• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

Ita-Fra A-seg Owners Clubの第三回オフ会参加

Ita-Fra A-seg Owners Clubの第三回オフ会参加 clown.さんが立ち上げたIta-Fra A-seg Owners Club。
その第3回のオフ会、館山だいぼ食堂に参加しましたブログアップします。
今回は房総の館山方面に向けて駆け抜けます。
今回のオフ会を実施するにあたり、mhsnさんから下見のお誘い表明があり、そこに参加。その走った状況はこちらです。

集合は海ほたるPA朝5時50分
4時過ぎに起き、4時半前には自宅を出発。
ガソリン満タン。
今日はワインディングを走るので空気圧チェックです。



台風が発生し、開催するかどうかやきもき。
当日は出発時薄曇りでした。
その後、だんだんと晴れてきてお昼ごろは日差しが暑いくらいの天気になりました。

5時半過ぎに海ほたるPAに到着。
既に数台のお仲間が到着していました。
今回の参加人数は15台17名
第一集合場所海ほたるPAでは13台の集合です。



集合時間の6時に近づく頃には続々と集まり全車集合。
簡単な自己紹介後、次のポイント、君津PAに向けて出発です。
館山道に入る頃にはクルマ台数が減り、そこそこマイペース走行できました。



気持ちよく走って第二集合場所君津PAに到着です。
ここで集合する方もいるので、再度、自己紹介。
clown.さんとmhsnさんからルートとグループ分けの説明。
参加車両が15台と多いので、3チームに分けてツーリング。
下見オフに参加したこともあり、2チームの目の先導役を仰せつかりました。

君津スマートICで降り次のポイント、鹿野山九十九谷展望台へ向かいます。



鹿野山九十九谷展望台までちょっとした上りのワインディング。
先導役なので後ろを気にしながら走ります。
上るにつれ霧が(涙)。
展望台の眺望は・・・・
期待するのをやめました。。。



展望台到着です。
やっぱり霧の中です。
ある意味、幻想的です。



ここで全車集まるので、もう一度、自己紹介です。
さて次のポイント、みんなみの里に向けて出発です。



途中途中ペースカーに阻まれながらもみんなみの里に到着。
いやいやここの区間でやっちゃいました。。。
私は3チーム中の真ん中、チーム2、
みんなみの里に着いたら、チーム3より後着。
なんと10分くらい待たせた模様。
ナビのルート通り走ったのですが、純正楽ナビはバカナビだったようです。
お待たせしてスミマセンでした。。。



次のポイントは食事処のだいぼ食堂
バカナビをあまり信じず、チーム1に食らいつきながら走ります。
チーム1の先導はmhsnさん。
さすがいい走りをします。



だいぼ食堂には9時過ぎに到着。
駐車場には結構な台数が止まっています。
これはまずい。
急いでmhsnさんと一緒にだいぼ食堂のご主人さんと交渉。
テラス席の4テーブル16席をゲットしました。
さて、朝食です!



だいぼ食堂は自分で干物・貝・エビなどを選んでテーブル席で焼きながら食べる方式。
私はいまや高級魚?サンマとホタテを選びました。
席から海を見ながら食べる焼きたての魚介類。
みんな同じ車種が好きなお仲間たち。
なんかホッとします。

食後はだいぼ食堂からほど近い場所で撮影会。
公道かつ台数が多いので、短時間で済ませます。



やっぱりアバルトはかわいいですね!
絵になります。


さて最後のポイント、木村ピーナツでデザートします。
まだ午前中だというのに来客が多い。
駐車場は空きが少なく、ギリギリでした。

ここのピーナツソフト、美味しいんですよ。
今回はちょっとお腹がいっぱい。
なのでコーンではなくカップにしました。



ここで解散です。
早めの解散なので渋滞なしで自宅到着です。
今回幹事のTiny KCさん、参加された皆さん、ありがとうございました。
楽しく走れ、食事もおいしく食べれました!
すっごく楽しかったです。
次回もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2022/09/04 16:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 16:57
お疲れ様でした。後半からお天気も回復して皆さんにも楽しい1日になったみたいで良かったですね!
帰路の高速も安定のご一緒マイペース走行で早く着きましたね。また、次回よよろしくお願い致します。🙏
コメントへの返答
2022年9月5日 9:55
昨日はお疲れさまでした。
九十九谷展望台の眺望は残念でしたが、その後天気も回復してドライブ日和になりました。
和気あいあいと楽しい一日が過ごせました。
走りという意味では帰りが一番楽しかった♪と思ったのは内緒です(笑)。
2022年9月4日 17:18
裏幹事お疲れ様&ありがとうございました😊
下見していただいたお陰ではぐれることなく予定通り行動出来感謝です!
次はアジフライいきたいですね〜😁
また遊んでください。
コメントへの返答
2022年9月5日 9:56
昨日はお疲れさま&ありがとうございました。
天気も回復し、楽しく食事もでき楽しい一日でした。
今度、多摩・秩父のルート、教示ください。
今後のお見知りおき、またのご一緒よろしくお願いします。
2022年9月4日 17:41
おつかれさまでした。
楽しい一日をありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年9月5日 9:57
昨日はお疲れさまでした。
みんなで走るのやっぱり楽しいですね。
またのご一緒、よろしくお願いします。
2022年9月4日 17:42
お疲れ様でした〜‼️
アジフライ食べたいですぅ😊
コメントへの返答
2022年9月5日 9:57
お疲れさまでした!
会うたびに進化を拝見するのを毎回楽しみにしています。
次回は何かなぁ~。
2022年9月4日 22:51
おつかれさまでした😊
15台は壮観ですね‼️
是非またの機会に😆
コメントへの返答
2022年9月5日 9:58
今回はなんと15台。
駐車場どこの駐車場もぎりぎりセーフでした。
次回以降、ご一緒、よろしくお願いします。

プロフィール

「山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48573004/
何シテル?   07/31 10:38
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation