• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

佐野に美味しいラーメンを食べに行く

佐野に美味しいラーメンを食べに行く 嫁さんから佐野に行きたいとのリクエスト。
佐野プレミアムアウトレットだと思ったら…どうやら違うよう。
行きたい所は佐野市吉澤記念美術館だそう。
江戸時代の画家、伊藤若冲の作品を展示しているそう。
その方のある作品をお鑑賞したいそう。

佐野に行くなら…なんて言っても佐野ラーメン
急に寒くなってきたので食べたくなってきました。


朝はゆっくりと8時過ぎに自宅を出発。
東北道の岩槻IC手前で事後渋滞。。。
通過に30分以上かかり、結構時間を要しました。
それを過ぎたらやっとマイペース走行です。
気持ちイイ♪



現地に到着したらまずはランチから。
向かった先は麺屋ようすけ
ここは行列必至の人気店。
到着は11時の開店前を予定していました。
しかし10分ちょっと過ぎて、待ち順11番。
それでも12時前に順番になりました!



メニューを見てチャーシュー麺をチョイス。
オプションは煮卵です。
チャーシューはとろとろ、青竹打ちの平麺は腰があります。
鶏ガラ澄まし醤油のスープにベストマッチして美味しい♪



食後は嫁さんリクエストの吉澤記念美術館へ。
駐車場は広めでゆったり止められます。



さて中に入ってみます。
立派な建物の割に展示内容はちょっとショボい感じ。。。
それでも目当ての作品、菜蟲譜(さいちゅうふ)を観られて満足そう。
画像の絵はその一部です。



せっかく佐野まで来たのでお土産を買って帰ります。
寄ったのは和菓子屋さんの金禄



実はどら焼きが大好物
どらえもんか?!
栗と芋、それと栗大福を買って帰りました。



帰りはちょっと遠回りして帰宅
高速も含め、終始オープン走行♪
天気もよく、いい気分転換になりました!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/10/30 14:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 14:32
ラーメン旨そうですね~♪
コメントへの返答
2022年10月30日 15:43
行列必至のお店だけに、超美味しいです。お勧めです!
2022年10月30日 18:10
麺屋ようすけ、美味しいらしいですね! 
カミさんの実家が無くなってしまってから行く機会が少なくなり佐野ラーメンを久しく食べていません。
吉澤記念美術館……知らなかったです😅
コメントへの返答
2022年11月1日 20:44
お久しぶりです。
佐野、いろいろご存じだったのですが、そうだったんですね。
佐野ラーメン、美味しいですよね。
いろいろなお店に行きましたが現在、ここにハマっています。平日でもいつも開店前から行列ですが、回転が速いのでそれほど苦も無く待てる感じです。
2022年10月30日 19:17
あら、このラーメン美味そうですね!とろっと煮卵が気になります。。。
コメントへの返答
2022年11月1日 20:45
家系ラーメンは年的にきつい(苦笑)
佐野ラーメンは最後まで美味しく頂けます♪
ここの煮卵、トロトロです!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation