
この週末で
県境を越える移動自粛解除。
天気を確認するとまずまずのよう。
どこかにドライブに行きたくなりました。
さて、どこに行こうかちょっと思案。
美味しい蕎麦が食べたい。
ついでにテレワーク中の運動不足も解消したい。
朝7時過ぎに自宅を出発。
いつもの
深大寺の湧水へ蕎麦を食べに行きます。
首都高に乗って環状線を走ります。
四号新宿線に入ると
自然渋滞。。。
県境移動自粛解除、侮れません。
現地には8時半過ぎに到着。
いつものコイン駐車場、10台中空きは3台ほど。
それでも隅に
いい場所をゲットできました。
時間的に早いので、深大寺を参詣。
向かう参道にはまだ人が見当たりません。
時間をきにせずゆっくりと散策しながら深大寺へ。
時間を確認すると9時を過ぎました。
お目当ての
深大にぎわいの里がオープンする時間。
地元の朝採り野菜などのお買い物です。
それ以外にもお肉が美味しい。
しっかり保冷ボックスを持参しています。
買い物を終わると10時前。
いつも利用しているお蕎麦屋さん
湧水の営業開始は10時半。
深大寺の周りには多数のお蕎麦屋さんがあります。
でもやっぱりここになっちゃうんですよね。
お店に到着すると一番をゲットです。
お蕎麦の前に蕎麦が香ばしい
蕎麦味噌、ほのり蕎麦の香りが利いている
蕎麦豆腐を注文。
その美味しさに蕎麦が待ち遠しくなります。
しばらくすると注文していた
湧水天もりです。
ここの蕎麦は香り高く弾力がすごい。
ここの蕎麦を経験すると他の蕎麦が食べられなくなります。
「やっと来れました!」とおかみさんとお話。
営業自粛中は顧客が戻るか心配だった、とのこと。
お店を出ると
凄い行列。
美味しいものは忘れません。
心配無用ですね。
さて腹ごなしに近くの
神代植物公園を散策します。
いつも入り口付近で行っている企画展。
人が集まりすぎると密になるので中止されていました。
見頃案内を見ると、
アジサイとぎりぎり
バラが見れるとか。
はずはバラ園でバラを見ます。
いい香りですね。
その香りに誘われて食後に
スイーツにモナ王です(笑)。
スイーツ?!食べた後、もうひとつの見頃の紫陽花を見に行きます。
なかなかの見ごたえ。
結構な数が咲き誇っていました。
自宅に帰ってガソリン満タン。
薄っすらとルーフに積もったほこりが気になります。
ついでに二ヶ月ぶりのノンプラシの水圧洗車もしました。
自宅に帰るとなんだか足がだるい。。。
スマホの万歩計を見るとなんと
一万歩オーバー。
テレワーク中の運動不足が解消されたかな。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/06/21 14:59:32