• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

都内を散策し、旧友に逢う

都内を散策し、旧友に逢う 今週末の午前中、六本木の泉ガーデンギャラリークルマの展示評価会に参加してきました。

詳しいことは相手とのお約束で言えないのですが、実車を見ながらなかなか楽しかったです。
しかもお小遣いなんぞ頂ける。
なんとまぁ嬉しい限りです。


そんな楽しいひと時が終了したのが11時過ぎ。
ランチは一人で食べるのは寂しい(笑)ので、嫁さんを呼び出します。

泉ガーデンからほど近い、メルセデスコネクションでと思いました。
嫁さんに相談すると、以前行った恵比寿のイタリアンに行きたいとのリクエスト。
了解、それじゃ恵比寿駅で待ち合わせね。

無事合流し、向かった先は恵比寿ガーデンパレス内のメルカート・デラ・パスタ
ここのランチ、前菜はトマト丸ごと一個を贅沢に使ったサラダが付きます。
これが冷たくておいしい♪



クルマレスお出かけの特権(笑)でワインなど。
今回は白のハウスワイン トレビアーノです。

さてメインはピザとパスタをシェアします。
ピザはフォーフォルマッジ
ゴルゴンゾーラ・パルミジャーノ・スカモルツァ・モッツァレラの4種類のチーズピザ。
熱々の上に蜂蜜をかけて頂きます。
以前来た時も食べましたが、絶品の美味しさ♪です。



パスタはペスカトーレ
ペスカトーレはイタリア語で漁師の意味。
ホタテやエビ・イカなど海の幸たっぷりのトマトソース。
麺は細くて平べったく、ソースに絡みやすいリングイネ
見た目通りの美味しさで、麺の固さも好みでした。



その後、恵比寿三越をぶらぶらし、代々木駅近くの代々木VILLAGEに向かいます。

去年、旧友がここの一角でコンテナートというお店をオープンしました。
企画展示として「猫展」が開催されているとのこと。
ネコ好きの私としては行かない訳にはいきません(笑)。

着くとカウンターには旧友の奥様。
8年ぶりですが、すぐわかってくれました(嬉)。
旦那さまは外出中とのことでしたが、緊急呼び出し?!で駆けつけてくれました。
8年という時の流れを忘れ、しばし話込んでしまいたした。



猫球のマシュマロを添えたバニラ風味のネコティーは嫁さんで、私はダージリン。
ここの紅茶、めちゃくちゃ美味しいです。
また来てみたい落ち着いた空間に再訪を約束し、お別れしました。

帰り道に立ち寄ったのは東京丸の内のBMWスタジオ

今回の展示は、23日に行われた東京マラソン2014の先導車、i3、420i、K1600GTLです。
BMWはの毎年東京マラソン公式スポンサーで、今回は21台もの車両を提供したそう。
ありがたいですね!



せっかく東京駅にきたので、東京駅内のMe+内にあるTOKYO L'ATELIER DU SUCRE(トウキョウ ラトリエドゥ シュクル) へ。

ここのパウンドケーキはどれも味が複雑・濃厚で癖になります。
今回購入したのは極限までオレンジを練り込んだケークオランジです♪



いやいや、今回も一日、よく歩きました。
いい運動になりましたが・・・
最近、クルマにまったく乗っていないような気がします(爆)。
ブログ一覧 | クルマレスのお出かけ | 日記
Posted at 2014/02/24 10:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年2月24日 11:08
イタリアンを見ていたら食べたくなってきました。お陰様で今日のお昼は決まりました!!
コメントへの返答
2014年2月24日 13:26
イタリアンって時々無性に食べたくなりますよね!私の場合は特にピザが食べたくて夢に(笑)。
そんな思いでお店に行って美味しい料理に当たった時は最高!です。
2014年2月24日 23:03
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

フォーフォルマッジ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ピッツァ好きの私、めっちゃ興味そそられます( ゚д゚)
コメントへの返答
2014年2月25日 8:00
コメント、ありがとうございます。

フォーフォルマッジですが、ブルーチーズ、ゴルゴンゾーラ特有の香り・味や他のチーズの塩味にかける蜂蜜がベストマッチ。
あぁ~、また食べたくなりました(笑)。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation