• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

久しぶりに日野オートプラザに行ってきた

久しぶりに日野オートプラザに行ってきた
週末、八王子までドライブに行ってきました。 目的は東京富士美術館で開催されている東山魁夷展。東京富士美術館開館35周年の記念企画として3月4日まで開催されています。 魁夷ファンとしては近場でもあり、見逃せません。 展示会の終了も近いし天気も良いので週末、行ってきました。 自宅を出て首都高を順調 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 11:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月19日 イイね!

首都高晴海線開通記念イベント ~晴海線スカイウォーク

首都高晴海線開通記念イベント ~晴海線スカイウォーク
現在、湾岸線 東雲JCTから先は約1.5km先の豊洲ICでその先が無く、終点になっています。この部分は2009年2月に開通しました。 そこから晴海地区まで約1.2kmの延長工事を進めていました。 その工事が終了し、3月10日16時に晴海ICが開通します。 それに先立ち、2月18日実際の路面 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 11:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記
2018年02月13日 イイね!

東京湾野鳥公園に行ってみる

東京湾野鳥公園に行ってみる
週末、所用で羽田空港に行く用事があります。 その前にそこからほど近い東京湾野鳥公園に行ってみました。 ここはに来るのは3年ぶり。 駐車場は無料です。 工事中で少し狭くなっていましたが、係りの方が空きを案内してくれました。 駐車場から少し歩くと建物が見え、そこで入場料を支払います。 都立なの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 12:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月04日 イイね!

新しいカメラを入手

新しいカメラを入手
以前、デジ一眼カメラを買ったの4年以上前の2013年の6月。久しぶりに贔屓にしているカメラ屋さんを覗いてみました。 冷かしのつもりが鴨ねぎ状態になったのは秘密です(笑)。 最近のカメラはミラーレスが主力ですね。 愛用するSONYも例外ではありません。 最近出た新製品はすべてミラーレスです。 デジ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 16:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation