• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

関東クルーズの新春イチゴ狩りオフに参加(番外編)

関東クルーズの新春イチゴ狩りオフに参加(番外編)  6日土曜日、関東クルーズのオフ会に参加しました。
向かった先は木更津方面。
イチゴ狩り後、ショートツーリングしてランチ。
一時解散後、狙っていたスイーツのお店に向かいます。

狙っている場所は袖ヶ浦の奥野牧場内にあります。
牧場のハーモニーというお店が併設され、チーズケーキが絶品との情報です。

そんな話をshin-34さんと雑談すると興味を持っていただき、ご一緒することになりました。
ナビ登録してさっそく向かいます。

現地近くに到着すると牛舎らしき建物は見えますが、店舗は見当たりません。
クルマを降りてshin-34さんと付近を見渡すと小さな案内を発見。
もう少し先だということがわかりました。
細い道を少し走ると手作りの看板発見!



その看板の脇が牧場の入り口で、そこから中に入ります。
駐車場らしき場所にとめて、再度あたりを見渡します。



しかし、ここでも店舗らしき建物がみつかりません。
敷地内の一般住宅の玄関で声を掛けてみると女性が出てきてくれました。
チーズケーキを買いに来たのですが、ここで購入できるか尋ねました。
入り口付近の小さなプレハブ小屋で購入できるとのこと。
しかし年始の販売は12日からとのご返事でした。
やっちまいました、完璧確認ミスです

なんとかならないかと懇願します。
販売協力店であるゆりの里に下ろす製品は明日納入とのこと。
いま作っている真っ最中なのでお渡しできる製品があるか、確認してきますとのこと。



牛舎から見える牛を眺めて返事を待ちます。
しばらくすると返ってきた答えは…
1ホール(12ピース)だけならなんとか出来るとのこと!!
嬉しいです。
ありがとうございます。

shin-34さんと半分つづ、6ピース購入できました。
新年早々、いい事がありました。

自宅に帰って食べてみると、始めに感じるのは新鮮なミルクの味。
その後チーズ風味がほんのり。
くどさがまったくありません。
いやいや絶品です。
待っている間見た牛さん達が思い浮びます。
その清潔な環境を見て、大事に育てられている事がすぐにわかりました。
そんな牛のミルクから作られたチーズケーキです。
違う製品も食べてみたくなりました。
お礼方々、また買いに行きます!



帰宅後、塩カルまみれになったC63を洗車します。
GSの洗車機と思いましたが、年始最初の洗車。
早めに帰宅できたので自宅マンションの洗車場で手洗いにしました。
下回りを中心に念入りに洗車。
リアのこんな場所まで汚れているのにはちょっとビックリしました。



洗車後の水分ふき取りも入念に。
ボンネットを開けて、エンジンルーム内の水分もふき取ります。
がんばってくれたエンジンとご対面。
エンジンを眺めていると時間が経つのを忘れちゃうのが難点。
暗くなってきたので、泣く泣く洗車終了しました(笑)。
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2018/01/08 17:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年1月8日 20:42
教えていただきましてありがとうございました!
スイーツを蹴って行って正解でした!笑
個人的に歴代チーズケーキの中で、トップ3に入る?ほどのお味でした!
また千葉に行く際は、15のをいただきたいと強く思いました😋
またおすすめの物があったら、コッソリ?教えてくださいね😆
コメントへの返答
2018年1月9日 8:18
最後までご一緒、ありがとうございました。
お店の方のご好意で買えてほんと良かったです。
噂通りほんとおいしいチーズケーキでした。
買えるかどうかドキドキしながら原材料を生み出す清潔な環境の牛さんを見て更に買いたいという思いが強まりました。
今度はイチゴ入りを狙いに買いに行こうと思います。
2018年1月8日 22:18
館山にある木村ピーナッツ?のピーナッツソフトも気になってますが、食べたことありますか?
もし無いようでしたら、Lさんも誘って走り行きたいですね!
コメントへの返答
2018年1月10日 8:48
館山ピーナッツソフトは聞いたことがありますが未だ未体験。味わってみたい一品です。
去年から比較的自由の身になりました。是非是非仲間に入れてください!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation