• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

ボクスターGTS4.0、気になった部分の対処

ボクスターGTS4.0、気になった部分の対処 納車されたボクスターGTS4.0ですが、週末、天気がよくないのでなかなか乗ることが出来ません。
なので駐車場で乗ったり降りたり(笑)。

今週末も全国的に雨模様
なのでドライブに行くのをあきらめ、駐車場でクルマ遊びをします。

走らずとも触っていると色々とポルシェならではのわかることがあります。
それらを見つけるのも楽しい時間です。
機会があればブログアップしますね。

今回はそれとは別です。
気になった部分の対処です。

その1
走っていると助手席付近からゴトゴトと異音。
助手席に人を乗せない時に発生します。
どうやら助手席のシートベルトの金具がドア付近をたたき、異音が出る模様。
画像の矢印付近です。



原因が分かれば対処は簡単。
面ファスナーの柔らかい方を貼り付けます。



試走の結果、ばっちり解決です。

その2
非常信号灯の搭載位置変更です。
純正の搭載位置は運転席ドア下部の小物入れ部分。
スマホなど一番使いやすい置き場を占領しています。
それもスピーカーの音の出る一部を塞いでいます。



発火タイプなので搭載位置の変更を機会に車検対応のLEDタイプに変更します。



新たな搭載位置はフロントのトランク部分です。
黒のフェルトにまいて得意の面ファスナーを使って搭載しました。



走っていても取れないくらいの強度です。
しかし・・・グラグラして頼りない。
ちょっとだけ思案して大き目の面ファスナーを追加。
これで強度増し増しです。



その3
ポルシェのバルブキャップは画像のようなプラスチック製。
見た目はまずまずだけど触った質感が安っぽい。



純正のオプションとしてポルシェ・クレスト付きのバルブが販売されています。



ちょっと大きめだし、ぎょうぎょうしいのでパス。
ネットで汎用製品を探し、色が合いそうなアルミ製をポチッと購入。



装着してみるとなかなかイイ感じ。
触った時もアルミ製なので冷たい感じが気に入ってます。
ワンコイン以下で購入した製品とは思えません(笑)。

以上、しょぼいモディファイでした(苦笑)。

このクルマ、まだまだ付き合って短い期間ですがすっかりお気に入り。
慣らしはあせらずじっくり行っていく予定です。
でもやっぱりクルマを走らせたい。
来週末はドライブに行けたらいいなぁ~。
ブログ一覧 | ポルシェ ボクスター GTS4.0 | 日記
Posted at 2021/07/04 10:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

やった!!!
ターボ2018さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2021年7月4日 16:41
はい、私のも助手席からゴトゴトうるさいですw
この辺りのクオリティは・・・貼ればいいんですけどね(^^;
ここしばらく乗れない日が続いていますね。
慣らしもまだまだです。。。
コメントへの返答
2021年7月5日 10:01
コメント、ありがとうございます。
助手席ゴトゴト音、やっぱり出るんですね。
頻発しないので微妙な感じですよね。
でも貼れば一発解決です。
同じく慣らし、お預け状態です。。。

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation