• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

久しぶりにコメダ珈琲へ

久しぶりにコメダ珈琲へ 連休真っ盛りですね。
私の休日はカレンダー通り。
しかし連休後半は所用で呼び出される可能性があり遠出は不可。なので近場をドライブです。

向かった先は久しぶりのコメダ珈琲
久しぶりにシロノワールが食べたくなりました。
着いたのはモーニングサービスが終わった11時半過ぎ。
いつもは満席で多少待たされます。しかし今回は連休期間のせいか、すんなり席に案内されました。



今回注文したのは、たっぷりたまごのピザトーストコメチキ
コメチキは販売店舗限定で、以前このお店では提供していませんでした。
今回伺ってメニューに加わったので、速攻ゲットです。



そして食後に期間限定のシロノワール、ベリーノワール
温かいデニッシュパンの上にそびえ立つ真っ白なソフトクリーム。
そこにかかっている4種類のベリーを使った鮮やかなミックスベリーソース!
デニッシュパンの間にはとろっと溶け出すカスタードクリームをサンド。
いやぁ~、スイーツ好きにはタマリマセンね。

食後は近くをちょいとドライブ。
まず向かったのはまつど元禄村

元禄まつど村は江戸時代から昭和30年代までの農具や生活用具など約2800点が展示された民芸資料館とカボチャアート展が融合した松戸の観光施設です。



ここのの館長は地元ではかなり有名なかぼちゃアーティストの中舘さん。
趣味で続けてきた収集とカボチャアートが所せましと飾られています。
入館は無料で営業は毎週日曜と祭日のみ。
おしゃべり好きの中舘さんのマシンガントークも楽しめます。
お近くの方は是非一度足を運んでみては如何でしょうか。

次はそこからすぐの松戸市立博物館へ。
21世紀の森と広場という公園の中に建つこの博物館は「感動体験型博物館」と銘打っています。
初めてなのでちょっと楽しみです。



縄文時代から現代にいたるまでの松戸市を中心とした歴史の流れを、分かりやすく丁寧に展示している博物館でした。
場内には係員の方が幾人かおり、場内を30分程度でガイダンスしてもらえます。
せっかくなのでお願いしました。
楽しくそしてわかりやすく、熱心な説明でした。

驚いたのは常盤平団地の再現ルーム。
生活感たっぷりでとってもリアルに再現されていてびっくりしました。



その後は、日頃の運動不足解消狙って公園内を散策。
この公園、広さは50ヘクタールと東京ドーム11個分。
歩いてみるとその広さを実感。
かなりショートカットしましたが、万歩計は1万歩オーバー。
運動量に満足して帰路へ。



途中、カステラのさかえやさんに立ち寄り。
千葉県を中心に営業している地元では割と有名なカステラ屋さんです。
ここでお目当ての品を購入します。



このぱんテラ、メイプルシロップが好きな方はハマります。
一度お試しを♪

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/05/06 09:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

次男とツーリング。
ベイサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 0:11
本日コメダ珈琲の金のカップを購入してしまいました~・・・(笑
コメントへの返答
2016年5月7日 9:28
金のカップ、メニューにありました。試して見たかったのですが、たっぷりタイプがなかったので今回は通常にしました。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation