• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

青山にある「BMWスクエア」へ

青山にある「BMWスクエア」へ そうそう、先日、青山にあるBMWスクエアへ行ってきました。
青山通り、外苑前駅前交差点に面するBMWスクエア。
グッドデザイン施設として、通産省に認定された白いビルが印象的。

ここに2階には「M Paddock」と称するMモデル専用のショールームが開設されています。
今回はM6を重点的に見てきました。


1階入口の一番目立つところには3のアクティブハイブリッドが展示されていましたが・・・
脇目も振らず2階の「M Paddock」へ(笑)。

2階からの眺めはこんな感じ。



開放的な作りで視界が広がり、BMWの躍動感♪が表現されています。
さすがグットデザイン施設。

お目当てのM6カブリオレをじっくりと観察



カッコいいですよね~!
内に性能を秘め、ゆっくり流して走っても絵になるクルマです。
駐車場の幅さえOKならば・・・(謎)。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2013/01/31 10:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 22:11
hide@E93さんこんばんゎ。
青山ならぬ、野山を走り回っているCARLOS.Mでございますw

なんか、行かれるところといい、書き込まれる時間といい、めちゃくちゃおされですな~

このようなところに赴けるのは、正規ディーラーで購入された方の特権ですね。うらやますぃです。
コメントへの返答
2013年2月1日 13:19
コメント、ありがとうございます。

いやいや、私の勤務地は東京といっても、ちと偏っており「青山」は超久しぶりでした。
ここに来るとまずは「スクエア」です。
最新型のBMW、それもMシリーズが気兼ねなく見れます。場所柄、通りすがりの人が多いのか、こちらからセールスの方に声をかけない限り近寄ってくることはありません。当然、私も声をかけることはしませんが・・・お茶の一杯もだして頂けるともっと最高なんですけど・・・絶対無理ですね。。。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation