• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

FIAT cafe へ行くも、М3М4を見に行くも・・・

FIAT cafe へ行くも、М3М4を見に行くも・・・ 週末は所用で都内へ。
午前中に用事を済ませて、さてランチです。

気になる所があるので、そちらに向かいます。
それは、FIAT cafe
1階はショールームですが、2階にイタリアンレストランが併設されています。
なかなかオシャレで美味しいとの評判。


楽しみにしていましたが・・・貸切営業で入れず。。。
縁がなかったんですね、残念。



ここまで来たので、通り道のBMW青山スクエアへ。
ここにはМパドックというМシリーズ専用のショースペースがあります。
何がしかのМ車がかならずここに展示されています。

今、旬なМ車はМ3М4。
まだこの目で実車を見たことがないので、ちょっと見せてもらいましょう。
わくわくしながら2階のМパドックに行ってみると・・・
今回の展示はМ5でした。。。
係りの方に聞いてみると、前日まではあったのですが売れてしまいました、とのこと。
これまた縁がなかったようです。。。



気を取り直して、さてランチです。
「TKGあります」との看板に引かれ、うまやに入りました。

TKGとは「玉子(T)かけ(K)ご飯(G)」の略(笑)。
写真には写っていませんが、新鮮玉子と生醤油をかけて頂く熱々の麦飯。
その美味しさに午前中の残念な気分が帳消しになりました(笑)。



都内をプラプラした後で、青森県の東京アンテナショップあおもり北彩館へ。

夏の旅行は青森方面に行く予定。
ねぶた祭り秋田竿燈まつりを見に行って来ます。



楽しく行くためには予習が欠かせません。
パンフレットを頂きながら耳より情報を入手し、ついでに美味しいモノもゲット。



どれも素朴な美味しさ。
特にいか寿し「花ぐるま」、酒の肴に最高♪
8月上旬の旅行が楽しみになりました。
ブログ一覧 | クルマレスのお出かけ | 日記
Posted at 2014/07/07 09:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 12:58
こんにちは~♪

Fiatカフェ私も近々行こうと思っています。

知り合いの、おねいちゃんがFiatパンダ購入を検討中なので…

試乗車は、別のDラーでしてからデスけどね~♪
コメントへの返答
2014年7月7日 16:44
コメント、ありがとうございます。

FIATカフェ、前日、Webをチェックしたのですが今回は貸切で入れませんでした。。。
どんな場所か、お伝えできなくて残念です。
行かれる前の日に確認した方が良いのかも知れませんね。

パンダ、イイですね!
500もいいですが、可愛すぎると言う女性も多いとか←うちの家内はその口。
あえてパンダを選択するあたりがおしゃれです。
2014年7月7日 15:40
hideさんこんにちは!
さそりを2番手にするのかと思いました~(笑
コメントへの返答
2014年7月7日 16:44
どきっ!
潜在心理を読まれたような・・・
まずは嫁さんの洗脳から始めます(笑)。
2014年7月7日 18:01
とんだ災難?でしたね(^^;;
次はイイ事ありますよ!

奥様が2号車導入OKしてくれるとか(笑)

僕も密かに…(謎)
3号車を…

コメントへの返答
2014年7月8日 8:07
この日は出だしから2連発で撃沈。。。
でもお昼のTKGで復活しました(笑)。

2号車、イイですね。
2台持ちは2台目は何にするか、夢が広がります。

えっ!3号車!?
こりゃ、ブログから目が離せませんね(笑)。
2014年7月7日 19:11
完全に振られた一日でしたね。

TKG、気持ち良くわかります。

自分も、たまに恋しくなる時あります。
美味しいご飯と美味しい卵、絶妙ですよね。(*^_^*)


コメントへの返答
2014年7月8日 8:08
そうなんですよ、この日の前半は散々。
不発2連発で意気消沈してしまいました。。。

でもTKGで復活。
なんともまぁ単純(笑)。
普段、あまり食べないのでそのせいもあり、美味しさ再認識しました。
2014年7月8日 0:44
こんばんわ♪

青森いいですね~(*´∀`)
いろいろな写真が撮れそうです。
また料理も美味しそうですね。

楽しいレビューを期待してます。
コメントへの返答
2014年7月8日 8:09
夏の旅行は東北に行って来ます。
主目的は「祭り」。

デジイチを持って行こうか、でも手軽が一番なのでコンデジのみにしようか思案中です。
祭りは夜。暗さには圧倒的にデジイチが有利なので、歩く時の荷物になるけど持参かなぁ。

ブログレポートへの期待、ありがとうございます!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation