• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

HIDのバルブを交換する

HIDのバルブを交換する C63のHIDのバルブを交換しました。
交換したバルブはベロフ製の高効率HIDバルブ、Optimal エナジーグレード D1S
色温度は6500ケルビンです。

購入したお店はスーパーオートバックス東雲店。
ここの会員になっているので色々な情報が送られてきます。
今月はお誕生月。

なので、その特典として割引券が送られてきました。
かなりイイ割引率なので、これを使って交換です。

朝一番でお店に伺って写真写りのイイ場所をゲットし、まずはブログ用に撮影(笑)。
その後、3階の欧州車専用コーナーへ急ぎます。



C63のHIDバルブ形状はD1S。
このお店ではその形状のベロフ製全種類を在庫しています。
その中でどれにするかお店の方と相談。

純正のHIDの色温度は4500ケルビン程度。
フロント周りのLED製スモールランプなどの色温度は6000ケルビン程度。
なので点灯するとLEDのスモールランプと色温度があわず、HIDが黄色っぽい。
今回のHIDバルブ交換は極力明るさを落とさず、それら周りのランプの色と統一感を持たせること、それが目的です。
お店の方と色々と話を伺い、第一候補にしていた前述のモノに決定です。

15分くらいで交換作業が完了。
点灯してみるとこんな感じです。
点灯直後は青白いのですが徐々に安定し、純白になってきます。
トンネルなどに入って点灯した時、その色の変化がカッコいい♪



画像ではわかりにくいかも知れませんが、明らかに色温度が変わりました。
スモールなどLEDランプの色温度とほとんど同じ。
バッチリ統一感が出ました。
しかも純正と比較すると明らかに光束が増えています。

製品は6500ケルビンと謳っていますが、見た感じはもう少し低い6000ケルビン程度。
光束が多い高効率HIDバルブなので、色温度が低く感じる。
お店の方の言われた通りですね。



色温度が高くなると同じ明るさ(ルーメン)でも人間の視覚の特性上、暗く感じます。
夜走ってみると、明るさは増しましたが色温度が上がったので、感じる明るさは純正と同じくらい。
街路灯があるような場所では若干明るくなったかなぁ、って感じ。
なので実用上、まったく弊害はありません

割引で購入できたし、性能も満足しました!
ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記
Posted at 2014/05/18 19:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 19:47
色味を揃えていくと、車の雰囲気が変わっていきますよね。
わかる人にはわかる、ってのがカッコイイです(^-^)b。
コメントへの返答
2014年5月19日 8:30
そうなんですよ、ちょっと精悍な顔つきになったような・・・親の欲目ですが(笑)。

ナイトドライブ、用もないのに走ったりしています。。。
2014年5月20日 0:07
こんばんは。
私もS63に同じ物を付けました。買った当時は新発売の物だったらしく、何も考えず交換してしまいましたが、なかなか色合いもよく気に入っています。欲を言えばもう少し青味がほしいかなとおもいますが、、。
そういえば買った場所は私も東雲でした。
コメントへの返答
2014年5月20日 10:14
コメント、ありがとうございます。

この形状のエナジーシリーズ前製品は6000ケルビンです。青白さを強めて6500ケルビンとして新発売した直後に買われたんですね!
6500になっても実質6000くらいの白さ。
LEDとの相性抜群ですが、6500の青白さを求める方には??って感じになるかもしれませんね。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation