• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

超久しぶりの日光一泊ドライブ(二日目)

超久しぶりの日光一泊ドライブ(二日目) 前回までの続きです。)

緊急事態宣言がやっと解除された東京。
約一年行っていない一泊のドライブを計画です。
どのあたりに行こうか思案しながら空きが見つかりポチッと予約完了です。
泊まった宿は星野リゾート界日光
お楽しみの夕食、特選湯葉会席を食べて早寝して6時前には起床です(笑)。
部屋の窓から外を見ると・・・
やった、青空です!
一日目は小雨模様だったのでなかなかオープン走行は望めませんでした。
今日はは朝からオープンドライブが楽しめそうです。



さてまず向かったのは華厳の滝
宿から歩いてすぐなので朝食後、徒歩で向かいます。
ここも前日の東照宮と同じで前回来たのは大昔。
9時前に到着したのでゆっくり見れました。



駐車場脇を横切って宿に向かいます。
時間は9時半過ぎですが、駐車場は既に満車で空き待ち状態。
徒歩、正解でした。

さて今日はオープンで走るぞー!
宿をチェックアウト後、まずは昨日向かった中禅寺湖点展望台に向かいます。
オープンで軽くワインディングを楽しみました。
展望台の眺めは少しガスってますが中禅寺湖が望めました。



これからちょっと走ります。
いろは坂を下って鬼怒川方面に向かい、日塩もみじラインを目指します。
今日は土曜日でほぼ快晴。
走っていると対向車の凄い列。
皆さん、ドライブなど動き出しましたね!



慣らしの中盤を過ぎたので4000rpm解禁、時々5000rpmまで。
パフォーマンスエキゾーストON!
いやいやいい音です。
気持ちよくワインディングを駆け上がり峠の茶屋に到着。
紅葉はまだ先という感じでしたが、走りは目的。
楽しめました。

日塩もみじラインを下って塩原温泉に入ります。
時間を確認すると12時過ぎ。
以前お邪魔したお蕎麦屋さんに向かうとします。



選んだのは十割蕎麦の湯葉割りざる
なま湯葉に汁をかけて頂きます。
相変わらずここのお蕎麦、美味しいです。



さて、帰路に向かいながらもうひとっ走りします。
一番近いICは西那須野ICですがその先の矢板ICまで下道を選択。
一日オープンを楽しみながら帰りました。



今回買ったおみやげです。
今回のドライブで初めて5000rpmまでエンジンを回してみました。
踏み込みを増やしたとたん、軽く吹き上がります。
4000rpmまでと違った味わいに嘘ではなく涙が出そうになりました。
難点はその時の加速力が凄いので、走らせる環境がかぎられることですね。
慣らしの終了が楽しみです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/10/29 16:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation