• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

気になるクルマ、ポルシェ・ボクスターGTS4.0

気になるクルマ、ポルシェ・ボクスターGTS4.0 最近気になるクルマがあります。
それはポルシェ・ボクスターGTS4.0

ご存じのようにポルシェはインテリジェントパフォーマンスの名のもとターボ化しました。
911に関してもGT系以外はターボ化されて久しい状況です。

そしてボクスター、ケイマン。
718と名乗るようになったタイミングですべて4気筒ターボになりました。
ヨーロッパの自動車メーカーが積極的に推進してきているエンジンのダウンサイジング戦略。
ポルシェも御多分にもれずターボ化を採り始めました。
電動化も叫ばれるこのご時世、致し方ないのです。
空冷から水冷に変わった時も色々な意見が散見されました。
最新のポルシェは最良のポルシェ
先人から言われ続けたこの言葉。
現行のターボ化れたポルシェ、魅力的でない訳がありません。
ポルシェのことですからそこには絶対的な付加価値があります。

しかし古い人間の私。
ポルシェと言えば自然吸気の水平対向6気筒
自然吸気6気筒特有のリニアでダイナミックな湧き出すトルク感。
そして水平対向特有ののエンジン音とともに淀みなく一気に上昇。
ターボは自然吸気と違い、その機構上どうしても回転フィーリングに山があります。
加給による不自然なトルクカーブは滑らかを欠きがちです。

定年退職後はポルシェに乗りたい、漠然とそう思っていました
しかしターボ化された今、それは夢で終わると思っていました。
そんな思いもあり一昨年(2019年9月)にALPINA車を注文しました。
ところがその後、718ケイマン/ボクスターGTS4.0の存在を知りました。
ポルシェに関してはターボ化された時点でノーチェック。
自分が悔やまれます。。

718ケイマンGT4/ボクスタースパイダーに新開発の4L自然吸気の水平対向6気筒が搭載。
そして新名称になったGTS4.0。
その車両にもデチューンされるものの同じエンジンが搭載されることを知りました。
ハード的にはまったく同じでEUCにて味付けを変更している程度との情報です。

2020年末から日本に納車され始めたGTS4.0。
当初MTのみでしたが2021年にはPDKが生産開始されます。
ALPINA車が納車されるのでポルシェへの想いは封印してきました。
しかし心穏やかではいられません(苦笑)

話だけでも、そう思い昨年、ポルシェセンターに行ってきました。

(続く)
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2021/01/05 14:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

伏木
THE TALLさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年1月5日 18:38
本年もよろしくお願いします。
4.0ですか〜高回転良い音♪ですよ!
試乗に行くと2週間位い気持ちがゆらゆらします。
(笑)
コメントへの返答
2021年1月6日 9:02
コメント、ありがとうございます。本年もよろしくお願いしまうs。
昨年、早速乗ってきました。続きとして近々ブログに書きたいと思います。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation