• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

ロードスターのリトラクタブルハードトップがワールドプレミア

ロードスターのリトラクタブルハードトップがワールドプレミア 3月25日から開催されるニューヨーク国際自動車ショーでロードスターのリトラクタブルハードトップ版がワールドプレミアされます。
それに先立ち、メディア各社に画像が公開されました。
現行のロードスターは4代目で昨年の春に販売開始されました。


一世代前のロードスターから設定されたリトラクタブルハードトップも販売から約1年後に加わりましたので、そういう意味ではスケジュール通りなのでしょう。

ロードスターの売りは何と言っても爽快感。
リトラクタブルハードトップ化はその根幹である軽量化に逆行します。
その為、ファンの中にはハードトップ不要を推す声も聞こえますが、市場からは根強い要望があるのも事実。
今回社名をロードスターRFとして便宜的?!に分けて来たのはそのあたりもありそうです。



公開された画像みて驚いたのは、ルーフからリヤエンドまでなだらかに傾斜するルーフライン。
そしてリアガラスは垂直に立ち、開閉可能にすることで新しいオープンエア感覚を実現しているそう。
ルーフが全開するオープンカーというよりタルガトップに近い作りですね。

以前、ロードスターのAT車を試乗しました。
MT車だとエンジンを使い切り操る愉しみがあると思うのですが、AT車だとちょい力不足。
ハードトップ化でどれくらいの重量増になっているか分かりません。
でもまぁ、車名にRFを付けて分けた事ですし、これを機に2.0リッターが出ると思いますが、どんなもんでしょうか。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/03/23 15:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation