
今日、参加させて頂いている
「大黒63改」のツーリングオフ会が開催され、参加してきてました。
通常、「大黒63改」のオフ会は定例と称し、大黒に集合・解散ですが、今回は一周年記念イベントのオフ会。
年忘れランチ&ツーリングと銘打ち、
アクアラインとフェリーを使って東京湾を一周するツーリングです。
東京湾アクアラインは何度も通っているのですが、
東京湾フェリーは今回初めて。
このような機会がなければ、なかなか乗る機会に恵まれません。
天気も良さそうだし、すっごく楽しみでした。
朝、5時過ぎに目が覚めました。
オフ会の時はいつも早起きです(笑)。
簡単に朝食を済ませ、出発しようと思ったのが6時過ぎ・・・
いかにも早すぎる。。。(笑)。
ちょっと時間調整して・・・7時前に出発です。
いやぁ、外は寒いですね。。
外気温を確認すると
5度。
天気予報によると今週の土日は今年一番の寒さとか。
でも寒いと空気密度も高くなり、エンジンに理想的。
今日はちょっとエンジン、回してみましょう。
時折、富士山を望む首都高を快適にクルーズして集合場所の大黒PAに7:40頃に到着。
8時集合なので、ちょうどいい時間ですね。
集まった方々とクルマ談義などしているとすぐに8時。
車座になって幹事のKRCさんからこれからのルートや時間割など説明を頂き、さて出発です。
今日は楽しい一日♪、皆さんヨロシクお願いします!
今回は27名20台(内お見送り1台)の参加です。
首都高を抜けて、東京湾アクアライン。
アクアラインと言えば、長い海底トンネル
長いトンネルと言えば・・・
V8ビート音♪
なので・・・
ちょっと窓を開けて(これ重要)・・・
走行モードをMにして・・・
ATポジションを低めに設定して・・・
前方車両に注意して・・
アクセルON!
隣の嫁さんはというと・・・
また遊んでいると苦笑い(汗)。
お子様でスミマセン(滝汗)。
(ブログを面白くするため、誇張した表現になっておりますので、ご留意ください。)
そんな遊べるアクアライン、来年3月で財源が尽きて、正規料金の3000円に。
それじゃ、これが最後の走行かも・・・
なんて思っていたら、引き続き千葉県が財源を負担して当面は800円のままのようです。
よかった(笑)。
アクアラインの海上道路、穏やかな海を見渡しながら青空の下で快適クルーズ。
最高の天気で気持ちいいツーリング♪です。
館山自動車道を下り方面に南下し、「鋸南保田IC」で降車。
降りたらすぐの
「ばんや」が今回のランチ場所です。
11時の予約ですが、ちょっと早めに到着。
幹事KRCさんの計らいで一般駐車場ではなく、
奥の波止場付近にきれいに駐車。
記念撮影やら車談義・お土産購入をしながら時間を過ごします。
さて、時間になったので新館の特設ランチ会場へ向かいます。
(続く)
ブログ一覧 |
オフ会参加 | 日記
Posted at
2013/12/16 08:46:35