• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

Ita-Fra A-seg Owners Club_2周年記念 山中湖グータンミーティング

Ita-Fra A-seg Owners Club_2周年記念 山中湖グータンミーティング Ita-Fra A-seg Owners Clubの2周年記念 山中湖グータンミーティングに参加しました。
その様子をレポートします。
Ita-Fra A-seg Owners Clubの記念すべき第一回目のオフ会は2022年6月26日。
丸2年が経過し、2周年記念として山中湖グータンミーティングを実施することになりました。
今回の走行ルートは以前2023年10月9日に行ったルートと同じです。
相模湖畔のコンビニに集合し、同志道をツーリング
道の駅どうしで休憩し、山中湖平野の浜で記念撮影。
近くのグータンでランチして解散です。
ランチ場所グータンは会長clown.さん知り合いの店長のお店です。
開店前にランチできるようにご手配頂きました。

さて当日です。
集合はセブンイレブン相模湖インター店に朝6時30分。
自宅を早めの5時前に出発です。
気持ちよく首都高、中央道を走っているとハゲヒロさんと遭遇。
ご一緒にランデブー走行です。
時間を確認すると・・・ちょっと早めに着きそう。
中央道の石川PAで時間調整します。



集合場所には30分前に到着。
半数以上は集合済みでした。
今回は20台24名が参加します。
そのうち16台がここに集合します。



コンビニ利用者に迷惑をかけないように集まり次第出発。
お互いの顔合わせ挨拶は次の立ち寄り場所で行います。
幹事のクルーンさんからそのようにアナウンス。
集合時間15分前には1台を残して全車集合
その一台は副幹事のmhsn(ホッシー)さん。



mhsn(ホッシー)号、集合時間5分前に到着。
会長クルーンさんから、一言遅い!
時間通りですよね、と苦笑いです。

さて、休憩ポイント、道の駅どうしを目指しで出発です。
今回は2グループに分けて走ります。
始めのグループは走りを楽しみたい方の集まり。
そしてその後ろを走るグループは車窓の風景をゆったり楽みたい方。
各自のツーリングの志向をお伺いし分けて走ります。



私はグループ1で走りました。
ペースカーに遭遇するも所々でマイペース走行できました♪
しばしワインディングを楽しんでいると道の駅どうしに到着です。
奥の駐車場に止めました。



ここで3台が合流し、全車19台。
朝早ですが、なんせ休日。
一列の整列駐車は無理でした。
自己紹介と今後のルート・段取りのドラミです。



さて出発。
同様に2グループに分けて同志道の続きを走ります。
適度な登りのワインディングが続き、快適に走ります。



夢中で走っていると山中湖平野の浜に到着
ここで1台が加わり予定通り20台24名になりました。
20台一列は物理的に無理なので10台2列で駐車です。



雲が多い天気だったので富士山は諦めか?!
我々の行いがいいのでしょう!
富士山が顔を出しました♪



ここで皆さんとおしゃべりしながら写真撮影です。
9時になったのでランチ場所、グータンに向かいましょう。
グータンの店長と会長clown.さんはお知り合い。
なので通常11時オープンのところ我々は10時から12時まで利用できます。
お店の前の駐車場で撮影タイム。
全車20台を止めるのは無理。
なので2班に分け、10台づつ撮影します。



なかなか絵になりますね~♪
最後に参加者全員で記念撮影です。



撮影中にちょっといたずら。
2周年記念という事でおめでたい日の出と共にパチリです。
いつもハゲヒロさん、ありがとうございます。



いやいややっぱり本家トコプレ砲はさすがです。
集合写真の撮影は髪の毛が個性的なグータン店長!
その合間を縫ってトコプレ砲、炸裂!
日の出と共に店長もじゃもじゃダブル記念です!
撮影後は一般顧客に迷惑にならないように第二駐車場に移動です。

10時になったのでお店の中に入ります。
店内もなかなかいい感じ♪
予約席が確保され、各々自由に座ります。



いつもブログネタとして撮影に協力いただいているハゲヒロさん。
そのハゲヒロさんからブログネタの提供です。
お誕生日席でご満悦のyoshiyuki-Rさんです。
後光が差していますよぉ~! 

全員席に着いて落ち着いた頃、グータン店長登場!
手には2周年の記念ケーキです。



店長の提案でケーキの周りには各自のキー。
いやいや記念になりますね!
さてランチ開始です。
メニューはオフ会スペシャルメニュー♪
たまご乗せハンバーグにサラダ、ガーリックトースト、ライス。
食後に記念ケーキセット、ドリンクです。



ハンバーグの上の玉子は割ると黄身が出てくる半熟状態~♪
美味しくて夢中で食べてしましました。
食べ終わる頃に再度、店長登場~!
ゲームをしましょう♪
スマホのストップウォッチで指定秒数ピッタリに止めるゲームです。
なんと一回目で鉄屑さんとmhsn(ホッシー)がピッタリ5秒。
二人で3秒決勝戦。
朝のうっぷんを晴らす?ような早業でmhsn(ホッシー)さんがプレゼント獲得です。



次に全員で記念ケーキを飾ったチョコレート獲得ジャンケン
はるばる伊勢志摩からきてくれたあっきーさんが獲得です。
遠方からありがとうございます。
さて宴もたけなわ。
最後に初参加のおいおいやまちゃんさんの手品の披露です。



わざと?!ネタをチラ見させる高等技術。
皆さんに大うけでした。

美味しくて楽しいランチタイム、お開きの時間になりました。
さて駐車場に戻ります。



ここで最後のミーティングをして解散です。



2周年記念ツーリング、大成功でした。
これまで24回のツーリング・オフ会を実施し、今回が25回目。
驚異的な数字です。
これまで参加してくれた皆さんのおかげで続いています。
参加者に感謝です。
会長clown.さん、幹事お疲れさま&ありがとうございました。
楽しい一日になりました。
ご参加の皆様、ご一緒、ありがとうございました♪
またお会いしましょう。

ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2024/06/10 16:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Ita-Fra A-seg Own ...
hide@C63さん

袖ヶ浦フォレストサーキットへ観戦ド ...
hide@C63さん

MOGミルクランド全体オフ会1日目
てらちゃん。さん

山中湖まで曇天ドライブ
ジャンクガレージさん

20Ita-Fra A-seg O ...
hide@C63さん

高速道路は快適、、、?
ぼんじょるのさん

この記事へのコメント

2024年6月10日 17:03
いつも楽しいブログをありがとうございます!
2周年が25回目ってきっちり月1ペースでの開催が続いてるってことでこれは本当にすごいことですよ。clownさんはじめ 幹事の皆さま hide@C63 さんに感謝感謝です!!
コメントへの返答
2024年6月11日 9:57
開催したツーリングオフ会を数えてみたら今回で25回目。その開催回数に私もビックリしました。
楽しい集まりなのでたとえ細くても長い集まりになるように協力していきたいです。
今後も時間がある限りご一緒、お願いします♪
2024年6月10日 17:11
今回もレポート満点💯ですね😊
ホッシーさん、さすがですね!
タイムを測る競争は強い!
早撃ちほっし〜と呼ばせていただきます🤣
コメントへの返答
2024年6月11日 9:58
毎回楽しみにしているトコプレ砲、提供ありがとうございます。次回は私が満面の笑顔でネタ?!になります(笑
ホッシーさん、タイム計る競争はどれも真顔の真剣そのもの。一発目のの5秒フラットには驚きました。反射神経半端ないんですね、きっと。
2024年6月10日 17:21
臨場感あふれるレポートありがとうございます😊早起きは苦手なのですが大満足な一日でした。ハゲヒロさん&yoshiyuki-Rさんの写真、最高です😆
コメントへの返答
2024年6月11日 9:59
ご一緒&写真提供、ありがとうございます。皆さんからいろいろな写真を提供頂けるのでも私もどのように色付けしてレポート化しようか、考えるのが毎回楽しみです。
2024年6月10日 17:35
いや〜、3時55分には起床してちゃんと何してるにも投稿したんですが、下道通しで向かった所にペースカー遭遇となり遅刻?の様な状態で失礼しました。🙇‍♂️今回のブログと言うか企画全体が楽しい思い出として刻まれました。ありがとうございます😭
コメントへの返答
2024年6月11日 9:59
クルーンさん、最後がホッシーさんだったからある意味ネタとしての一言ですよん。時間通りですからまったく問題なしです。2周年、記念ケーキや余興、みんなに楽しんでもらって大成功でしたね。楽しみさせて頂き、ホッシーさんはじめ皆さんに感謝です。
2024年6月10日 18:54
キリイベントブログありがとうございます😊道志道を同士に置き換えるところ含め流石です👍
コメントへの返答
2024年6月11日 10:01
ご一緒、ありがとうございます。楽しかったですね♪
あら変換ミス?!(笑)
記念にそのままにしておきます♪
2024年6月10日 19:02
ヒデさんいつもありがとうございます😊
何もお手伝い出来ないのでネタくらい、いくらでも提供させて頂きます🫡

ヨシユキさんの写真はポーズ取ってくれたわけではなく、お話されているところを激写!素敵なポーズでしょ😁
コメントへの返答
2024年6月11日 10:02
愛されキャラのハゲヒロさん、いつもネタにさせて頂き、ありがとうございます。
今回の本人撮られたことがわからない逆ハゲヒロ砲、さすがです!次回も期待しちゃいます♪トコプレ砲に対抗してください!
2024年6月10日 19:57
hideさん。いつも楽しいツーリングブログありがとうございます😊会長をはじめ、mhsnさんやhideさんのご尽力で楽しい時を過ごさせていただいております😄また次回も楽しみにしてます♪あの私の写真はいつ撮られたのでしょうか?💦覚えておりません😅ハゲヒロ砲、恐ろしいですね🤣
コメントへの返答
2024年6月11日 10:04
今回も大いに笑って楽しい時間でしたね。
ツーリングとその後のレポートブログ、一粒で2度美味しいを目指しています。
お誕生日席で神様にお祈りしていた一枚をパチリ、今後のハゲヒロ砲期待大です。ぜひぜひ今後も被写体よろしくお願いします(笑)。
2024年6月11日 11:55
595納車1週間。初参加にも拘わらず、皆さまに暖かく接して頂き、ありがとうございました。

クルマも楽しい❗️
チームメンバーさんも楽しい❗️

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年6月12日 10:26
先日はお疲れ様&ありがとうございました。
手品、手慣れていてすっごく楽しめました。
初参加でしっくりと馴染まれて楽しまれいる様子、さすがです。
最年長のタスキ、バトンタッチです!
今後もご一緒、よろしくお願いいたします!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation