• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

ポルシェ銀座で目の保養

ポルシェ銀座で目の保養
所用で都内にお出かけしたついでに汐留へ。 ここにはポルシェ銀座があるので、立ち寄って目の保養をさせて頂きました。 中央に鎮座している白いクルマは911ターボカブリオレ。 じっくり拝見しましたがエレガントでイイ感じでした。 装備されているオプションを見るとそりゃそうだ。 レザーオプションなど ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 08:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年11月03日 イイね!

芸術に秋?!映画を見に行く

芸術に秋?!映画を見に行く
芸術に秋?!ということで映画を見にいってきました。 観た映画は不思議な渚の物語。 吉永小百合がプロデュース・主演している映画です。 途中、お涙頂戴もあり、描かれる人の機微が良き日本映画そのもののようなシナリオ。 安心して観ていられます。 見終わったあと心がほんわかし、優しい気持ちになれる映画 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 17:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年10月14日 イイね!

メルセデスコネクションでF1カーを見る

メルセデスコネクションでF1カーを見る
メルセデスコネクションでメルセデスAMGのF1カーの実車が展示されているという情報を入手。 10月15日までの期間限定でなので都内に所用があったついでに見に行って来ました。 10時過ぎに到着。 入って探してみると、奥の方に割と目立つ感じで展示されていました。 こんなに間近で実車を観た ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 08:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年09月21日 イイね!

BMWスタジオでi3試乗、その前に・・・

BMWスタジオでi3試乗、その前に・・・
BMWスタジオでi3が試乗できるとのこと。 ぜひ、乗ってみたいのでお出かけしました。 i3とはBMWの新しいブランドiシリーズのトップバッター。 車体はカーボンモノコックで、動力は電気モーターのみ。 試乗、ちょっと楽しみです。 せっかくお出かけするのでBMWスタジオだけではつまらない。 試乗は午 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 20:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年08月25日 イイね!

人形町「玉ひで」で昼食後、日本橋「アートアクアリウム」へ

人形町「玉ひで」で昼食後、日本橋「アートアクアリウム」へ
週末、人形町玉ひでで昼食後、日本橋の室町コレドで行われているアートアクアリウムに行って来ました。 創業250年の玉ひでは老舗の親子丼のお店。 行列のできるお店としても有名です。 お昼の営業は11時半から。 当日は11時過ぎに到着しましたが、行列は30~40人程度。 このお店のキャパシティーは確か5 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 09:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年08月09日 イイね!

二泊三日で青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行く(角館散策編)

二泊三日で青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行く(角館散策編)
(前回からの続きです。) 二泊三日の青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行くツアーに参加してきました。 一日目、二日目の青森ねぶた祭りと秋田竿灯祭りが終わり、今日で最終日です。 最終日ということもあり、朝は9時半とゆっくり目の集合です。 今日はみちのくの小京都と言われている角館を散策し、山形新 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 09:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年08月08日 イイね!

二泊三日で青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行く(秋田竿燈祭り編)

二泊三日で青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行く(秋田竿燈祭り編)
(前回からの続きです。) 二泊三日の青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行くツアーに参加してきました。 一日目の青森ねぶた祭りが終わり、二日目は秋田竿灯祭りです。 一日目の宿は十和田湖畔の遊月。 なかなか立地のいい宿で、十和田湖が目の前です。 昨夜の到着は23時過ぎで寝たのが24時前。 疲れて ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 08:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年08月07日 イイね!

二泊三日で青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行く(青森ねぶた編)

二泊三日で青森ねぶた&秋田竿燈祭りを見に行く(青森ねぶた編)
今年の夏休みは東北のお祭りを観に行きたい。そう思って色々調べてみると、祭り開催近くのホテルはどこも激混み。 個人旅行での計画は駐車場や観覧席の手配など段取りがなかなか面倒そう。ツアーで行くのが良さそうです。 東北祭りのツアーはどれも人気が高く、すぐに定員に達するコースもあるほど。5月連休明けに発表 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 11:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年07月22日 イイね!

ついでにメルセデスコネクションとmeに行ってみる

ついでにメルセデスコネクションとmeに行ってみる
六本木ミッドタウンで東北三大祭りの出し物が展示されているという情報を入手。 東北三大祭りとは青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、仙台七夕まつりです。 今年はねぶたと竿燈を見に行く予定。 それぞれのお祭りの特徴など解説もしているとのことなので、旅行の予習を兼ねて見に行って来ました。 そうそう、六本木と ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 10:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2014年07月07日 イイね!

FIAT cafe へ行くも、М3М4を見に行くも・・・

FIAT cafe へ行くも、М3М4を見に行くも・・・
週末は所用で都内へ。 午前中に用事を済ませて、さてランチです。 気になる所があるので、そちらに向かいます。 それは、FIAT cafe。 1階はショールームですが、2階にイタリアンレストランが併設されています。 なかなかオシャレで美味しいとの評判。 楽しみにしていましたが・・・貸切営業で入れ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 09:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation