• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

あの時から・・・

あの時から3週間が経とうとしています。 地震、その後の原発事故という未曾有の出来事に復興が進んでいるという明るさが見えません。 心の時計もあの時から止まったままで、すっかり更新が止まってしまいました。 私の周りにも実家で災害に遭われた方が何人かおりますが、どの方も気丈に「大丈夫、がんばる!」と仰 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 12:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月10日 イイね!

ちょっと一息つきませんか? ~世界一正確な性格判定テスト~

ちょっと一息つきませんか? ~世界一正確な性格判定テスト~
スピーディーかつ、正確率も世界一高いといわれる(ほんと?)性格判定テストを見つけました。 この判定テストは、9枚の画像から一番自分が好きな画像を選ぶだけ。 9枚の画像は、海外の著名な心理学者らが共同で研究し、何年もかけて何度も実験を繰り返しながら図案の形や色を調整して作り上げたもので、その性格の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 08:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月08日 イイね!

梅の香り求めて近場をドライブ ~じゅん菜池緑地公園~

梅の香り求めて近場をドライブ ~じゅん菜池緑地公園~
(前回からの続きです。) お昼は駐車場が広いチェーン店の「夢庵」にしました。 デザートの抹茶プリンが美味でした♪ 食後、もうひとつ調べておいた梅園がある公園「じゅん菜池緑地」に向かいます。 駐車場は南側にあり、10台程度止められます。 (ちょうど出る車があったので止められました!) 松戸市と市 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 08:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月07日 イイね!

梅の香り求めて近場をドライブ ~「戸定邸」と「歴史館」~

梅の香り求めて近場をドライブ ~「戸定邸」と「歴史館」~
(前回からの続きです。) せっかくなので、戸定が丘(とじょうがおか)歴史公園内の「戸定邸」と「歴史館」にも寄ってみます。 「戸定邸」とは、第15代将軍徳川慶喜の弟で水戸藩最後の藩主 徳川昭武(あきたけ)の別邸として明治17年(1884年)に建てられたものです。 ではちょっとここで、別邸の主、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 08:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月06日 イイね!

梅の香り求めて近場をドライブ ~戸定が丘歴史公園の梅園~

梅の香り求めて近場をドライブ ~戸定が丘歴史公園の梅園~
この時期の花といえば「梅」ですね。 その香りを求めて、近場をドライブしてきました。 向かった先は、千葉県の「戸定が丘(とじょうがおか)歴史公園(松戸市)」です。 ここの公園についてWebで調べてみると・・・ ------------ 千葉県松戸市は、古くは徳川氏の旗本知行地で水戸街道の宿 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 17:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月03日 イイね!

今日から私も「スマートドライバー」?!

今日から私も「スマートドライバー」?!
今日から私、 「スマートドライバー」になりました♪ 東京スマートドライバーって、ご存知ですか? 首都高を走る人たちに対し「ほんの少しの思いやりの力を集めて事故を削減しよう」と呼びかけるプロジェクトです。 Webを読んでみると・・・ユニークな活動、いろいろ行なっているようですね。 なかなか有 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 08:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月01日 イイね!

横浜 プチ・ドライブ ~日産エンジンミュージアム~

横浜 プチ・ドライブ ~日産エンジンミュージアム~
(前回からの続きです。) 次に向かった先は「日産エンジンミュージアム」です。 駐車場はミュージアム来訪車用として3台分割り当ててありますが、誰も止めていませんでした。 ここもガラガラの予感(笑)。 エンジンミュージアムは日産自動車横浜工場のゲストホール内にあります。 ちなみにこのゲストホー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 10:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
6 7 89 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation