• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

クルマ、注文しました!

クルマ、注文しました! 買い替えるのか増車するのか、はたまた少し様子見とするのか。ここ最近、自分の中で盛り上がり色々妄想。気になるディーラーを回り、なかなか楽しい時間を過ごしています。

そんな中、懇意にしているいつものメルセデスのディーラを予約して訪問。
担当営業は我が家の駐車場問題を把握し、私のクルマ嗜好もよーくご存じ。
事情をかいつまんで話をします。


たわいもないクルマ談義をしながら気になる車種のパンフレットで説明を受けます。
スペック表で大きさや装備内容を確認します。
車種とグレードを決め、以下のような見積もりをお願いしました。
買い替えでセダンのAMG C63S
そして
増車でAMG A45 4MATIC
両車とも懸案の駐車場、クリアの大きさです。



自宅マンションの機械式駐車場は横幅制限1850㎜。
新型W205 C63Sは横幅1840mmとをぎりぎりOK。
一方A45はコンパクトハッチバックなので横幅1780㎜と余裕でクリアです。

雑誌を読んでくつろいでいる間に概算見積もりが目の前に。
現行C63クーペの下取り額を加えると支払う現金は奇しくも両車、大体同じ額。
なるほど金銭面が決め手にならないよう神様の配慮でしょうか(笑)。



C63Sは63クーペから箱替えになるものの今風メルセデスの最新型。
馬力もあがり装備も充実し、所有する満足感が高まりそう。
一方A45の場合はC63PPクーペとAMG、二台体制になります。
やんちゃなA45エンジンは次世代AMGを担う渾身の力作。
性格が違う二台なので乗り比べも楽しいそう。

さて、どちらが幸せになれるか…自分の気持ちに問いかけます。
自然と自分の気持ちは固まりました。

趣味のクルマ二台持ち、それは昔からの夢でした。
定年間際の現在、その夢を叶えます。
母親が背中を押してくれたような気がします。
Mercedes-AMG A45 4MATIC、発注します!

そんな感傷的な?!気分に浸っている時に同伴した嫁さんはといえば…
ショールームにあるCクラスに乗り込んで色々確認中。
センターコンソールのアナログ時計がいまひとつだなぁと独り言。
デザイン面で変なこだわりがあります。
だから、Cクラスは買わないんだってば。
「リアシート、お母さんの乗り降りには辛いかも!」
「えっ!」
とばかりに近寄って見てみると…
なるほどリアシートのサイドの張り出しが結構きつい。



80過ぎの老人が乗る場合を想定してみます。
乗るのはなんとか頑張れると思います。
一旦座ってしまえば、その座り心地は上質な包まれ感があっていい感じ。
しかし降りる際はかなり前かがみにならなければならず、深く腰掛けた腰が相当つらい。
足腰が弱った老人の乗り降りは少々つらいシート形状です。
急いでAクラスを確認してみます。



こちらは乗り降りも自然にできるフラットな設計でした。
よかった!
やっぱり決断、正解でした。
A45ではありませんが、Aクラスの車両をお借りして近場を試乗。



ついでに自宅の機械式駐車場に入れてみました。
気を使うことなく、余裕で入ります!
2018年にも出ると思われる次期Aクラス
予想ではひと回り大きくなるという噂。
そうなるとこんな風に簡単に駐車できなくなる可能性大。
大事にしたいと思います。
ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ AMG A45 | 日記
Posted at 2016/09/11 17:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 18:17
おめでとうございます。

良い決断が出来たようで、お母様もお喜びになるかと。
p(^_^)q

コメントへの返答
2016年9月12日 8:31
ありがとうございます。

勢いで決めてしまった部分もありますが、維持できるよう頑張ります。
2016年9月11日 19:14
2台持ち、おめでとうございまーす(^-^)/

流石、hideさんのチョイスは趣味人たちの理想ですね。
これで一気にC63乗るペースが下がりますね(笑

確かに、C63Sのリアシートは、お母さまが乗るには狭く感じることもあるでしょうね。
うちも・・・Asako号買い換えようかな(爆w
コメントへの返答
2016年9月12日 8:31
ありがとうございます。

封印していた夢、扉を開けてしまいました。
もう少し方向性の違うクルマにしたかったのですが、4枚ドアという制約上致し方ありませんでした。

Cクラスのリアシート、座ってしまえば快適なのですが、乗り降りは年寄りにはつらい設計。やっぱり現車確認、重要ですね。
2016年9月11日 22:00
増車おめでとうございます。
2刀流ですね!
コメントへの返答
2016年9月12日 8:31
ありがとうございます。
定年後も一生懸命働きます。
2016年9月11日 23:32
こんばんわ、45AMGご契約おめでとうございます。

63を降りずにA45を購入できるなんて凄いです(◎_◎;)


それでは失礼します
コメントへの返答
2016年9月12日 8:32
ありがとうございます。

買い替えか増車か、少し悩みましたが現車C63クーペの下取り額を見てこれは無いと増車、即決しました。
維持できるよう頑張ります。
2016年9月12日 15:10
おめでとうございます。

メルセデスの二刀流。
恐れ入りました。

AクラスのAMGって、こんなにパワー
あるんだぁ! ビックリ。
コメントへの返答
2016年9月12日 15:52
ありがとうございます。

母親をダシに夢をかなえたって感じです。
維持できるところまでガンバリます。

世の中エコエコですが、小型エンジンと言えどもAMG謹製エンジンはイケイケです。
2016年9月13日 11:58
hideさんこんにちは
久しぶりに覗いてみたら凄い展開になってるじゃないですか!
増車羨ましいです。今度やんちゃなエンジンの感想を聞かせてください。てっきり法則にしたがってM5かな~なんて思っていました(笑
コメントへの返答
2016年9月13日 15:30
コメント、ありがとうございます。
いやぁ~、勢いって怖いですね(笑
結構新型エンジン、子供みたいにワクワク楽しみにしているんですよ。
週末、車用品を新調するために久しぶりにオートバックに行ってきました。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation