• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

C63、アルミホイール修復完了!

C63、アルミホイール修復完了!
先日、C63にやってしまったアルミホイールのがり傷。 ニューホイールをゲット!なんて妄想がよぎりましたが… マイDに相談して、リペアをお願いしました。 アルミリペアは何度か経験があります。 その際は見分けがつかないほど綺麗に仕上がりました。 しかしC63の19インチホイールはマット塗装。 加 ...
続きを読む
2020年01月19日 イイね!

洗車帰りに、やっちまった。。。

洗車帰りに、やっちまった。。。
先日、いつものGSでC63をノンブラシ洗車。 その帰りに狭い道で対向車。 左に寄せすぎて久々にやっちまいました。 いやいや不覚にも縁石で… アルミホイールをガリッと。。。 忘れていました、あのいやぁ~な感触。 何年ぶりでしょうか。 身体にこびりつき、当分忘れられそうにありません。 ニュー ...
続きを読む
2019年11月04日 イイね!

C63、マフラーカッターを磨きます

C63、マフラーカッターを磨きます
最近気になるC63のマフラーカッター先端の汚れ。 自然吸気大排気量のC63。 排気の熱量が強く、ススが焼き付きがちです。 コンパウンドで磨いてみます。 比較的新しいススのような汚れはすぐ取れます。 しかし表面にこびりついた焼き付き汚れはなかなか落ちません。 何気なくWebを見ていると参考になる ...
続きを読む
2019年10月14日 イイね!

C63、いまさらながらサングラスホルダーを取り付ける

C63、いまさらながらサングラスホルダーを取り付ける
今年の夏、サングラスを新調しました。 サングラスをする時は通常かけているめがねはバックの中へ。そしてそのバックはリアシートへ。 目的地に着いて美術館に行く時にはサングラスでは観にくい。なので通常のめがねに換えます。 クーペなのでリアシートのバックを取り出すのが面倒。 持たずに外に出る場合も多い。 ...
続きを読む
2019年10月06日 イイね!

C63、パノラマサンルーフの異音を対処

C63、パノラマサンルーフの異音を対処
今年の夏は暑かったですね。 その影響なのかわかりませんが、この夏からC63のパノラマサンルーフからゴムが擦れるような異音が出るようになりました。 ルーフをオープンにするとその音は止まり、閉めてしばらく経つと鳴り出します。 どうやらルーフのガラスと密着するゴムの部分が擦れることで音が出るようです。 ...
続きを読む
2019年07月21日 イイね!

C63、久しぶりに洗車する

C63、久しぶりに洗車する
週末のお天気は雨模様。 その為ここ一ヶ月、C63は駐車場で待機中。 保管は室内機械式の駐車場二階なので雨風で汚れる心配はありません。 しかし一ヶ月間動かさなかったので埃が外装にうっすら。 そーっと触ってみるとザラザラとした感触です。 天気と相談しながらC63の洗車です。 洗車といっても手抜き ...
続きを読む
2019年05月20日 イイね!

今週末の遠出に備えて

今週末の遠出に備えて
今週末、愛知方面まで遠出ドライブに行く予定です。 行先はトヨタ博物館。 6月末まで開館30周年の記念企画を行っています。 初めての場所なので楽しみです。 さて今回のルートは高速主体。 長距離を走るのでGTカーであるC63の出番です。 片道の距離を調べると約350キロ。 なんと満タンでギリギリの距 ...
続きを読む
2019年04月22日 イイね!

C63、7年目の定期点検

C63、7年目の定期点検
C63、保有して丸6年。 7年目の定期点検に出してきました。 今回は定期点検以外に特命のお願い。 それは室内の異音。 センターコンソール上部あたりから時々ビビり音が出るようになりました。 預ける時にフロントの方と同乗しましたが残念ながら再現はしませんでした。 心当たりを調査しますとのことで預け ...
続きを読む
2019年03月11日 イイね!

C63、エンジンルームの気になる部品を交換

C63、エンジンルームの気になる部品を交換
来月はC63の定期点検月。 ディーラーから案内を頂いたのでスケジュールの相談に伺いました。 その際気になっている部分について相談。 エンジンルール内の部品です。 部品の在庫状況を調べてもらうと国内在庫はあと一つ。 これを逃すと本国注文になり2、3週間かかるとのこと。 その言葉に即決。 早速取り ...
続きを読む
2019年02月15日 イイね!

C63、不具合修理後に化粧直し

C63、不具合修理後に化粧直し
先日、C63に不具合発生。 ディーラーに電話して状況を説明しました。 実際に見てみないとなんとも言えないのでクルマを見せてほしいとのこと。 訪問はいつでもどうぞ、との事でした。 それでは今から行きますと即答。 クルマで三分、すぐに到着です。 ディーラーに到着し、お客様駐車場に入れました。 既 ...
続きを読む

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation