• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

C63、「再々納車」完了♪

C63、「再々納車」完了♪ 一週間、ディーラーに預けられたC63。
週末、手元に戻ってきました。

何故一週間のお預かりになったかというと、ボンネットとフェンダーが干渉して微小の傷発生。
当初はちょこちょこっと調整、タッチアップ・・・と思っていましたが、4月オープンしたばっかりの三郷BP行きと相成りました。。。



自宅からディーラーまで歩いて10分。
事前に連絡してあったので、駐車場で一週間ぶりのご対面♪



「おおぉ~、元気だったか?」
なんて心の中で語りかけます(笑)。

早速サービスフロントの担当者の説明を受けます。
まずは走行距離の確認。
ほぼ預かり時と変わらずです。
きちんと積載車で移動されたことがわかりますね!
では次に肝心の修理箇所の説明を。

調整は建付け等、組み付け関係は一切、手を付けないで済んだとのこと。
フェンダーとボンネットの当たりは、フェンダーの当たり箇所(赤丸部分)を含めて全体の曲げを強くして隙間を稼いだとのことでした。
その際、養生し暖めながらゆっくりと力をかけたので、塗装面へのダメージはほとんどない模様です。



そもそもの傷はボンネットを開けないと見えない極小範囲をきちんと塗装。
タッチアップなんて甘える訳にはいきません!なんて言ってました(笑)。

グッドジョブ!完璧です♪
ありがとうございました。
きちんとお礼を言って、引渡しを受けました。

何にも無いのが一番ですが、何かあった時の対応で気持ちは大きく変わるものですね。
今回の件で益々愛着を持って接することが出来ると思います♪
再々納車(笑)、完了です!

帰り際、エンジンオイルの割引キャンペーン紹介。
6月中の予約で、実施は7月以降でもOKとのこと。
まんまと策略にハマり?!(笑)一応、7月上旬で予約。
現在の走行距離は900キロ弱。
今週末、親戚の行事で静岡(往復約400キロ)へクルマで行く予定。
7月上旬の頃までに1500キロオーバー・・・大丈夫でしょ、きっと。


この後、ドライブと思いましたが雨の止む気配がありません。。。
仕方ないので嫁さんが観たかった映画鑑賞。
2人で2000円なのでとってもリーズナブル。



ネットでいろいろ言われていますが・・・コミカルタッチでまぁまぁ面白かったです。
その後、シネマビルの展望台へ。
曇天なので眺望がいまひとつ。
でも、無料なので文句は言いません(笑)。


ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記
Posted at 2013/06/17 10:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 11:09
こんにちは!
無事に愛機が帰還されて良かったですね~♪私も度重なる入退院の際、Dさんの一生懸命な対応に癒されました。まぁ、本当に何もないのに越したことは無いですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月17日 17:03
コメント、ありがとうございます。

不具合も最小限度の手直しで済み、無事に手元に戻ってきました。
Dの担当者の誠意も充分伝わり、今後、良い関係で色々とお世話いただけると確信しました。これも収穫だと思っています。
2013年6月17日 19:42
こんばんは!。

メルケアだとオイル交換は全然してくれないですもんね!。

最初の前期型は鳴らし期間中でオイル追加の警告灯が付いたりしましたが・・・。

中期以降はオイル消費も少なくなったみたいで・・・・。

やっぱり有償でやる人が多いですよね!。
コメントへの返答
2013年6月18日 8:11
コメント、ありがとうございます。

オイルの消費量、担当営業からAMGは多めなので警告灯が付いたら持ってきてくださいね、と言われています。
現在の走行距離は900キロ弱。今のところ警告灯は付いていませんが、こればかりは突然なのでこの先は?ですよね。

慣らしのオイル交換、不要という説もありますが精神的な安心を得るために交換しようと思います(笑)。
オイルキャンペーン、50パーセントオフと書かれた説明書に飛びついたのですが、脇に小さな文字で「AMG車両は10パーセントオフ」。
がっくし、でした(笑)。
2013年6月19日 7:58
こんにちは。
おめでとうございます。

まさかのプレス曲げ&再塗装と言う念の入りように
感動しました。
なかなかそこまでは、いかないと思います♪

さすが、品質のMBですね!!
コメントへの返答
2013年6月19日 10:58
ありがとうございます。

干渉する部分の手直しで建付け調整されるのが不安だったのですが、やはりそこまですると他の不具合を誘発するリスクもあるので、「ちょい曲げ」を選択したようです。
1mmの点傷はタッチアップじゃなくて本格塗装。見えないところなのに頑張って頂き、嬉しかったです。

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation