• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

ディーラーに新年のご挨拶

ディーラーに新年のご挨拶 新年になったこともありディーラーに訪問。
担当営業さんに新年のご挨拶
ショールームにはEクラスクーペが。
Bピラーレスのスタイリングがステキです。

美味しい珈琲を頂き、ちょっと雑談。
四月登録車から車両価格が上がるとか。
この円安じゃ、輸入車はかなり厳しいはず。
BMWもAudiも値上げいているし仕方ないですね。


来年度の税制改正でエコカー減税も見直され、輸入車に厳しい制度になりそうでした。
しかし実施は再来年度以降になったので一安心とか。
もし実施されていたらダブルパンチだったでしょうね。



来たついでにエンジン添加剤を購入。
この添加剤の効用はインジェクションやバルブ周りのカーボン除去。
5000キロ毎の使用が推奨されています。
前回使用から4000キロになりそうなので早めに投入です。



日本のメジャーなハイオクガソリンには洗浄剤が添加されています。
この添加剤はそれよりも強力。
体感できるほどの即効性は感じられませんが、長い目で見てカーボンデポジットの堆積防止に寄与していると信じ、使っています。

帰りにはこの時期らしいフェルトのトートバッグを頂きました。
しっかりした実用的な作りなので、普段使いできそうです。


ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ | 日記
Posted at 2015/01/10 15:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月10日 17:04
こんにちは。

このトートバックいいですね。

さりげないマークの大きさとシンプルさが普段使いもできそうでとってもナイスです。

各メーカーもこういった実用的なものを販促品としていただけるといいのですね。
たまに、帰るとゴミ箱直行みたいなものもあり困りますね。
(#^.^#)
コメントへの返答
2015年1月10日 19:38
コメント、ありがとうございます。

今回の来場者プレゼント、なかなかのモノでした。この時期らしいフェルト製で画像では見えませんが内側にもえんじのあて布があり、手抜きがない作り。
最近のヤナセのプレゼントは女性うけするものが多く、それが戦略のような気がします。
今日行った時、このプレゼント目当てかどうかわかりませんが、男女で来られているの方が多く、そこそこ戦略成功でした。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation