• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

伊豆・箱根のオフ会参加♪の一泊ドライブ・・・鉄板ルート堪能編

伊豆・箱根のオフ会参加♪の一泊ドライブ・・・鉄板ルート堪能編 6月30日(日)、参加させて頂いている大黒63改」のツーリングオフが開催され、参加してきてました。

通常の「大黒63改」オフ会は大黒に集合・解散ですが、今回は「第二回箱根63改」と銘打ち、伊豆・箱根方面にツーリングします。



ツーリング内容は東名の海老名SAに集合後、厚木小田原道路・ターンパイク・伊豆スカイライン全線を経由。締めでみんなでお蕎麦を食べ、解散というもの。

誰もが憧れる伊豆・箱根の定番とも言える鉄板ルート
C63で初めて走るのですっごく楽しみ♪です。
今回はこのオフ会にあわせて、個人的に箱根に一泊してから帰宅します。

集合は、朝9時東名「海老名SA」。
6時前に起床し、簡単に朝食を済ませ7時前に出発です。
少し前の天気予報はぐずつく予報。
ヤキモキしましたが、どうやらまずまずで一安心♪

出発時の走行距離は1400km。
オフ会途中で取り説の慣らし推奨距離、1500kmをクリア予定。
その時点でエンジンの許容回転数を5000rpmまで引き上げようと思います。

海老名SAには8時頃到着。
ちょっと早すぎて一台でポツリ(笑)。
SA内をブラブラしている内に、全車集合。



今回は7台14名。
ルート確認のドラミをして、いよいよ出発♪

私はまだまだ慣らしの身なので、最後尾付近(笑)。
東名・厚木小田原道路は日曜日なので台数多め。
それに厚木小田原道路は覆面も多い。
一行は制限速度内外付近で「かるがも走行」です。



箱根(TOYOタイヤ)ターンパイク料金所付近でちょっと休憩。
その後ターンパイクを駆け上がります。
当然、外の音が良く聞こえるように・・・サイドウインドウのちょっと下げは忘れません(笑)。

走行距離はここで走ってくださいとばかりに1500km♪
5000rpmまで解禁します。
(取り説の「慣らし」距離は1500km」までですが、一応2000kmまで行なう予定。)
スタートダッシュ時であっという間に5000rpm到達。



いやぁ~、イイ音♪
デロデロ響くV8サウンド、最高です。
自分のサウンドだけではなく、前後からも響きます。
これぞツーリングの醍醐味ですね!

3速に入るあたりで、これ以上回せないスピードに到達。
その後はクルマ任せ。
シフトダウンしながら遊んでもいいんでしょうが、慣らし中の身。
ブリッピングはもう少し封印します。

ターンパイク終点付近の大観山で再集結。
写真を撮ったり喋ったりしてちょっとマッタリ。



その後、11:00過ぎに伊豆スカイライン目指して出発です。
途中の十国峠で整列撮影。
ここでマッタリしすぎてケツカッチン(笑)。



伊豆スカイライン、気持ちいいカーブではドリフト防止の舗装で走りづらいですね。
無理せずゆっくり走り、流れる風景を楽しみます♪
終点の「天城高原」ICで下車し、お昼のおそば膳に向かいます。



「おそば膳」には駐車場があるのですが、占領しちゃうとご迷惑をおかけする。
我々はお店の前の城ヶ崎公園(門脇崎)の有料駐車場(500円)に駐車です。

このお店の蕎麦はつなぎなしの十割そば。
珍しくてんぷら系が一切無いシンプルメニューです。
私は焼きお揚げが付いた「お揚げそば」、嫁さんは「みぞれそば」。

しかし・・・注文してもなかなか出てきません。。。
しばらくして、お店の方から「今、蕎麦を打っています。」とのこと。
その30分後にトントンと蕎麦を切る音(笑)。
始めに出てきた「焼き味噌」をつまみながら一時間近く待って・・・
やっと出てきました(爆)。
遅刻した我々が悪いのですが・・・



それだけ待ってお腹が空いている。
なのでまずい訳、無い(笑)。

麺は細系で、量はやや少なめ。
急いで打って練りが少ない?!のか、少しねっちゃりしていたのが惜しい・・・。
付け汁は甘めで私好み♪でした。

やっとこれでお腹も満足。
時間が押せ押せだったので、駐車場に戻りそこで失礼させて頂きました。

今回ご一緒して頂きました皆さま、ありがとうございました。
お蔭様でいい思い出になりました。
KRCさん、いつも幹事ありがとうございます。


今回はこのオフ会にあわせ、一泊する予定。
さて、伊豆スカイラインを引き返し、宿泊先に向かいましょう。
その前に通り道でウマウマのお土産、ゲットです。

【追記】
お蕎麦屋さんでゲットした置物♪



「よっ、楽しかったかい?」
そう言っている今回参加の記念です(笑)。

(続く)
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2013/07/02 08:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 10:25
あら?
Lさんに続いてhideさんまでも下見をwww
ありがとうございます(^^)←じゃないですね・・・(^^;)

自分も近々訪れる予定なので良い予習になりました♪

全開まで、あと少しですね!
全開にするのが先か、お披露目が先か・・・お会い出来るのを楽しみにしてますね(^_^)v
コメントへの返答
2013年7月2日 12:49
そうなんですよ、奇遇にもLさんとは一日違いで同じ「伊豆」。でも土曜日の方がお天気良かったみたいです。
伊豆スカイライン、もし往復するなら始点の料金所で言ってくださいね!復路が半額になります。

帰ってきて走行距離1850kmになりました。一応、2000までと決めたのすぐ目の前です。
今週末、オイル交換を予定しています!
ランエボとのランデブー♪
ご一緒するのが楽しみです。
2013年7月2日 12:04
箱根63改、お疲れ様でした♪(^_^)

箱根ターンパイク、伊豆スカイライン、楽しく走れましたね~

また、後ろからの63の写真撮影も含め、お見事です(^0^)/

時間配分が幹事としてできてなくて、お昼はご迷惑かけてすみませんでした(*_*)

また、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月2日 12:50
今回、お世話にありました。感謝しています。毎回、ありがとうございます。
車内からの写真はもっぱら嫁さんです。
「ここで撮れ!」とか「看板入れて」とかいろいろ指示している内に学習してお任せでそこそこ撮れるように(笑)。

オフ会、いろいろなハプニングも含めて想い出♪です。ブログネタにも困らない(笑)し、のちのちの話題ににもなりますよね!

今回、ほんと楽しかったです♪また是非是非ツーリングに参加させて頂きたいと思っていますので、今後もよろしくお願い致します。
2013年7月2日 12:26
hide@C63 さん、こんにちは!

ツーリングでは、たいへんお世話になりました♪

また情報を頂きました、「バームクーヘン」

とても美味しかったですよ♪♪

それでは、またお会い出来ることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年7月2日 12:51
お疲れさまでした。
楽しい一日、ありがとうございました。

帰りの伊豆スカイライン、遠くで気持ちの良いサウンド。
まさかと思ったら・・・KRCさんとのタンデム走行。いい音してました!

またご一緒させていただきますので、その時はよろしくお願いします。
2013年7月2日 18:13
こんばんは!。

ツーリング、お疲れ様でした~♪

鳴らし中だとストレス溜まった事でしょう。

また次回も楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年7月2日 18:27
日曜日はお疲れさま&ありがとうございました。
慣らしは既に後半戦突入だったので一応、5000まで解禁。ターンパイクでは一瞬6000を超えたようにも見えましたが・・・見なかったことにしました(笑)。

また参加したいと思いますので、よろしくお願いします。ご家族の方にもよろしくとお伝えください。
2013年7月2日 19:22
こんばんは。

なんとも、これだけC63が集まると、凄いですね!!

ターンパイクもhideさん早く、かっ飛ばしたいのでは(笑)

お蕎麦も美味しそう。
コメントへの返答
2013年7月3日 8:42
C63の集まるツーリングに初めて参加しました。同一車種ならではの楽しさがありますね!
ターンパイクでは1500キロを超えたので、ちょっとエンジンを回してみました。5000リミットのつもりが6000?!。。。すかさず見なかったことに(笑)。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation