• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

C63、気持ちよく走っていると警告灯表示

C63、気持ちよく走っていると警告灯表示 A45は街中を走っても楽しい。
ターボの立ち上がりで低速域でもエンジンの美味しいところが味わえます。
なので市街地主体のドライブではA45ばかり乗っています。

しかしA45ばっかり乗っていると無性にC63に乗りたくなります



C63は6リッター超えの大排気量自然吸気エンジン。
街中ではあまり踏み込めません。
無理して踏み込むと瞬時に高回転まで上がってあわわというスピード。
そして目の前の信号ですぐストップ。
ギクシャク感が出て、楽しくありません。
こいつを楽しむには高速かマイペースで走れるワインディングです。

久しぶりにC63を動かします。
向かった先はいつもの首都高の周回ルート。
首都高は高速道路と違ってワインディングも楽しめます。



いつもの周回ルートは休日の日中、あまり台数が多くないのでマイペース走行が可能。
今回もいい感じで走行が出来ました。
やっぱり空いている首都高は気持ちイイですね。
一箇所、箱崎の合流だけは低速状態に。
致し方ありません。
ここの合流はいつも混雑します。



このルートはスカイツリーを左回りに廻ります。
天気が良ければスカイツリーを常に左側に感じながら走ります。



ルート上の駒形PAでクールダウン。
マグボトルにアイスコーヒーを入れてきました。
それで喉を潤します。
ちょっと休憩後、もう一周。
V8のビートと首都高の高速ワインディング。
交通量が少ないので2周、楽しんじゃいました。

さて入り口の一つ先の出口から下道を走って帰路に向かいます。
首都高の料金はこれで300円。
ほんと申し訳ない位楽しみました。
いやぁ~ほんと楽しい。

楽しかった余韻に浸りながら走っていると・・・
車内に「ポーン」と警告音
コンソールに表示された内容を見てみると
「ABS ESP作動できません」
「アクティブレーンキープアシスト作動できません」
「PRE-SAFEブレーキ(自動緊急ブレーキ)作動できません」
等々、警告がまるで嵐のように入り代わり立ち代わり表示されます。
どうやらABSを始めレーダーセーフティなど安全に関わる機能がすべてキャンセルされた模様です。
これはただ事ではありません。



エンジンやトランスミッションのフィーリングに変わりはありません。
しかしブレーキの効き具合が若干甘くなった気がするようなしないような…。
幸いにもここから行きつけのディーラが近いので、早速診てもらう事にしました。



ディーラーに着いてもエンジンは切らないまま。
重大な警告なのでしっかりとログに記録されていると思います。
しかし念のため、警告が出ている状態にしたままエンジンを切らずにフロントに事情説明。
その後、クルマが移動され建物の奥に消えました。

持ち込んだのは日曜日。
翌日月曜はお休みなので、次の日火曜には正確な原因がお話しできるでしょうとのこと。

そのままC63を預けて、徒歩で10分先の自宅に向かいました。
いやいやA45と共にC63もディーラに持ち込むとは思いませんでした。。。
早く帰って来いよ~C63!

実はディーラーで初期診断結果を聞きました。
十中八九ほぼ間違いないでしょうとのこと。
その原因とは…次回アップします。
ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記
Posted at 2018/09/11 09:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年9月11日 9:32
大したことなく早く帰ってくるといいですね!
ってか、表示が日本語!しかも漢字で表示されるんですね!
メルセデスは違いますね!ルノーとは…笑
コメントへの返答
2018年9月11日 16:26
ありがとうございます。
表示言語、かなり前から日本語化しています。
おじいちゃんも運転するので日本語化しないと売れません(爆)。
2018年9月11日 18:43
警告のオンパレード!
一ヶ月前が甦りました(笑。でもこの段階でディーラーにたどり着けたので不幸中の幸いでしたね、といいつつ、大事ではないことを祈っています。
コメントへの返答
2018年9月11日 20:21
コメント&ご心配、ありがとうございます。
たった今、引き取ってきました!
走行状態はあまり変化がないとはいえ、その時はあせりました。
ABS、スタビリティーがキャンセルされたので、首都高降りた後でよかったです。
2018年9月11日 19:34
こんにちは。

高速道路上でそんな表示が出ると縮み上がりますね…

原因は、冒頭に書いてあった久しぶりの運転というのがヒントで、バッテリーが弱っていた?でしょうか。
コメントへの返答
2018年9月11日 20:21
コメント、ありがとうございます。
首都高降りた後でよかったです。
安全機能がキャンセルされると高速走行なにがあるかわかりませんから
不安になります。

修理が終わり、先ほど引き取ってきました。
2018年9月14日 17:07
私の かつてのC63も、同じようなメッセージが出ました。保証期間内で¥0でした。急ブレーキ踏むとタイヤがロックして ゴム臭いです。
コメントへの返答
2018年9月15日 11:28
コメント、ありがとうございます。
おお~そうですか。C63、結構出やすい不具合なのでしょうか。
6リッター越えノ熱量ですからね。

プロフィール

「アバルト、エンジンオイル交換の為に秘密基地へ http://cvw.jp/b/784624/48601223/
何シテル?   08/15 13:55
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation