• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月31日

山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた

山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた 毎日、暑いですね!
そんな酷暑の中、山梨へひまわりを見に一泊ドライブに行ってきました。
向かった先は北杜市の明野サンフラワーフェス会場
山梨県北西部の茅ヶ岳山麓の北杜市明野町(あけのまち)にあるひまわり畑です。
明野町は日照時間日本一の町。
2025年7月19日(土)~8月17日(日)の期間、約40万本のひまわりが咲き誇ります。


自宅を6時過ぎに出発。
我が家安定のフラグシップカー、C63でお出かけです
中央道は途中、工事個所で渋滞はあるもののサンフラワーフェス会場には9時前に到着です。



広い駐車場が準備されています。
維持協力金の駐車料金を払って隅の場所に止めました。

さて、ゆっくりと見て回ります。
咲いている場所は全部で8区画。
期間中、順番に咲くように種をまく時期をずらしているそう。
今回は1~4区画が満開でした。



青い空とひまわりイエローのコントラストが見事♪
背景の山々は八ヶ岳、南アルプスです!



1時間ほど写真を撮りながら散策。
午前中なのに暑さの為、ここまでが限界?!でした。。。

早めのランチにしましょう。
向かった先は桔梗信玄餅 甲府本館
ランチはここのカフェで信玄餅パフェを食べます。



パフェとあと一品、そう思って店員に注文したのですが…
パフェは結構なボリュームなので、パフェを食べ終わってお聞きします、とのこと。
なるほど、お餅たっぷりでランチには充分でした。

食後は武田神社を参拝します。
ゆっくり見て廻ったのですが如何せん、暑い。
冷房の効いた宝物殿で時間調整しました(苦笑)。



早めに宿にチェックインします。
泊まる宿は糸柳別館 離れの邸 和穣苑
露天風呂付の全9室とこじんまりとした好みの宿です。



ロビーではワインや日本酒飲み放題
部屋の冷蔵庫にはしっかり無料のビールが常備。
21時には意識がなくなり爆睡です(笑)。
ゆっくりと過ごし、10時過ぎにチェックアウトです。

向かった先は山梨県立博物館
9月1日までみんなのクルマ展という企画展を行っています。



山梨は古くから交通の結節点とのこと。
古くからさまざまな人や物質、文化が甲斐国を行き交っていたそう。
その流れとスピードを大きく変えたもののひとつがクルマ。
その過程を実車を展示品から歴史をたどる企画です。

見終わった後はフルーツパークに向かいます。
公園内のいたる場所に駐車場。
少しだけ公園内を散策。
いたる場所にフルーツがなっていました。



フルーツパークに来た目的は桃パフェ
パーク内の富士屋ホテルのカフェレストランに向かいます。



サンドイッチをシェアして食べた後、待望の桃パフェ
桃は山梨県産の白鳳(はくほう)、皮まで柔らかい種類です。
丸ごと1個使ったパフェは食べ応え充分でした♪

食後、中央道を使った帰宅。
暑い2日間の一泊ドライブでしたが、いい気晴らしになりました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/07/31 10:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルトで山梨フルーツパフェ三昧♪
hide@C63さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

山梨へ桃ドライブ♪
くめちこさん

東谷山フルーツパークでフルーツをい ...
キュー太郎YZ11さん

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

我慢出来ずに桃三昧ドライブ
シマゾーさん

この記事へのコメント

2025年7月31日 14:53
素敵なコースですね!
地元ですが参考にさせていただきます😅
コメントへの返答
2025年8月1日 7:53
コメント、ありがとうございます。
当日は暑かった~!
ひまわり鑑賞は男性でも日傘持参がいいと思います。
2025年7月31日 17:03
こんにちは。
ひまわり⇒温泉⇒桃パフェ・・・
イイですね~(^^♪
明野のひまわり畑は私も以前訪れて感動した覚えがあります!
日帰りでしたが、やっぱり泊りで行くのがイイですね~🎵
それにしても、ワイン、ビール飲み放題とは・・・
なんて、イイお宿だぁ~!
これは、凄い桃パフェ・・・
持ってくる間に落ちそうですね…(笑
コメントへの返答
2025年8月1日 7:53
コメント、ありがとうございます。
明野のひまわり、私も超久しぶりの訪問です。相変わらずの見応えで以前よりきれいに整備されているような気がしました。
宿は離れ風の部屋なので結構くつろげました。そのうえアルコール飲み放題ですから爆睡間違いありません(笑)。
桃パフェはジューシーでうまうまでした♪

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation