• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月09日

メルコネで新型Cクラス・クーペを試乗した

メルコネで新型Cクラス・クーペを試乗した 以前メルセデスコネクションお邪魔した時に頂いたドリンク無料券。
アルコールもOKなので是非とも行きたいと思っていました。
その券の有効期限が5月8日まで。
早速、行って来ました。
到着したのは11時前。
メルコネ付近のミッドタウンは閑散としています。
午前中ということもありますが連休なのに、いやいや連休だからでしょうか。



建物に入るとこれまた来客は少な目。
展示されている車両をじっくり眺められます。
奥ではスロットカーゲームが行われ、子供達が夢中で遊んでいました。
一緒に遊びたかったのですが、我慢しました(笑)。



展示車両にはG550 4×4 スクエアード
珍しい車両ですね。
連休期間中の期間限定の展示だそうです。
防弾仕様車の技術をベースにした「ポータルアクスル」を採用。
最低地上高460mm、渡河深度1,000mmと悪路走破性を大幅アップした車両です。
(標準モデル:最低地上高 235mm/渡河深度 600mm)
画像ではちょっと見難いですが、この車両のお値段はなんと3500万オーバーです。

さて試乗コーナーの受付も暇そうなので、何か乗ってみましょう。
少し悩んで…
C180クーペ スポーツプラスにしてみました。
3月に発表されたばかりの新型で、車両は走行距離400キロと下ろしたてでした。



赤くペイントされた試乗車。
街中で綺麗に映えるカラーですね。
フロントデザインは見慣れてきました。
しかし問題はSクーペ譲りの横長でぬっぺりしたリアデザイン。
エレガント過ぎて?個人的嗜好では見慣れてもダメな部類かも。。。

さて試乗車の仕様を整理してみましょう。
ボディサイズ 全長 4,705×全幅 1,810×全高 1,405mm
車両重量 1,570kg
エンジン 直列4気筒ターボ 1,595cc
最高出力 115kW(156ps)/5,300rpm
最大トルク 250Nm(25.5kgm)/1,200-4,000 rpm
ミッション 電子制御7段AT(7Gトロニック プラス)
価格 585万円



さて、エンジンをかけてスタートします。
4気筒特有の振動をわずかに感じさせますが、動き出せば気になりません。
1,200rpmから最大トルクを発生するこのエンジン、街中ではゆっくりアクセルを踏んでも余裕で前車に追従します。
足回りはもう少しメリハリ感が欲しいですが、結構しっかりしていて好みの方。
試乗車はスポーツプラスですが、標準車のスポーツはもう少ししっとりして路面追従タイプだそう。

踏み込んでみたいので走行モードをスポーツに。
大通りに出て前がクリアになったタイミングでアクセルを強めに踏んでみます。
う~む、遅い。。。(苦笑)
しかししかし、エンジンの性能を発揮させながら走る感覚が新鮮でした。
街中でも回せるこのくらいのエンジンもいいもんですね。

さて試乗後はランチです。
暑かったので飲み物はチケットを使って生ビール♪
クルマレスの特権ですね!



メインは私はサラダとスパイシーポテトフリットが付いた新発売のシカゴピザランチ
厚さ8センチのパン生地にチーズと具材がたっぷり!です。
パンにはスリーポインテッドスターの焼き印付です!
嫁さんは牛肉とチェダーチーズのチーズステーキ バゲット添え
シェリーヴィネガーで香ばしく炒めた牛肉とチーズを添えてあるバゲットに挟んで頂くホットオープンサンドです。



ランチする目の前ではメルセデスコネクションNEXTのアトラクション。
それを見ながらどちらも美味しく頂きました。

午後は嫁さん孝行。
デパートめぐりの苦行にお付き合いしてきました。。。

ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ | 日記
Posted at 2016/05/09 11:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年5月9日 16:37
こんにちは
ようやく良い季節になりましたね
ツー行きましょう♪

メルセデスコネクションNEXT行ってみたいと思いつつ
行けてないです
楽しそう~
コメントへの返答
2016年5月9日 17:32
コメント、ありがとうございます。
ツー、いいですね!
日程があえば是非是非ご一緒お願いします。

NEXTのSUVイベントは5月末までの限定です。6月からはあらたな試みを考えているみたいです。
2016年5月9日 18:41
こんばんは〜(^o^)/

メルコネは久しく行ってませんが、スロットカーを我慢したのには笑えましたよ(*ゝ艸・)ププッ.

遅いっ、まぁそりゃ仕方ないですよね〜^_−☆

うちのカミさんだって他のクルマだと、そう思って乗っているそうですから💦

AMG C63クーペが楽しみです〜♡

コメントへの返答
2016年5月10日 8:19
コメント、ありがとうございます。

すっかりご無沙汰しています。
またどこかでお会いしたいですね。

試乗車、流線形で感覚的に見た目速そう。
その気になって踏んでみると…スペック通りですから致し方ないですね。
63に慣れるって事はもしかしたら恐ろしいことなのかも知れません(笑)。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation