• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

メルセデスコネクションでA45AMG試乗&ディナー

メルセデスコネクションでA45AMG試乗&ディナー 昨日は都内で所用済ませ、メルセデスコネクションへ。
目的はA45AMGの試乗です。
時代はエコまっしぐら。そんな中、AMGがブランドの存続をかけて開発した2リッター4気筒のダウンサイジングエンジン。
どんな感じなのか、そのフィーリングを確かめたく、行って来ました。

予定より早めに着いたので、1階のカフェで一休み
グリーンのC63が目に飛び込んできます。
507に置き換わっていると思いきやまだ展示されていました。
507、見たかったなぁ。



奥にはマイナーチェンジされたEクラスクーペ&カブリオレ
写真で見るよりエレガントですね♪
このカブリオレ、マイナー前は350の左ハンドルのみ。
今後は、それに加え250の左右ハンドルが選べるようになりました。
街で見かける台数が増えるといいですね!



別の一角にはピンクのスマートが。
よく見ると、まつげが斬新。。。
これで街中を走っていたら・・・ちと恐い(笑)です。

さて、A45AMGを試乗します。
申し込んだ時点で先客2名。
人気があるんですね!

順番になったので、早速乗り込んで見ます。
車種はA45と言っても限定車のエディション1。
なので内外装などちょっと派手目ですが、エンジンなど味付けはほとんど同じ仕様とのこと。



走ってすぐ、只者では無い感を発するのはさすがAMG。
魅了する大きめのエンジンサウンドと共に下から十二分なトルクが湧き出て発進します。
エンジンのレスポンスも良好で、ほとんどターボラグを意識させない設計ですね。
ただし、トルクの盛り上がり方は踏めばもりもりのターボエンジンそのもの。
残念ながらNAのようなドラマチックさは望めません。

途中でスポーツモードにしましょう、というお誘いでポチッ。
途端にリアからバォンという大きな排気音

ある程度アクセルを踏んで、急に離すとその音が。。。
車内でもかなり響くので外ではかなりの音量。
面白いけど・・・ちょっと恥ずかしいのが正直な感想(笑)。

ハンドリングはクイックでちょい敏感な味付けですが、低速の軽さには違和感が。
サスペンションは堅くも無く、C63よりは柔らかめな感じ。
ブレーキのフィーリングはきちんとメルセデスしていました。

最大の難点はアイドリング時の振動とその時のエンジンサウンド。
ハイチューン4気筒エンジンの限界なのでしょうか、ぶるぶると震えます。
震えだけならまだしも、その時のエンジンサウンドがかなり大きめ。
その音が吸気管を響かせるようなやる気を出している、ちょい昔のスポーツカーそのもの。
振動はエンジンマウントを堅めにしているせいだと思うのですが、サウンドは意図的なような気がします。
隣の嫁さんは渋滞でずーっと聞かされていたら頭が痛くなると言っているほど。

貴重な体験をさせて頂きました。
このクルマ、(気持ちが)若い方々に乗ってほしいなぁ~。
私には内装のデザインも含めてNGでした。。。
CLA45の方はもう少し大人しい味付けと聞いていますので、そちらの興味が増しました。
今度はそれを狙いに伺います。

さて、夕食を予約した時間です。
2階のUPSTAIRSに向かいます。

まずは喉が渇いたのでビール。
その後は白ワインのボトルです。
前菜前におつまみのアミューズメント。
手抜きなしの美味しさにこの後の楽しみでワクワク♪



えらんだ料理はこんな感じ。
■前菜
・本日のフォアグラ料理(二人)
■魚料理
・本日の鮮魚(赤鯛)のポアレ パプリカのピペラード添え チョリソーソースで(私)
・真鯛を淡路産オニオンソースで 高知県産仁淀川山椒の香りで(妻)
■肉料理
・和牛ホホ肉をグリビッシュソースで 色彩々の野菜のソテーを添えて(私)
・うずらをポテトピューレと季節野菜と共に クルミ風味のエシャロットソースで(妻)
■デザート
・ブルーベリーとフロマージュブランのムースのミルフィ-ユ(私)
・モモのコンポート モモのジュレとアイス添え(妻)

前菜のフォアグラはパイナップルと一緒の味付け。
パイナップルの酸味とフォアグラの濃厚さがベストマッチ。
一緒に食べると口の中がパラダイス(笑)。



メインの魚&お肉は見た目通りの美味しさです。
しつこさがなく、素材を生かした味付けなので白ワインとの相性抜群。
和牛ホホ肉は赤ワインで煮込んだあと回りを軽く焼いています。
周りは香ばしく、内部はナイフを使わなくても切れるほどトロトロで美味しさ夢の中(笑)。



最後のデザートも美味しく頂きました。



帰りは建物のライティングでステキな気分で送り出されます。
今回は正面玄関でC63PPに送り出して頂きました♪


ブログ一覧 | クルマレスのお出かけ | 日記
Posted at 2013/08/26 10:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2013年8月26日 10:48
やっぱり昨日行くべきでした。。。
でも近日中に必ず行こうと心に決めました(笑)

乗ったら欲しくなりそうですが・・・まだ自分には早いと思いますので、しばらくはエボで・・・
とか言いながら、我慢が出来ない性格なので(謎)

気持ちが若い方・・・(笑)
ぴったりそうな方に心当たりがありますが(^^)

料理も美味しそうですね♪
久々にフォアグラが食べたくなりました。。。
コメントへの返答
2013年8月26日 14:47
昨日、お会いできたかも知れませんね、残念。
ここは試乗にあたって希望した人、全員ウエルカム。
また、セールストークなど一切ありません。
面倒といえば、試乗後の簡単なアンケートくらい。
これも珈琲を出してくれるので、ゆっくり飲みながら書くだけです。

A45、是非是非試乗してみてください。
市販車でこのエンジンサウンドはないだろう、これ合法?!と思うくらいに仕上がっています。
エディション1という600台の限定車、黒は完売で白は若干まだあるとのこと。
売れているんですね!

ここの料理、メニューが3~4ヶ月でリニューアルされますが、その度に伺っています。
お店の人と顔なじみになっちゃいました(笑)。
2013年8月26日 12:36
こんにちは!
A45、試乗イイですね~♪動画を見る限り、挙動や音がちょっとイキすぎてるかな~?と思っていましたが、やっぱりかなりの音量のようですね。音は楽しめますが、振動は確かに残念ですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月26日 14:47
A45、さっそく試乗してきました。試乗する分には楽しいクルマですが、自分が所有し乗ることを考えると・・・う~む、って感じでした。
ただ市販者車でここまでやるの?という驚きはありました(笑)。
今までに感じたことの無いようなAMGからの新たな提案エンジン!なんて期待しましたが世の中、そう甘くはないようです。
2013年8月26日 13:50
hideさんおはようございます!
とても解りやすい試乗報告ありがとうございました。AMGはV8の経験しかなく4発AMGは気になっていました。やっぱり4発って感じなんですね、、、
うちの540も時代の波には逆らえず、ダウンサイジング決定的です。目下、アクティブハイブリッド3Mスポで調整中です。

私のオタク度の強い車はまだ先になりそうですが(笑
コメントへの返答
2013年8月26日 16:14
おおぉ~、コメント頂けるなんて・・・ちょっと落ち着いてきたようですね!儲かってますか?(笑)いきなりスーパーカー買いましたなんて吉報、お待ちしています!
AMG初の4気筒エンジン。期待が大きかっただけにちょっと・・・が正直(笑)。
まぁ、4気筒のデメリットをあえて消さずに古典的なスポーティーな味付けに振ってきたという印象です。
高性能化すればするだけ、デメリットを消し去るのが難しい証拠でしょうか。

3のアクティブハイブリッドですね!購入前に試乗することを強くお勧めします。
クルマはそこそこ長く所有します。BMWにとって間もない新技術なでの人によっては違和感を感じる可能性があります。
それを我慢しながらは避けたいですよね!
2013年8月31日 16:39
こんにちは。
市販車でバックファイヤー…スゴいですね。
コメントへの返答
2013年8月31日 19:45
コメント、ありがとうございます。

そうなんですよ、ビックリしました。
スポーツモードにしてアクセルをちょっと深めに踏んでアクセルを素早く脅すとバックファイア♪
これで改造していない市販車とは・・・驚きです。

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation