• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

クルマ、船に載ったどぉ~♪

クルマ、船に載ったどぉ~♪ 昨年、発注したC63AMGcoupePP
完成して船に載ったことが確認されました!
----------------

本日、メルセデス・デーラーへご機嫌伺い。
発注したクルマの状況を聞きに行って来ました。

さっそく、状況を確認してもらうと・・・

なんとなんと状態は「シッピング」
って事は私のクルマ、運搬船の中ですね!
3月上旬に出航した模様です。

営業担当は笑いと取ろうと
「今頃、地中海を優雅に航行しているんじゃないですか?」
私はそんな冗談を真に受けて
「ど、どの国あたりですか?」
なんてマジ顔で訊ねてしまいました。。。
航路の詳細なんて開示している訳ありませんよね(笑)。。。
多分、日立到着は4月後半でしょう、とのこと。



メルセデスの場合、クルマを積載した運搬船は茨城の日立港にあるPDI(「出荷前点検:PreDeliveryInspection)センターに到着します。
そこに着いてから詳細のスケジュールが販売店向けに開示されるとのこと。
AMGの場合、PDI点検が通常モデルと違うので、長めになる傾向があるとも言っていました。
きちんと点検してくれるのは嬉しいのですが、首が伸び切ってしまいます(笑)。

ドイツ本国からの船による運搬は海路や寄港地によりますが40日前後。
その後税関(書類審査)・PDI・配送・販売店検査・・・。
5月連休明けの納車が濃厚かも?!

そろそろ詳細打合せを、ということで30日に再訪を約束。
やっと事務的な手続きが進みます。
ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記
Posted at 2013/03/17 17:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 18:32
GWお休みの分だけ余計に事務手続きが
伸びる感じですかね
車は日本にあるのにね~。。

手に入る前のワクワクをその間楽しんで
くださいね♪(^O^)
コメントへの返答
2013年3月18日 8:13
クルマは今、エーゲ海を航行中です(笑)。
日本到着予想は4月20日前後。。。
連休中はPDI作業も止まるらしく丸まる一週間ロスする感じです。

少し前のまったく音沙汰も無かった状態だったよりはマシですが、ちょっと長すぎで待つ身は辛いです。。。
2013年3月17日 19:55
待ち遠しいですね♪
やはりAMGの場合は、Dラーもより慎重になるのでしょうか(^^;
せめてGWには、間に合わせたいですね!
コメントへの返答
2013年3月18日 8:14
注文して早4ヶ月、はじめは部品不足によりスケジュール未定だったのですが年末に動き出しました。
せめて連休前にDでご対面を果たしたいものです。

PDIセンターのチェック項目がAMGの場合、通常モデルより多めだと言っていました。
「慎重」というより別ラインを通さなければならないので、日数がかかるとか。
流れ作業外項目があるようですね。
2013年3月17日 20:14
スゴイクルマにしましたね

来るのが楽しみですね

早く見てみたいです
コメントへの返答
2013年3月18日 8:15
ありがとうございます。

注文したことを忘れようと努力したのですが、もう既に首が伸びきっています。
これ以上待つと首が回らなくなってしまいます(笑)。
なんとか連休前にご対面したいものです。
2013年3月18日 8:02
おはよう御座います。

3月上旬に出航して4月後半到着とは
1ヶ月以上も掛かるんですね。

到着が待ち遠しい限りですね♪

コメントへの返答
2013年3月18日 8:23
そうなんですよ。ドイツからの自動車運搬専用船は6000台以上搭載し、約40日かけてアジア地区に到着します。
AMGのGクラスは航空便が通常で、1日で到着しちゃいます。Cクラスでも200万程度のエキストラチャージすれば航空貨物で手配してくれるそう。。。う~む、と唸ります。。。
2013年3月18日 8:30
在庫車をポーンと渡されるよりも、オーダーかけて届くのを待ちわびるプロセスがあった方が、愛車購入の実感があるんじゃないでしょーか( ̄▽ ̄;)

このジワジワ感が裏山ですー(^-^)/
コメントへの返答
2013年3月18日 11:03
じっくり待つのは嫌いじゃないのですが、 一時期は現車の車検前に納車できないかも・・・なんて脅されていました(爆)。そういう意味では一安心。
やっと大まかなスケジュールが開示され、今後詳細打合せと相成ります。次の関心は査定です。。。ドキドキ。
2013年3月18日 9:41
船がどこらへんにいるかがわかるサイトがあるのをご存知ですか?
marinetraffic.comです。あらゆる船舶の航行状況がリアルタイムで見て取れるすごいサイトです。
flightradar24.comもそうですが、こんなサイトがあればテロリストは仕事がしやすいんじゃないかと心配してしまいますが・・
ちなみに、うちのM3カブは
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=636091799
というコンテナ船に乗ってきました。今でもときどきこのコンテナ船がどこにいるかをチェックしています・・w
コメントへの返答
2013年3月18日 11:03
おおぉ~、さすがネットの時代。
そんなサイトがあるんですね、ちょっとビックリしています。
少し前に話題になったソマリア海峡の海賊もこれで品定めしているんでしょうね。。。

運搬されている船名がわかれば毎日楽しそう。どうにかして船名わかる方法ないかなぁ~。ジャパンに聞いても教えてくれる訳ないし。。。
2013年3月21日 10:14
こんにちは。
ちょうど、黄砂が下火になって、いい時期ですね(^^)v
コメントへの返答
2013年3月21日 19:56
ありがとうございます。4月末から連休あたりはちょうど陽気もよく、納車に最適♪
花粉も黄沙も少なくなって、時期的にはちょうどいいです!

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation