• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

秋を楽しむ松茸ドライブに行ってきた

秋を楽しむ松茸ドライブに行ってきた 暑かった夏からやっと解放され、朝夕はめっきり涼しくなってきました。
最近は春と秋の期間が短く、ゆっくりしているとすぐに寒い冬になってしまいます。
冬になる前に秋を満喫しよう!
そう思い立って、食欲の秋を満喫する一泊ドライブに行ってきました。
狙いは松茸♪
宿泊は毎度お世話になっている戸倉上山田温泉の明治36年創業、老舗旅館笹屋ホテル。
ここの全8室、数寄屋造りで登録有形文化財登録の豊年虫がお気に入り。
毎回、違う部屋に泊まっています。
電話すると、現在、国産は入手が難しいのですが頑張ってみます。
無理な時は香り・味が似ている外国産を準備します、とのこと。
宿泊決定です。

当日は朝7時前に自宅を出発。
首都高5号線を経由して関越道から上信越道へ。
関越はやや混雑気味ですが上信越道ではマイペース走行。
高速オープンを十分楽しみました。



ランチの前に道の駅 雷電くるみの里で一休み。
大好きなりんごの種類、シナノスートなどお土産を購入。
さて、ランチに向かいましょう。



向かった先は雷電くるみの里からほど近い
選んだお店は長野の東御市にあるアトリエ・ド・フロマージュ
何度か伺っていますが、今回はチーズフォンデュにするつもりです。



早速注文し、10分ほど待っていると・・・
こんな感じで食べ始めます。
やっぱりここのチーズは美味しい♪
食後は、デザートです。
私は抹茶ミルクパフェ、嫁さんはスイートポテトチーズケーキ。
双方共に期間限定と、限定に弱い二人でした(苦笑)。
お土産にチーズを買って次の場所へ向かいます。

向かったのは姨捨棚田の千曲市日本遺産センター
日本の原風景、棚田が残されている場所です。



なんだかホッとしますね♪
現在は稲穂が駆られて掛け干しされている時期でした。

さて15時前、今晩泊まる笹屋ホテルの豊年虫に向かいます。
早めに着いたので、部屋の露天風呂でゆっくり。
夕食開始を早めてもらって、松茸を堪能します♪



松茸、やっぱり国産は無理でした。。。
香りは少々弱いものの、充分秋を感じられました♪

さて次の日は帰路の途中の上田市にある中禅寺に立ち寄ります。
約800年前(平安時代末期)に建てられた形式のお寺です。
中部地方・関東地方を通じて最も古いといわれるお堂を見学。
中に鎮座されている仏様にもご挨拶してきました。



さてランチをして帰路に向かいましょう。
お邪魔したのは佐久市にあるCafe花水木
ここのお勧めは季節のパフェ。
今回はシャインマスカットパフェです。



宿で朝食をしっかり食べたので、これのみにしました。
充分満足する美味しさと大きさ♪
四季折々で内容が変わるので、再訪しましょう。



帰りは下仁田街道(国道254)を走ります。
走っているクルマは少な目。
しかも皆さん譲ってくれて快適にマイペース走行できました。
ありがとうございます!
自宅は渋滞知らずで16時前に到着です。



今回購入したお土産たち。
私たちにしては少な目?!
シナノスート(りんご)が美味でした♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/05 16:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C63で小布施堂の朱雀(すざく)を ...
hide@C63さん

長野へ杏子(あんず)狩りにいく
hide@C63さん

6月_千葉
maru_azukiさん

2024年 秋のドライブ旅行 2日 ...
POCKEYさん

イベント:浅間ヒルクライムコースを ...
Alfistさん

3ニンジャ+カタナ
v2cycloneさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 7:54
今年は長野も猛暑の影響とで松茸不作みたいです(泣
でも、先日の雨と、今週の冷え込みで増えるかも。


コメントへの返答
2023年10月6日 21:02
ですよね。
全国的に不作・生育遅れの様です。
数少ないのですが、やっと北海道産が出回ってきたと聞きました。
今後も今年のように貴重品になってしまうのかもしれません。。。

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation