• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

筑波サーキットライセンス取得しパフェ堪能

筑波サーキットライセンス取得しパフェ堪能 11月に筑波サーキット、コース1000でアバルトの走行会を予定しています。
その準備のお手伝いをしていますが、実際に走ってみないとわからなことも多々あります。
走る為には筑波サーキットライセンス取得が条件になります。いい機会なので、取得する講習会に参加してきました。



ボクスターでライセンス取得会場へ。
朝9時半から受付開始し10時半から始まります。

講習開始前にコース1000へ。
この日、ホッシーさんと加藤さんが走っているとの情報を入手。
様子を見に行ってみます。

お二人は既にライセンス取得済みです。
到着すると…
すでに気持ちよく走っていました



走り終わり、休憩中のお二人♪



ご挨拶を済ませ、講習会場に戻ります
さて実質2時間の講習の開始です。



走行ルールやフラッグの説明等、丁寧に説明頂きました。
所どころ、興味を引くような話題を入れて話します。
おかげで眠気は出ませんでした(笑)。
終了後、仮ライセンスを頂きました。
これでいつでもサーキット走行可能です♪

いつも好き勝手やっている。
なので翌日は嫁さん孝行で千疋屋の桃フェアへ。
たんに自分が食べたい為の言い訳です。。。



サンドイッチはそれぞれ桃とマンゴーをオーダー。
シェアしながら食べました。
食後はいよいよメインイベントの桃パフェです。



みずみずしくて美味しかった♪
嫁さん孝行をだしに使って桃を堪能しました!
ブログ一覧 | ポルシェ ボクスター GTS4.0 | 日記
Posted at 2023/07/17 09:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早速国際C-Cの特権使ってみた(# ...
MDiエンドウさん

富士ライセンス復活!
MaSSAさん

2024.11.09 筑波サーキッ ...
~魂赤~(ソウルレッド)さん

富士ショートライセンスを再取得しま ...
ichigo@EK9乗りさん

永久ではないA級ライセンスを取りに ...
よーへー!!さん

富士ライセンス再取得
ざんてつけんさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 10:36
先日はありがとうございました。
今度アバルトでご一緒にお試ししてみましょ❣️
コメントへの返答
2023年7月18日 14:41
お誘い、ありがとうございました。
アバルトでぜひぜひ試したいと思っています♪

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation