• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

先日の初遠出で嫁さんぐったり(謎)と初洗車

先日の初遠出で嫁さんぐったり(謎)と初洗車 先日の那須の遠出、楽しかった♪
クルマの基本的な挙動もなんとなくわかった気がしてきたし、何よりも対話しながら乗れたことが一番嬉しいです。

この時期、遠出すると・・・
フロント周りが虫後だらけ。。


なるべく早く落としたいので初洗車です。



ルーフがグラスなので洗車も楽々。



たっぷり水をかけながら嫁さんと楽しかったねと話をすると・・・
なんだか浮かぬ顔。。。

色々話を聞いてみるとドライブ中、乗り心地?!が今ひとつで頭が痛くなったとのこと。
ガマンできなくなって頭痛薬を飲んだけど、効かなくて・・。
知らなかった。。。
あまりそんな事は言わないのですが、今回はかなりしんどかったみたいです。。。

もう少しよく話を聞いてみると
「高速のギャップや遠出ドライブは苦しい・・・。」と訴えます。
えっ!そんなそんな!!
ピンチです。
マジ、納車一ヶ月で買い替え?!なんて事が脳裏をよぎります・・・。

「もっと硬めでもいい!」なんて言っていた嫁さん。
硬いサスには慣れているハズなので、なにかおかしいです。

新車なのであまり文句を言いたがらないのですが、詳しく話を聞くと・・・
「シートが体に合わないみたい。
いくら調節してもピッタリフィットせず、腰が前に出て不安定。
ギャップを通過すると腰が押されて背中に隙間が出来、後頭部が後ろに叩かれる。」

とのこと。

あのビシッと一発で収束するダンパーが生理的に受け付けない?!
いやいやそんなことない。
色々考え、もしやと思いランバーサポートの事を聞いてみると・・・
なにそれ?と返答。

そういえばランバーサポートの事は何も説明していませんでした。。。
早速、助手席のランバーサポートの状況を見てみると・・・
一番「強」になっています。
いやぁ~、納車時からこの状態だったようで、まったく「おいおい」ですよん。。。(汗)。

嫁さんを座らせランバーサポートを徐々に弱くしてオフにして見ると
「これこれ!これだよ!」
と顔をほころばせます。
多分、原因はこれでしょう。

このままガマンさせて保有するのか、最悪手放すのか・・・ホント、一瞬脳裏のよぎりました。
明日、走って様子を確認しますが・・・買い替えは免れそうです(笑)。
思わずボンネットを開けて愛しのエンジンを見ながら拭き拭きしました。



ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記
Posted at 2013/06/08 21:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年6月8日 22:32
そんな状態で1日ガマンされてたchihoさん、これからは大丈夫ですね(^-^)。

Asakoは僕よりもM3の装備に詳しかったりしますw。
シートの説明はしなくても自分でチャッチャとセッティングしてますよwww。
コメントへの返答
2013年6月9日 6:58
もっと早く言え!って感じですが、慣れるだろうと思ったそうです。。。
それに加え、私のははしゃぎっぷりに水を差したくなかったようです(汗)。。。
今日、ちょこっと試走のためお出かけしてみます。

さすがAsakoさん、見習ってもらいたいものですよん。
2013年6月9日 11:40
良かったですね~
実は
私も初めてシートに座った時は
「なんだ!このシート話にならん!倉庫にあるレカロのフルバケに交換だ!」
と思っていましたが
シートがかなり調節出来ることを知り
調節したら
「あ!フルバケ要らない」になりました(笑)

あと参考までに
リアサスを気持ちしっとりした感じにも出来ます
リアスプリングにゴムラバーを装着すると
しっとりします。
ご近所さんの奥さんを
乗せたら、すぐに気が付いてびっくりしました
私は何も言っていません
恐るべし!ご近所の奥さん!
コメントへの返答
2013年6月9日 20:32
ありがとうございます。
ほんとよかったです。
一時はどうなるのかと思いましたが、ホッとしました。

買って一ヶ月で買い替えか?!とマジ、ビビリました。ナビの方のガマンを考えならがドライブするのは楽しくないですからね。だからといっておとなしく運転できそうもないクルマだし・・・購入失敗?!と脳裏をかすめました(笑)。
ランバーサポート、盲点でした。しかし、納車時から最大に効かせてあるなんて・・・考えもしていませんでした。。。

今日、ちょっとドライブしましたがやっぱりランバーサポートのせいだったみたいです。ほとんとよかったです。

シムラバーの情報ありがとうございます。
今のところ大丈夫みたいですが、硬めで辛いようだったらシムの番号を調べて、厚めに変えてもらいますね。
2013年6月10日 9:01
ランバーサポートついてるんですか?羨ましいブラシリの4シーターパッッケージのフロントシートには付いてません。c63セダンの時はいろいろ調整できてベストポジションに設定でき良かったんですけど。今のは長時間乗ると腰にきついです。
コメントへの返答
2013年6月10日 10:00
そうなんですよ、そんな機能が付いていました。
遠出の疲れ具合で調節できるので、重宝しそうです。

ブラシリの4シーターパッッケージのシート、走りを最優先されたバケット形状の設計。
そもそも体にフィットして疲れ知らずのような印象です。
なんていってもブラシリですから私なら何でも許せちゃう(笑)。何を優先するかですよね!
2013年6月15日 17:24
こんにちは。
奥様の我慢強さに感服しました…(>.<)

これからは、パッセンジャーシートも気にかけてあげて下さい(^^)v
コメントへの返答
2013年6月16日 20:06
コメント、ありがとうございます。

助手席に座ってみて背骨の出っ張りにビックリしました。これで遠出、きつかったと正直思いました。
これからは気をかけるようにしますね!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation