• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

昨日の汚れは今日中に!

昨日の汚れは今日中に!
昨日は松茸を堪能し楽しいオフ会でした♪ 途中給油しないで帰宅後翌日に満タン給油と思いましたが・・・ ちょっと危ないと思い、帰宅時の高速入り口付近で、30リッターほど給油。 近所のGSは4の付く日は特売日。 今日、そのGSに行ってみるとハイオクがクレジットカード利用でリッター162円。 都内ではま ...
続きを読む
2013年09月18日 イイね!

自宅マンションのガレージにひと工夫♪

自宅マンションのガレージにひと工夫♪
自宅の駐車場はマンション屋内の機械式。 風雨も日にも当たらず悪戯にも遭いにくい。 上段なので、他車のドアにアタックされないのもうれしいところです。 大いに満足しているのですが・・・唯一の欠点、それは車幅1850mmまでというそのサイズ。 初めてC63を駐車した時の様子を、以前ブログアップしました ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 08:03:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ C63AMG | クルマ
2013年09月14日 イイね!

オフ会ツーリング後、やっと洗車です♪

先週の土曜日のオフ会ツーリングでクルマが泥だらけです。 翌日の日曜日に洗車したかったのですが、生憎の雨模様。 あきらめて、やっと本日洗車しました。 C63、タイヤが四隅に張り出しているので、雨が降ると泥はねが顕著。 なのでフェンダーの汚れが目立ちます。 カッコ良さとのトレードオフですね。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 20:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ C63AMG | クルマ
2013年09月02日 イイね!

メルセデス・ケアのカード、発見!

メルセデス・ケアのカード、発見!
週末の東京、暑かったですね。 さすがに朝夕は過ごしやすくなりましたが、日中はクルマのエアコン、大忙しでした。 なのでDに立ち寄り、避暑します。 大事な用事もあることだし。 それは・・・ 先週、ブログアップした、いまだ手元に無い私の「メルセデス・ケアのカード」。 担当営業に聞いてみたら・ ...
続きを読む
2013年09月01日 イイね!

ツーリングオフの準備♪

ツーリングオフの準備♪
来週の土曜日はご一緒させている関東クルーズでツーリングオフ。 週間天気予報ではその土曜日のみがピンポイントで晴れ・・・しかし、その前後は雨と微妙な感じ。 このままで推移してほしいなぁ。 さてさて、それに備え準備です。 まずはガソリンを満タン。 その後、タイヤの空気圧を調整をします。 今 ...
続きを読む
2013年08月28日 イイね!

メルセデス・ケアのカード

メルセデス・ケアのカード
そういえば・・・ まだメルセデス・ケアのカードが送付されて来ていません。。。 以前、新車購入した時、ジャパンから車台番号が刻印されたメルセデス・ケアのカードが送られてきました。 その時も少し時間がかかった記憶があるのですが・・・ それでも今回は、もう4ヶ月が過ぎようとしています。 カードの ...
続きを読む
2013年08月05日 イイね!

C63 AMG エディション507、追加情報

C63 AMG エディション507、追加情報
ちょっと気になるC63 AMG エディション507。 デフオイルの交換ついでに営業の方をいろいろお話。 自分でもいろいろ調べてみました。 エディション507として新たに型式取得。 507という数字を使用し、ABA-204507となったとのこと。 なかなか微笑ましい(笑)。 どうやら新たに型式を ...
続きを読む
2013年08月04日 イイね!

遠出の労わり洗車で・・・、その後デフオイル交換

遠出の労わり洗車で・・・、その後デフオイル交換
先週の東北ドライブ旅行でクルマは泥だらけ。 午前中のまだ暑くならない早い時間、ゆっくりじっくり洗車です。 今回はあまりにも凄い汚れ。。 たっぷり水をかけ、事前に主な泥汚れを洗い流します。 その後、シャンプーをつけて撫でるようにして綺麗に。 最後にそのシャンプーを洗い流して完了です。 ...
続きを読む
2013年07月31日 イイね!

C63 AMG エディション507、発売開始!

C63 AMG エディション507、発売開始!
想定していたことですが・・・いよいよ発売開始されますね、C 63 AMG エディション507。 明日から販売するそうです! 限定で導入と思っていましたが、カタログモデルになったのでちょっとビックリ。 以前、このブログでエディション507を紹介した際、日本導入の際、パフォーマンスパッケージ( ...
続きを読む
2013年07月21日 イイね!

ドアのサイドポケットの信号灯が邪魔なので・・・

ドアのサイドポケットの信号灯が邪魔なので・・・
メルセデスの非常信号灯はドライバー側のサイドポケットに装備されています。 この装備方法はウレタンスポンジを使ってポケットのほとんどの場所を占拠。 邪魔そのもの。 サイドポケットがまったく使い物になりません。 ドアを開けた時の見栄えも悪く、なんとかしたい と思っていました。 前車BMW時購入したの ...
続きを読む

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation