• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

アバルト、マフラーテールフィニッシャーを取り付ける

アバルト、マフラーテールフィニッシャーを取り付ける アバルトで以前から気になっていた二本出しマフラーの隙間などの見た目。
レコードモンツァの4本テールは好みです。
しかし径も細目で隙間があり、長さもボディーより少々奥まっています。
やる気満々に見えない程度にもう少し目立たせたい
そんな気持ちでWebを見ているとTHREEHUNDREDのマフラーテールエンドフィニッシャーがイイ感じ。
色はクロム、ブラック、チタン風の三種類あります。
私は黒が好みです。
少々高いのが難点ですが、運よくネットオクでリーズナブルで手に入れました。

さて、装着しましょう。
車体の下にもぐって作業開始。
三か所のネジを回すだけでしっかり取り付けられます。



こんな感じで付きました。
出口径はノーマルの直径60㎜に対して、取り付け後は5㎜アップの直径65㎜。
ツインテールの間は隙間なしで見た目がワンサイズ大きくなりました。
また長さは約40mm程度まで後方に延長出来ます。
私は車検など考慮してディフューザ同等の15㎜程度の延長に留めました。
しかし標準から延長したことにより気になったことが発生。
内部のクロムがより目立つこと。

延長をやめて標準通りの長さにすることも考えました。
しかし、やっぱり伸ばしたい。
長さそのままで内部のクロム部分を塗装することにしました。



軽く布ヤスリ後に薄めにプライマリー塗装。
その後、ブラックの耐熱塗料で仕上げです。



長さ15㎜伸ばしボディー長と同等。
直径5㎜太くなり二本出しマフラーの隙間なしで程よく迫力アップ。
それでいて色がブラックなので目立つようで目立たない。
なかなかシックに仕上がったと一人悦に入っています
ブログ一覧 | アバルト | 日記
Posted at 2022/08/24 18:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年8月24日 19:16
これはシブイですね!着々と進行されてますね!
次回拝見させて下さい🙏
コメントへの返答
2022年8月25日 8:52
ありがとうございます。
最近装着したリアのサソリが黒なのでここも黒くしたくなりました。
2022年8月24日 20:09
こんばんは〜
イイ感じですね!
素晴らしい!
コメントへの返答
2022年8月25日 8:54
ありがとうございます。
リアディフューザ周りが黒一色になりました。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation