• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

関東クルーズ恒例の新春イチゴ狩りツーリングに参加

関東クルーズ恒例の新春イチゴ狩りツーリングに参加 関東クルーズは異車種混合の集まり。
箱替えしても参加続けられるので、クルマに関し浮気性の私には嬉しい限り。
しかも走り優先なのが自分にはぴったりなので、時間が合う限り参加させていただいています。
その関東クルーズで毎年恒例で開催されている年初イベント、新春イチゴ狩りオフ
昨年はコロナの影響でイチゴ狩りはせず、買い出しのみ。
今年は行動制限が解除されたので恒例のイチゴ狩りオフ開催です。

今回は昨年購入したアバルト595で参加させていただきました。

集合場所は京葉道路幕張PA朝6時半。
自宅を5時過ぎに出発です。
集合場所へは6時前に到着。
雨が降り出し、この先が心配です。。。
mhsnさんか到着済みで新年の挨拶を済ませ、雑談していると皆さんが到着です。



新年の挨拶を済ませ、雑談していると幹事いさぁさんが到着。
ここで集合するメンバー全員が集まりました。
三連休の初日。
高速道路も混み始めたので次の休憩場所市原SAでドラミを行うことにして先を急ぎます。

幕張PAを出発し京葉道路を下ります。
だんだん夜が明けてきました。
その後、次第に天気が回復し青空が!
三連休の初日なのでクルマは多めですが、ツーリング日和になりそうです!

館山道に入ると所々ではマイペース走行できました。
楽しんで走っているうちに市原SA到着です。



ここでドラミです。
自己紹介後、幹事いさぁさんからこの先のルートの説明がありました。
さて出発です。
市原SA先の姉崎袖ヶ浦ICで降りた後、イチゴ狩り会場のクルベリーファームに向かいます。



ここで今回参加の全車11台12人が揃いました。
今回の車種はメルセデスAMG A45、CLS63AMGシューティングブレーク、アウディTTRS、BMW M3・Z4・M2×2、アバルト×3、ポルシェボクスターです。



クルベリーファームは千葉県では人気のお店。
当然のことながら予約で一杯です。
その訳はオプションで買えるお土産用の箱詰めです。
頂いた箱に積み込めるだけ持ち帰ることができます。

お楽しみのイチゴ狩り開始です。
今回食べる品種は甘みが強く酸味が控えめな章姫(あきひめ)と香りと甘さの強いかおり野
はじめに章姫を食べて、次にかおり野を楽しみます。



30分食べ放題ですが、夢中で10分も経てばお腹いっぱい。
その数は優に50個は超えました。。。

お腹も落ち着き、オプションのイチゴ詰め込み開始です。
皆さんと競い合うように指定の箱にイチゴの山を築きます。
最後はこんな凄いことになっています。
積み込んだ数は・・・ブログ最後に報告します。



イチゴ狩りの後は敷地の裏にある農産物直売所へ。
各自、お土産用の野菜等を買い物です。
規格外の野菜も多数あり、お安く買えます。



さて次の場所、亀山観光案内所を目指して出発。
天気も良く、所々でマイペース走行でき気持ちよく走ることが出来ました。
小休憩後、次の立ち寄り先養老渓谷やまびこセンターへ向かいます。



途中でアバルトのエンジンを全開!
アバルトはやっぱり楽しい♪



養老渓谷やまびこセンター到着です。
ここでランチまでの時間調整。
クルマ好きの集まりなのでクルマ談義。
夢中でお話しているとすぐにランチ場所へ出発の時間です。



今回のランチ場所はミレーニア勝浦内にあるブルーベリヒル勝浦
駐車場ではきれいに一列で止められました。
お店の中はほぼ貸し切り状態です。



メニューを見て各自、注文します。
ステーキにしようと思いましたが、ちょっとイチゴを食べ過ぎました。
熟考?の結果、デザートの付いたパスタランチにしました。



食後、駐車場に戻り、しばしまったりした後、最後のドラミです。
幹事いさぁさんから次回は2月に行いたいと話がありました。
詳細はWebで連絡するとのことです。



ここで解散です。
幹事いさぁさん、毎回ありがとうございます。
ご参加の皆様、本日はご一緒、ありがとうございました。
楽しい一日を過ごせました。


さて今回のイチゴ積み込み成果です。



100個を超え、102個の成果でした。
買った野菜たちも安くて新鮮!
いいお土産になりました♪
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2023/01/09 09:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

バイクの日
灰色さび猫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation