• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

部品、到着~♪

部品、到着~♪本日、ディーラーに注文しておいた部品が到着したと連絡がありました。
さっそく、嫁さんに取ってきてもらいました。

さて、何でしょう?

うふふっ、週末、取り付け予定~♪
Posted at 2011/06/30 20:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
2011年06月29日 イイね!

便利な機能、コンフォートオープン♪

便利な機能、コンフォートオープン♪以前、コンフォートクローズの機能について書きました。
今回はコンフォートオープンについてです。

E92、E93のクーペやカブリオレは4人乗り2ドアなので、ドアが4ドアより長く設計されています。

その為、乗り込む時のスペースが4ドアより必要になります。


私の自宅駐車場は屋内機械式なので、隣とのスペースが限られます。
その為、どうしても乗り込む際に多少、窮屈な思いをしていました。
2ドアのスタイル優先、これはこれで致し方ないと諦めていました。

ひょんなことでコンフォートオープンの「ある機能」を思い出しました。
リモートキーのロック解除ボタンをポン、ポンと2度押ししてロック解除します。

その後、ドアを開けるとウインドウが半分下がるんですよ!
半分下がるだけでも乗車時の体の反りを減らすことが出来、乗り込みやすさが格段に違います。



一連の動作はそれで終わりではありません。
乗り込んでドアを閉めると・・・自動的にウインドウが上がり、最後まで閉まります。
そのスマートな動作に感激です。

ちなみに助手席も同様に動作します。
狭い場所で助手席に女性を乗せる場合、何気なく、解除ボタン2度押しでロック解除しておくと・・・
ステキな配慮に感激されるかもしれませんね。


なお、車両設定の「リモートキー」の項目は「コンフォートオープン」にしています。
Posted at 2011/06/29 07:51:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
2011年06月15日 イイね!

もうすぐ1年点検 ~案内状に惑わされ(笑)~

もうすぐ1年点検 ~案内状に惑わされ(笑)~E93ちょび号、7月末で一周年♪
1年なんて早いものですね~。

そんな折、ディーラーから早々と1年点検の案内状が届きました。





早速、中を開けてみると・・・
「エンジンオイル半額券」を発見!



う~む、どうしようかなぁ~?!
というのは・・・

私は3年間点検無料の「BMWサービス・インクルーシブ」に入っています。
ですので、3年間のエンジンオイルなどの消耗品や定期点検は無料。
この場合のエンジンオイル交換は該当車両のCBS(コンディション・ベースド・サービス)にしたがって無償で交換されます。
CBSは、通常走行で2万~2.5万キロまたは2年間の早い方で交換を指示します。
私の場合、年間5~6千キロ走行なので、無償交換は来年になる予定。

エンジンオイル、慣らし完了時点の昨年11月に一度、実費交換しています
それから3千キロちょっとしか乗っていないし、漠然と交換はBMW指定の2年目の来年でもいいかなぁ~、なんて考えていました。

先日、ディーラーに伺って担当サービスと話をした時、

サービス・インクルーシブの場合、年間1万キロ程度の車両のエンジンオイル交換は2年目です。しかし、実際には1年毎の交換を希望される方が多いので、ぜひともこの機会にご利用頂きたく半額券を同封いたしました。
今回交換されても、当然、来年は無償交換させて頂きます。

にこやかに、そして爽やかに言われました。

う~む、侮りがたしディーラー戦略(笑)。
まんまと戦略にハマってあげましょう。
Posted at 2011/06/15 07:55:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
2011年06月09日 イイね!

コンフォートクローズ機能で気になること

コンフォートクローズ機能で気になることBMWのコンフォートオープン・クローズ機能ってすっごくですよね♪

でも「E93ちょび号」のこの機能、ちょっとだけ気になることがあります




アンロックする場合・・・
リモコンキーの上の矢印ボタンを押すとドアがアンロックされます。
ドアを開けるとドアミラーが連動して開きます。
ドアを開けずにそのまま1秒以上長押しするとウィンドウとドアミラーが開き、次にルーフが開きます。
ロックする場合・・・
リモコンキーの真ん中のロックボタンを押すとドアがロックされます。
これを1秒長押しするとオープンにしている場合はルーフが閉まり、次にウィンドウとドアミラーが閉まります。

ここまでは正常に動作しますね。

次にキーを身につけた状態(キーレス)でのコンフォートオープン・クローズ機能です。

アンロックする場合・・・
キーを身に付けてドアハンドルを握るとドアがアンロックされ、ドアを開くとドアミラーがたたまれていた場合は自動で開きます。
長く握っていても変化なし、です。
ロックする場合・・・
キーを身に付けてドアハンドルの上部の指定位置を指で触るとドアがロックされます。
長く触っていても変化なし、です。

気になることとはこの部分です。
E92の場合ですけど、キーを身に付けてドアの指定位置を長く触っているとドアミラーがたたまれる、との記述をWebで見つけました。

E93はダメなのかなぁ~。
ひょっとして不具合?

私の駐車場は、屋内機械式です。
クルマを留める時は幅の関係で「ドアミラー」をたたむ方が安全です。
その為、ロックまではキーレスで行い、ドアミラーをたたむだけの為にわざわざポケットからごそごそとキーを捜しています。
もしキーレスでドアミラーまでたためると、キーを一切触らずにスマートに操作できるんですけどね。

ディーラーで確認してこようかなぁ~。

なお、車両設定 のリモートキーの項目は「コンフォートオープン」にしています。
Posted at 2011/06/09 12:08:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
2011年06月01日 イイね!

BMWの「ワイドルームミラー」をポチッと購入 ~到着・取付編~

BMWの「ワイドルームミラー」をポチッと購入 ~到着・取付編~先日、ネットでポチッと購入した「ワイドルームミラー」、中一日で自宅に届きました。

ブルーガラスとクロームを選択できるのですが、私は迷わずクロームを選択
黒味がかったクロームで、眩しさを抑え気味にしてありますね。肝心の写りは純正以上?!すっごく綺麗に写ります♪


裏面は両面テープ取付タイプなのでこんな感じですっごく安っぽい(笑)。
取り付けはこの両面テープを剥がし、純正のルームミラーの上からペタッと貼り付けるだけと超~お手軽。



純正ミラーの上に仮り合わせしてみましたが、ズレもせずピッタリ♪です。

取り付ける際に覚悟しなければならない点はただ一つ。
純正には「戻せない」ことです。

説明書にも
「一度取り付けたミラーを無理やり剥がすと、純正ミラーが割れることがあります。」
と書いてあります(爆)。
両面テープでガッチリ固定されますので、当たり前ですね。
簡単に取れるようでは、逆に危ないです。

ミラー自体の品質もよさそうですし、純正に戻したいという気が起きないと確信し
気合一発!「エイッ」
と貼り付け敢行。
よしよし、良い感じ♪
パッと見、純正と見分けがつきませんね。

唯一、見栄えが変わるのがミラーの真ん中の「膨らみ」
ワイドな見え方にするためにミラーにRをつけて湾曲させています。
その為、ミラーの真ん中あたりが膨らみます。
触って確認すると純正の黒い枠から盛り上がっています。
この盛り上がり、普通に見ていればほとんど気づかず、下から覗くと分かる程度。
付けたことを知らない人がみたら、純正以外の何物でもないでしょう。

分かりにくいかもしれませんが、取り付け後の前と後はこんな感じです。



取り付けた際の見え方はこんな感じ



ワイド感もちょうどよく、見え方も綺麗綺麗。
後付け感がまったく無いのがいいですね~♪
自分的にはいい買い物だったと満足しています。
「平面ミラー」と「自動防眩機能」がNGの人にはお勧めパーツです。

眉唾パーツで人柱にならずに済みました、ふぅ~(笑)。

--------
<純正に戻せないのであえて補足>
購入・取付にあたっては自己責任でお願いします。
取り付け後の感想は正直な気持ちを記述していますがが、感じ方は個人差があると思います。
Posted at 2011/06/01 11:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記

プロフィール

「ロードスター、バッテリーマネージメントシステム異常表示 http://cvw.jp/b/784624/48772515/
何シテル?   11/18 11:39
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation