• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

新年初めてのオフ会「いちご満喫ツーリング」、参加準備編

新年初めてのオフ会「いちご満喫ツーリング」、参加準備編  12日(日)、新年初めてのオフ会に参加する予定です。
開催はいつも参加させて頂いている関東クルーズ
このグループの年始のオフ会は「いちご狩り」が恒例。今年で3回目になります。

気になる当日のお天気は雨の心配ないオフ会日和♪
イイ感じですね!

通過予定の千葉県内陸の最低気温はというと・・・・


なんとマイナス2度
寒さ対策と路面注意ですね。

さてさて今回のメインイベントの「いちご狩り」。
向かうはこれまた恒例の場所クルベリーファーム
ここはいちご狩りした人には+500円でお土産箱に詰め放題
どんな感じかというと・・・去年は↓こんな感じ。
家に帰って数えてみると、なんと80個以上ありました。



お昼は館山で炙り丼
名物料理にしようと頑張っている料理です。
なかなか食べ応えがありそうです。

いやぁ、楽しみだなぁ~♪
参加される皆さま、明日、ヨロシクお願い致します。


ルートのおさらいをして見ました。
手抜きですが、参考までにアップします。

-------------------------------------------------------------

<開催日時と集合場所>
2014年1月12日(日)

★第1集合場所 7:00発
首都高速 芝浦PA

★第2集合場所 8:30発・・・時間訂正
ローソン 君津末吉店 
千葉県君津市末吉222-1
0439-35-3445
MAPcode 49 292 151

クルベリーファーム(いちご狩り) 9:00着
君津市向郷1792
0439-27-3621
MAPcode 49 142 068

休暇村館山(昼食) 12:30着
千葉県館山市見物725
0470-29-0211
MAPcode 211 185 378

<コース概要>
コースは以下の道順です。

①7:00発 芝浦PA~木更津(ローソン)~くるベリーファーム (77km)

【カーナビ設定ポイント】

★ローソン 君津末吉店 8:30発
千葉県君津市末吉222-1
0439-35-3445
MAPcode 49 292 151

ローソンから南下後、「俵田」T字路を右折
千葉県君津市俵田1130-1
MAPcode 49 261 504

★クルベリーファーム(いちご狩り) 9:00着
君津市向郷1792
0439-27-3621
MAPcode 49 142 068


②10:00発 クルベリーファーム~小泉酒造 (20km)

【カーナビ設定ポイント】

クルベリーファームから西方面走行直後、左折
MAPcode 49 111 878

<スペシャルステージ>
しばしワインディング走行後、県道93から県道92へ右折
MAPcode 49 075 036

西粟倉交差点を道なり
千葉県君津市平田77-2
MAPcode 769 299 772
<スペシャルステージ終了>

小泉酒造
千葉県富津市上後423-1
0439-68-0100
MAPcode 769 172 607


③10:40発 小泉酒造~カステラ工房 (18km)

【カーナビ設定ポイント】

小泉酒造出発直後、「関尻」T字路を左折

道なり走行後、金束交差点を左折
金束郵便局 (目印)
千葉県鴨川市金束52-1
04-7098-0001
MAPcode 211 806 752

カステラ工房ルアーシェイア
千葉県鴨川市宮山1708-1
04-7099-8090
MAPcode 309 422 882


④11:20発 カステラ工房~道の駅三芳村 (22km)

【カーナビ設定ポイント】

カステラ工房出発後、しばし道なり。

国道410から県道89へ右折
千葉県南房総市大井218-1
MAPcode 211 627 660

道の駅三芳村 ひなの里
千葉県南房総市川田82-2
0470-36-4116
MAPcode 211 407 623


⑤12:10発 三芳村~休暇村館山 (15km)

【カーナビ設定ポイント】

道の駅三芳村を南下し、「安房地域医療センター」T字路を右折
安房地域医療センター(目印)
千葉県館山市山本1155
0470-25-5111
MAPcode 211 287 430

ここから昼食場所の休暇村館山までは市街地を通過
隊列走行は無理なので各自向かうことになりそう
現地では向かって左側に広い駐車場あり

休暇村館山(昼食)
12:30着予定
千葉県館山市見物725
0470-29-0211
MAPcode 211 185 378
昼食後、一次解散です。


午後のルートは未定です。
有志で安房地域広域農道(通称、安房グリーンライン)に行くかもしれませんので入口を案内しておきます。
その後、3時のおやつが恒例なので、候補場所も記しておきます。

安房地域広域農道の入り口
千葉県南房総市白浜町白浜4595
756 259 570

かずさアカデミアパーク
ホテルオオクラ シェエルブルー
千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9
0438-52-0111(ホテル)
0438-20-5235(シェエルブルー)
MAPcode 49 284 700


◎本内容は決定ルートではありません。
 掲示板の幹事さんの発言や当日の決定が優先されます。
◎★印は下車する「立ち寄り」予定地点です。
◎7~9桁の数字はナビに打ち込むMAPcodeです。
 日本車・BMWには採用されていますがメルセデスは未採用です。
◎注意しながら調べましたが、間違っていたらごめんなさい

ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2014/01/07 08:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 12:07
こんにちは。

いよいよ、今週末?来週頭?ですね。

楽しく走って、お腹一杯にしなきゃ(笑)

環状からだと、芝浦はぐるっと回らないといけないのかな?(汗)

当日は、宜しくお願いします。
(^O^☆♪

コメントへの返答
2014年1月7日 17:36
新年初めのオフ会、よろしくお願いします。
イチゴ目いっぱい食べましょうね!
当日は寒くなりそうなので、防寒対策必須、ヒートテックで武装ですね(笑)。

芝浦PAは湾岸方面からでないと入れませんので、ご注意ください。
集合後、箱崎経由で9号線を経由して湾岸を走り、東京湾アクアラインに入ります。
2014年1月7日 19:10
新年おめでとうございます
コース確認ご苦労様です
今年のイチゴは、大物狙いで積みたいと思います(笑)

今年も、
どうぞよろしくお願い致します
コメントへの返答
2014年1月7日 20:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

幹事、いつもありがとうございます。
今回のメインイベント、イチゴ狩り。でも後半の走りも期待大。走りでつぶれないように保冷ボックス、忘れないようにします(笑)。
2014年1月7日 22:10
去年は89個でしたwww
さーて今年はいくつ積めるでしょうか?

そうそう、クーラーボックス忘れないようにしないとですね(^-^)b。
コメントへの返答
2014年1月8日 8:36
私は一昨年が83個で昨年が81個。89個は超えられない壁として立ちはだかっていますよ~。

クーラーボックス、中身が移動しないちょっと小さ目がいいですよね。きっとイチゴのことなんか忘れて走っちゃいますからね(笑)。
2014年1月8日 19:54
こんばんわ~
今回参加させて頂きますバルと申します。
当日はどうぞ宜しく御願い致します。
また詳細な情報をありがとうございます。

ひとつ気になりまして、第二集合場所の出発時間について、イベントカレンダーでは「8:30」ですが、こちらでは「8:00」となってます。ご確認をお願い致します。

コメントへの返答
2014年1月9日 8:20
コメント、ありがとうございます。

ご指摘の件、私のミスです。。。
先ほど8:30発に修正しました。指摘ありがとうございます!

初参加とのこと。初めはドキドキだと思いますが気さくな方ばかりなのですぐ打ち解けると思います。
こちらこそ、当日よろしくお願いいたします。

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation