• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

ナビシート確認の為に「水元公園」へドライブ

ナビシート確認の為に「水元公園」へドライブ 嫁さんのナビシートが体に合わず、「乗り心地最悪」の烙印を押されそうだった我が愛車。
このままだと納車1ヶ月の我が愛車、消滅の危機(マジ)。
クルマは所詮、楽しんで走ってナンボ!
相方が苦痛で乗るなんてことはありえません(キッパリ)。
一台しか保有できない身分がゆえのお話ですが(笑)。

無駄覚悟の買い替え
・・・ホント、脳裏をかすめました。。。

そんな騒動がありましたが・・・
どうやらこんな感じで解決しそう。

それを確かめるべく、昨日、ドライブしてきました。

この日は午後から所用があったため、近場の水元公園公園です。
ここは花菖蒲(約100品種1万4千株・20万本)のが有名で、この時期ちょうど見頃かも。
しかも入園は無料!です。

ここの公園の駐車場はかなり広い敷地
機械式精算なので営業時間という概念がありません。
イイ場所を取りたいので、早めにお出かけし、8:30過ぎには現地に到着。
おかげで、広大な駐車場にポツリ(笑)
隣の区画からはヘリの緊急エリアとして駐車禁止区画になっているので隣は来ないハズ



さて、公園内を散策開始です。
ちょうど「葛飾しょうぶまつり」の期間中だったみたいで、花はまさに見頃♪



サギが飛来してアマチュアカメラマンが集まりだして撮影会。
私も混じって撮らして頂きました。



しょうぶの花の写真は難しいですね。。。
紫陽花も見頃だったので、こちらも撮影。



紫陽花と言っても種類や色は様々。



しょうぶより紫陽花の方が「絵」になるかも?!



そろそろ10時半を周ります。
暑くなってきましたし、人出も増え始めました。
そろそろ駐車場に戻りましょう。



戻っても駐車場はこんな感じ。
しかし遠くの駐車場入口を見るとかなり長い列の酷い渋滞。。。
ここに迫り来るのは時間の問題でしょう。
早々と帰路に向かいます(笑)。

さてさて、ナビのシート問題。
ランバーサポートの調整機能をマスターし、ご機嫌の様子
自分の好きな場所で出したり引っ込めたりしています。
まだベストポジションは見つかっていないみたいですが、これで買い替え問題は消えました(笑)。
よかったよかった、ホント、ほっとしました(ふ~っ)。

帰りにディーラーに寄ってその事を冗談まじりでお話すると、心底安堵した様子で
「説明が不十分でご心配をおかけしました。」
と言って頂きました。
その後、
「それではよろしくお願いします。」
とクルマを預けて徒歩10分で帰宅です。

ちょこちょとっと調整して頂き、夕方には迎えに来るぞ!
なんてと高を括って預けましたが・・・
現時点で戻り日時は不明です。。。

メカ系とはまったく違う、どうでもいいって言えばいいところなのですが
イロイロありますね(謎)。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/10 09:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 18:45
椅子の問題も解決されて良かったですね!
妻からの一言って心に突き刺さりますし、ご家族の理解が得られないと、なかなかその車を心から楽しむことってできませんものね。

買い換えを一瞬お考えになられたとのことですが、冗談では無く、真剣に脳裏をよぎったのではと推察致します(^^)。

私の方もいつかはフェラーリをと目論んでいるのですが、妻から「赤だけは避けてもらいたい」と常々言われています(^^;)。
ご近隣の方々に色でフェラーリと分かってしまうからだそうです(苦笑)。
コメントへの返答
2013年6月11日 8:41
ありがとうございます。

嫁さんはあまり不満を口に出さない方なんですが、那須の初遠出はかなり苦しかったようです。。。
ドライブしながら綺麗な風景などや美味しいモノを食べに行くが共通の趣味。私はそこにクルマへの想いや運転という趣味が加わります。
苦しい思いまでさせてお出かけ・・・考えられませんし私も楽しめません。。。
シートを替えるという考えも一瞬よぎりましたが、根本的な問題はサスセッティング、そう考え却下。なので最悪、箱替・・・なんてことが脳裏に。

ところが原因はもっと単純なことでした。助手席座ってみるとランバーの出っ張りが最大。
これは苦しい(笑)。
おかしいと思わない嫁さんも嫁さんですが、いい方向で解決してほんと、ほっとしています。
家族の理解あってこそ、好きなことが出来ます。「ロッソ」、封印ですね。
2013年6月10日 19:35
こんばんは。

一度も拝見できずの箱換えかと
思いましたが、私も一安心です(^^)/

家もそうですが、相方あっての愛機
どっちも大切にしなくちゃ
いけないですね。
コメントへの返答
2013年6月11日 8:32
ども、です。
マジ、よぎりました。。。
次は何にしようか、なんて(笑)。
今となれば、それはそれで楽し・・・くはないですね。。。


苦痛を味あわせながらのドライブは私も楽しめません。2、3台持っていれば話は別なのでしょうが甲斐性もないし乗る暇がありませんです。

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation