• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

C63でフグを求めて一泊ドライブ

C63でフグを求めて一泊ドライブ 冬の味覚といえばフグ
ドライブついでにどこかに食べに行こうとWebチェック。
北茨木まで行ってきました。
見つけた宿では近くの漁港で取れたフグを食べさせてくれること。
この時期は雪が怖いので、めったに雪が積もらない北茨城。
そのことも決め手です。

朝はゆっくり7時過ぎに自宅を出発。
首都高、常磐道を北上します。
天気がよく、快適にC63を走らせます。



先日、C63 の室内異音対策をしてもらいました。
気になった異音h皆無。
V8サウンドを楽しみながら2時間ほど走り、日鉱記念館に到着です。



日鉱記念館は、日立鉱山の歴史を展示した産業資料館です。
日立鉱山は、明治38年から開発を始めて日本有数の大鉱山となり昭和56年に閉山。
その成長から閉山までの軌跡を各種資料やジオラマなど展示しています。
結構、この手のものは好きなので、じっくり1時間以上見学しました。

その後、近くの手打蕎麦処 入四間でランチです。
オープンは11時からで15分過ぎに伺いました。
なんとか吸われましたが、平日にもかかわらずその後すぐに満席



蕎麦は二八で細く弾力があり、好きな部類。
なるほど、再訪したくなるほど美味しい蕎麦でした。
食後、外に出てみると店の前で待ち行列です。

その後は近くの御岩神社に参詣です。
御岩神社は日本屈指の最強のパワースポットとして有名です。
宇宙から宇宙飛行士が地球を見た時に、光の柱が見えた場所。
光を見た宇宙飛行士はエドガー・ミッチェル氏と向井千秋さん。
ミッチェル氏はその後、緯度経度を調べて御岩神社に訪問されたそうです。
1人だけでなく2人も宇宙から光の柱が見えた御岩神社。
その光のパワーを感じに行ってきました。



さすが常陸国最古の霊山と言われている御岩神社。
周囲から凛とした空気感が伝わってきます。
今回は本殿で引き返しました。
実はこの本殿は神社の入口に過ぎず、参道が続きます。
本殿の脇に登山道があり結構険しい山道です。
山の頂上には奥の岩の御神体が祀られている神宮があります。
今度、山登りする覚悟で参詣します!



今回、泊まる宿はとしまや月浜の湯
まずは温泉につかってゆっくりします。
夕食は今回のメインイベントのフグ尽くしです。



フグはたぶん小ぶりなのでしょう、ちょっと筋肉質でしたが美味しかった。
ここの夕食はアンコウ鍋も選べます。
女将に聞くと、アンコウの方が若干多いとか。
来年も来るなら今度はアンコウを選んでみようかなぁ。



次の日は寒いので宿でゆっくりし10時にチェックアウト。
五浦岬公園に立ち寄って大津岬灯台と六角堂を見学。
その後、大津漁協直営市場食堂に立ち寄って帰路に向かいました。
高速中心の往復400キロの一泊ドライブでした。
この時期、雪の心配が少ない北茨城ドライブもいいですね!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/01/21 13:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 20:00
私はあんこう鍋の方を食べに行ってきました。県境を越えていわきまで行くと、リーズナブルであんこう鍋が食べられるお店があるので、そこまで足を伸ばしました。

山の中の細い道は凍結路がありましたが、それ以外はおっしゃる通り、そんな心配もなく走れますね。
コメントへの返答
2023年1月23日 10:28
先日はご一緒、ありがとうございます。新年を迎えた実感を得られました!

冬の味覚といえばふぐかアンコウ。アンコウ鍋の方を選択したんですね。
私も来年は寒くても雪の心配がない方面でアンコウにしたいと思っています。
いわきですね!情報感謝。
しっかり記憶しましたので来年、チャレンジしたいと思います。

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation