• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

新型スカイラインに試乗!

新型スカイラインに試乗!
先日、新型スカイラインに試乗してきました。 北米向けの「インフィニティQ50」の国内版がスカイラインの第13代目。 北米では昨年8月から販売されていますが日本では同年11月発表、今年2月末に納車され始めました。 アメリカのコンシューマーレポートではレクサスIS同様、あまり芳しい評価ではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 11:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月18日 イイね!

「10ベストエンジン2014」にみる独車エンジン

今年も10ベストエンジンが発表されました。 毎年、ブログ掲載しているので記録のつもりでアップします。 10ベストエンジンは1995年から行われている米国の自動車業界誌『Ward's Automotive』による賞。 自動車のエンジンのエンターテインメント性や環境性能に着目。 同誌の編集者が16メ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 09:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月13日 イイね!

目から鱗!の「車両通行帯」

目から鱗!の「車両通行帯」
ふと「車両通行帯」の実線・破線の意味が気になって、調べてみたら・・・ えっ!、こういうことだったのか!と目から鱗でした。 画像を見てください。 グレーのクルマを運転しているとして、左右が「白い実線の車両通行帯」。 右や左に車線変更しますか? 私は今までまたいで良いのか自信がなかったので・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 08:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月25日 イイね!

来年度から高速料金が実質値上げされそう・・・です。

来年度から高速料金が実質値上げされそう・・・です。
どうやら来年4月から高速道路料金のETC割引が縮小されるようです。 今の割引制度は2008年度から始めりました。 スタート時に国費約3兆円、それに高速道路各社の自主財源5千億円を確保。 年間で国費4千億円程度使う見込み(7~8年分)でしたが多少早まり、今期で底をつくそう。 しかし、いきなりの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 11:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月22日 イイね!

東京モーターショーの出品車で妄想。。。

東京モーターショーの出品車で妄想。。。
東京モーターショー、始まりましたね。 今日の夕方から一般公開されます。 今年は、24年ぶりに会場を東京都内に移し、会期は17日間から10日間に短縮。しかし、密度は濃く世界12カ国から179社が出展。 「ワールドプレミア」は2009年の39台から52台。 「ジャパンプレミア」も38台となかなか見 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 12:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月12日 イイね!

M156のラインオフとEUの燃費規制

M156のラインオフとEUの燃費規制
名機と誉れ高いM156エンジン。AMGで設計から一貫製造された唯一のエンジンです。 現在、C63のみの搭載ですが、来年Cクラスが新型になりラインオフされると考えられています。 消えゆく理由は年々重くなるEUの燃費規制が原因です。 ではその燃費規制を振り返ってみましょう。 EUの燃費規制は二酸 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 15:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月06日 イイね!

めちゃくちゃ親近感♪・・・渋滞中の音楽

めちゃくちゃ親近感♪・・・渋滞中の音楽
東京スマートドライバープロジェクトの事務局では「渋滞に巻き込まれても前向きになれる音楽」を発表しました。 Facebookを使って募集し、約2000名から回答を得たとのこと。 トップ10の結果を見てみると・・・ めちゃくちゃ親近感がある曲ばかりじゃありませんか! 歌番組など見ない聞かな ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 12:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月28日 イイね!

自動車税、2015年から増税か?!

自動車税、2015年から増税か?!
本日の日経新聞朝刊で、総務省は自動車保有時に毎年発生する「自動車税」「軽自動車税」を2015年から増税する検討に入ったと伝えています。 その経緯はというと・・・ 2015年から消費税が10%になるのと同時に自動車取得税が廃止になる予定です。 取得税は地方税なので、この減収分を補う為に同じ地方税の ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 16:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月11日 イイね!

インターナショナルエンジンオブザイヤー2013

インターナショナルエンジンオブザイヤー2013
毎年、この時期に発表される「インターナショナルエンジンオブザイヤー」。 今年もBMWが2基選ばれるなど、やっぱり「エンジン屋」BMWは強いですね。 この賞は世界84名の著名なジャーナリストが投票を行い、車の心臓部であるエンジンに着目して選出するもの。 今年で15回目です。 2013年の結果は ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 11:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月04日 イイね!

レクサスディーラーで次期ISの話を聞きに行く

レクサスディーラーで次期ISの話を聞きに行く
2013年1月に行なわれたデトロイトモーターショーでお披露目されたレクサスの新型「IS」。 詳しい情報があるかも? ということでレクサスディーラーに立ち寄って見ました。 入り口付近には昨年、マイナーチェンジでフロントのイメージが変わったHSが鎮座。その奥にはマイナーチェンジしたばかりのGSです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 16:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「マツダ・ファン・フェスタに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48697106/
何シテル?   10/06 15:08
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation