• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

ナビ表示、バグだと思ったら…

ナビ表示、バグだと思ったら…
C63のセンターコンソールにはさまざまな情報を表示する事ができます。 走行中はAMGメニューにしている場合が多いです。 このAMGメニュー、シフト位置の表示以外に水温と油温を表示。水温は適温なるのが早いのですが油温は少々時間がかかります。 エンジンへのダメージで怖いのは知らないうちに起こしてい ...
続きを読む
2016年04月18日 イイね!

C63、車検引取り後近場をドライブ

C63、車検引取り後近場をドライブ
初車検に出したC63。 手元に無いのはやっぱり寂しいですね。 先週の木曜、検査終了の連絡を頂き、この週末、引き取りに行って来ました。 ディーラに着くと目の前で待っていたC63。 なんだか嬉しくなりますね。 店内に入り、サービスフロントの方とコーヒーを飲みながら整備状況のお話を聞きます。 今 ...
続きを読む
2016年04月12日 イイね!

C63、初車検でディーラーにお預け

C63、初車検でディーラーにお預け
そろそろC63の初車検。 購入から3年、月日の流れは早いもんですね。 前車BMW335iカブリオレは初車検前に代替しました。 いつもならふつふつと浮気虫が騒ぎ出す頃合ですが… 今回は収まっています(笑)。 先週日曜の夕方、車検取得の為、ディーラーにクルマをお預けてきました。 さて預ける前 ...
続きを読む
2015年12月27日 イイね!

週末はクルマの年越し支度です

週末はクルマの年越し支度です
年末最後の週末ですね。 お天気も上々なので、クルマの年越し支度をしました。 午前中にガソリン満タンにして洗車、午後は毎年恒例の雑誌を買いに本屋さんに行きましょう。 しかしガソリン、安くなりましたね。 ハイオクでリッター121円、レギュラーなんか109円。 びっくりポンです。 ガソリン満タン後 ...
続きを読む
2015年11月09日 イイね!

小雨の合間を見てC63を洗車

小雨の合間を見てC63を洗車
週末、小雨の合間を見てC63を洗車しました。 この前、乗った時にクルマ全体にうっすら埃が。。。。 前回洗車したのは7月末。 屋内駐車なので雨風には当たらないのですが、3ヶ月ぶりでは致し方ないですね。 その埃、手で触ってみると・・・さらっとしていません。 吹けば飛ぶような感じではなく、なんだかねっと ...
続きを読む
2015年07月06日 イイね!

C63のエンジンルームで気になるところを…

C63のエンジンルームで気になるところを…
梅雨真っ盛りですね。 週末しかクルマに乗れない私。 その週末が雨だと最悪です。 今週末も案の定、雨降り…。 なのでクルマを出さずに屋内駐車場でクルマとの触れ合いです。 以前から気になっていたエンジンルームのある部分。 ここをなんとかしようと思います。 その部分とは下の画像の青矢印です。 ...
続きを読む
2015年04月24日 イイね!

C63、二年目の1年点検に

C63、二年目の1年点検に
C63に乗って二年になりました。 早いもんですね。 いつもだと二年も経つとそろそろ浮気心がふつふつと。 しかしC63に限って言えばまったくその気配がありません。 乗るたびにワクワク感があり、その気持ちが無くならない限り代替えは無いでしょう。 時折、増車という妄想には襲われますが。。(苦笑)。 ...
続きを読む
2015年02月16日 イイね!

ドアストライカーカバーの取り付け

ドアストライカーカバーの取り付け
C63のドアを開けるとドアストライカー(ドアを固定する金具)が見えますが、最近の車種にはここにカバーがありません。 前車BMWもE90系になってカバーが省略されました。 なので、後付しました。 C63も初めは気にならなかったのですが… 最近、なんだかさびしく見え始めたのでドアストライカーカバーを ...
続きを読む
2015年01月05日 イイね!

新年初のクルマとの触れ合いは・・・

新年、穏やかに迎えることが出来ました。 今年もよろしくお願いします。 毎年、おせち料理は出来合いのお重を宅配してもうらうのですが、今回のお店は当たりでした。 美味しくて食べ過ぎ飲み過ぎで体重が心配です。。。 さて、新年最初のクルマとの触れ合いはキーの電池交換。 クルマに乗ろうと思ったらこんな表示 ...
続きを読む
2014年12月18日 イイね!

空気圧とダンパーの馴染み

空気圧とダンパーの馴染み
メルセデスブランドの空気圧計を入手。 この計器の利点は測定範囲が4.5barまでと乗用車用であること。 今まで使っていたモノは10barまで。 メモリーの間隔が広くなり見やすく調整しやすいですね。 加えて本革のケース付き。 クルマの中に入れておいてもカタカタと音が出ません。 欠点は…素材が樹脂 ...
続きを読む

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation