• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

春日部オークウッドでケーキランチ

春日部オークウッドでケーキランチ 土曜日の午前中は所用でお出かけ。
向かった先は埼玉県の大宮方面。
首都高を使って東北道を走ります。

さて用事を済ませ、ランチです。
最近はまっている春日部のオークウッドに向かいます。ここでケーキランチを頂きます。

そこは菓子工房と謳っているお店でどのメニューも美味しい。
なので色々な種類を食べたくて再訪してしまいます。
駐車場は多めなので埋まる心配はあまりありません。
また一台あたりも広いのでゆっくり過ごせます。



トマトパンを食べたあと待望のケーキです。
ケーキは隣接している店舗販売されている種類を注文できます。
私はチコマ、嫁さんはグリオット
チコマはチョコレート・コーヒー・マスカルポーネチーズの三重奏。
コーヒーに合う甘さ控えめの大人のケーキです。
グリオットは酸味のあるチェリーのムースとのフレッシュチーズケーキ。
濃厚ながら酸味とチーズの相性がピッタリです。



そして最後にもう一品、ベルギーワッフル
洋梨のソテーに ピスタチオのアイスクリームが添えてあります。
ワッフルはすっごくモチモチ。
ピスタチオアイスも美味しく幸せになれる一品です(笑)。



食後はそのまま帰るのもなんだかもったいない。
通り道の木の博物館、木力館に立ち寄りました。



ここの博物館は木材問屋さんの社長がが個人で開いている無料施設。
入るとその社長さんが笑顔で迎えてくれます。
博物館の展示物は入った建物そのものです。
すべて無垢の木材と伝統の通し貫工法で建てたそう。



本物の自然素材の木が持つ効用やを伝えたい。
そんな社長の熱い思いが伝わる博物館でした。
工場の作業なども見学せてもらうなど熱烈歓迎を受けて帰路に向かいました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/12/02 15:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48573004/
何シテル?   07/31 10:38
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation