
家族が増えなければ、ねえ(((^_^;)
コメントへの返答
2012年10月24日 11:48
ですです、よね。
車検時期も一緒なので時期的に一致ですね。
だから精力的に試乗しているんですよね♪
クルマの決めって、自分の場合、理屈は後付。相性が一番の決め手です。
多分、一緒?!ですよね♪

幅広パレットがあるなんて羨ましいです。
さすが最新式ですね!
2012年10月23日 13:49
ボクスター、911カブ?
どちらも良いですねぇ~
私には予算オーバーです(汗)
コメントへの返答
2012年10月24日 11:46
うほほ、そうなったら薔薇色のクルマ生活が送れますね♪
先立つモノを考えないと(笑)。
年末までこの妄想モードで乗り切ります(爆)。
2012年10月23日 17:09
機械式 パレット等、幅の制約は悩ましいですね。自分も1800ミリが目安なのは同じです。1815のA4も検討外になるし、意外と国産も楽々1800を越えて来て悩ましいですね。
コメントへの返答
2012年10月24日 11:47
そうなんですよ、決定的な制約です。
年々出てくる新型、幅が大きくなるような気がします。
致し方ない部分はあるのですが、悔しいです。。。
最後は駐車場変更という手があるのですが、家からちょっと遠くなるので、非常に避けたいところです。
2012年10月23日 19:45
妄想膨らみますね~♪

audiでは、A5カブなんかありますが、1,855mmでNGでした。
2シーターならTTなんかありますけどね~♪
コメントへの返答
2012年10月24日 11:47
うふふ、妄想、存分に楽しんでいますよ~♪

そうそう、AudiA5もBMW5も幅が1,855mm。。。
だめだこりゃ、って感じですよ、まったく。
A4も1,825なのでキツキツです。。。。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation