• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

NEXT Aクラスに試乗してきました♪

NEXT Aクラスに試乗してきました♪ Aクラス、試乗しませんか
とのお誘いでメルセデスディーラーへ。

午前中の早めの時間に伺ったのでガラガラと思いきやなかなかの来客です。





ネットのアニメのプロモーションで話題になったNEXT Aクラスと呼ばれているこの新型車。
1月17日、このモデルが発表以来、平日でも20組くらい見にくるそう。
今までないくらいの反響、とのことです。



では話題のAクラスに試乗です。
幅はCクラスと同じぐらいで、全長は数十センチ短いハッチバック型。
車高がずいぶん低くなって、以前のAクラスの面影はまったくありませんね。



インパネまわりはこんな感じで銀縁を多用し、デザインも若々しさを前面に。
ナビの画面はタブレットをそのままつけた様に見せた今風のモノ。
一番戸惑ったのがシフトノブ
なんとハンドルの右側のコラムシフトになりました。
日本車から乗り換える方はウィンカーと間違えやすいかも。。。



さて出発です。
エンジンはA180というグレードですが、1.6Lのターボ。
アクセルのツキを軽して、力強さを感じさせる味付け。
でもパフォーマンスはそれなりです。エコエンジンなので致し方ないですね。

交差点で止る度にアイドリングストップ。
発進時の再始動ではちょっと振動するものの、それほど気になりません。

ギアチェンジは新開発7速デュアルクラッチトランスミッション(7G-DCT)だから滑る感覚は皆無。
テンポよく気持ちいいシフトアップをします。

直線でのハンドリングは安定感のあるメルセデスそのもの。
ハンドルの切り始めは鈍ですが、その後切り増すとなかなかの切れ味。



特筆すべきはなんと言ってもサスペンション。
乗り心地はいいのですが、ピシッと芯がありフニャフニャ感は皆無。
ダンパーにお金をかけてますね!
運転していて非常に気持ちイイです。
この味付け、BMWから乗り換えても全然違和感がありません。

このクルマ、結構売れそうな予感がします。

さて、オーダーした注文状況を確認すると・・・
相変わらずシステム上は2月末~3月初の生産、4月末入港の5月連休明け納車。
ただ早まる傾向があるので、連休前になるかも知れないとのこと。
まぁ期待はやめて、じっくり待つことにしましょう。
ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ | 日記
Posted at 2013/02/03 16:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 20:35
BMW1の顔はいまひとつですが今度の
Aクラスはカッコ良くなりましたね!!
私もこれは絶対売れると思います(^O^)
コメントへの返答
2013年2月4日 12:06
エンジンはエコタイプなのでそれほどパフォーマンスはありませんがサスが秀逸でした。
思わずこれってFFですよね?なんて確認しちゃいました。
私もかかなり売れるとにらみました。
2013年2月3日 22:28
Aクラス、試乗なさったんですね♪
昔のAの面影も無く、スタイリッシュで
売れそうな感じですね(^^)d
コメントへの返答
2013年2月4日 12:07
セールスの方はゴルフと真っ向勝負と強気発言!
え~って思いましたが、乗ってみて・・・もう少しエンジンに余裕があればまんざら嘘ではないかも。
2013年2月4日 7:14
一昨日の夜、変わったテールライトの車が走っているのを見つけ、当然追いかけ(≧∇≦)
おっ!!カッコイイ!!
A? B? どっち??
と思っていたら昨日CMでAとわかりました。
売れそうですね!!


コメントへの返答
2013年2月4日 12:07
今度のAとBは顔つき、ほとんど同じですよね!
最近の車のデザインは作りこみが細かいので、写真より実際に目で見る方が良い傾向があります。
今回はまさしく、でした。
でもちょっと若者よりなので、私にはちょっと・・・ですが、かなり売れると思います!
2013年2月4日 8:31
これのAMGが凄そうな……( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年2月4日 13:04
ですです。
AWDで4発2LのA45。
BMW135対抗ですな。
2013年2月4日 22:42
Aクラス・・・・・コンセプトモデルとの違いにちょっとがっかりしましたが、
中身は結構、近いことに歓びを感じています。
コメントへの返答
2013年2月5日 11:46
30~40代に向けたモデルとのことで、内装関係は派手めでしたが、乗ってみるとメルセデスの良いところは失わず、でもフニャフニャしない絶妙のセッティングで、万人好みをついてきています。
BMWからの乗り換えでも違和感が極少だと思いますので、試乗してみる価値ありそうです。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation