• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

浦沢直樹展に行ってきた

浦沢直樹展に行ってきた 世田谷文学館で開催中の浦沢直樹展 描いて描いて描きまくるに行って来ました。

この館の駐車場、入場は車ごとエレベーターで地下一階まで。その入り方がガンダムチックで楽しい。
しかも空いていて、無料です。



さて、浦沢直樹展。
普段あまりマンガを読まない方でも浦沢直樹氏の作品は一度は目にしたことがあると思います。
元傭兵の活躍を描いた『パイナップルARMY』、柔道少女が主人公の『YAWARA!』、ミステリー長編漫画の『MONSTER』や『MASTERキートン』そして大ヒットした映画でおなじみの『20世紀少年』などなど。

そんな作者の生原稿の展示をはじめ、ストーリーを構想する際のメモ・イラストやスケッチ、また原点ともいえる少年時代の漫画ノートまで、膨大な手稿を公開する、氏にとっても初の大規模展覧会だそう。



駐車場は空いていましたが、展示会場はそこそこの混み具合。
見所は会場に設置されたBOXと呼ばれる原画の展示箇所。
全部で3つあり、BOX1には『YAWARA!』と『20世紀少年』がそれぞれ4話ずつ。
BOX2には『MONSTER』第18章「終りの風景」。
そしてBOX3には『MASTERキートンReマスター』、『PLUTO』、『パイナップルARMY』、『Happy!』の原画が惜しみなく展示されていました。



原画なので修正液で修正された箇所や切り貼りが。
作者の妥協しない作品に対する思いが伝わります。
じっくり原画を楽しみながら読み進みます。
いやぁ、見応えがある展示内容でした。
浦沢直樹展は今月の31日まで。
気になる方は是非是非!



さてお昼です。
ここまで来たので、深大寺蕎麦を食べに行きましょう。
いつもお世話になっている湧水に向かいます。
この歯ごたえと弾力、タマリマセン。
相変わらずの美味しさの満足満足。



食後はブラブラ歩いて深大にぎわいの里で夕飯の買い物を済ませます。
ここに入っているお肉屋さん、焼肉が美味しいんですよね。
その後、深大寺境内までお散歩です。」



途中の鬼太郎茶屋でちょっと休憩。
小腹が空いたので、ちょっと気持ちの悪い?!お団子を頂きます。
普通に旨い(笑)。



深大寺から程近い神代植物公園では梅祭りの最終週。
せっかくなのでそこまで足を延ばします。
園内をぐるぐる散策しながら梅園を目指します。



梅は5分咲きくらいが風情があるのですが・・・
まさに満開でした。
まぁこれはこれで見応えがありますね。

家に帰ると足に疲れが。。。
持って行った万歩計を見ると優に1万3,000歩越え
日頃の運動不足解消にはほど遠いですが、いやいやこの日はよく歩きました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/03/07 09:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

GW、安全運転で
闇狩さん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

予想以上に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年3月7日 11:46
こんにちは!
YAWARA・・・懐かしいですね~。松田君が優柔不断で(笑)
しかし、いつもながら駐車場のキープ端っこ(笑) 流石です(^_^)/
コメントへの返答
2016年3月7日 16:04
コメント、ありがとうございます。
そうそう、松田記者そうでしたよね。他人事ながらイライラした思い出が(笑)。

隅っこ、止める駐車場は必ず一周してあればゲット!です。

プロフィール

「NDロードスター、車高調を装着 http://cvw.jp/b/784624/48390520/
何シテル?   04/25 16:11
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67 8910 1112
13141516 171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation