• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ダイアモンドネックレス!

ダイアモンドネックレス!来年は私たち夫婦の銀婚の年です。
いつの間にか、親と過ごした時間より長くなりました。

プレ銀婚の今年、私はE93を購入しました。
嫁さんにも何か喜んでほしいと思い、日ごろの感謝を込めて「ダイアモンドネックレス」をプレゼントしました~。

すっごく喜んでくれて、私も嬉しくなりました。






な~んて、歯が浮くようなネタですが、オチ・・・あります

ダイアモンドネックレスですが、実は婚約指輪のダイヤを使ったリメイクです。
指輪は当時流行った「立て爪」タイプで、若かりし頃友人に
「月給の3か月分が愛情表現だ!」
とか騙されて(笑)がんばって購入した品物です。

今となってはデザインが古臭く、タンスの肥やしになっていました。
嫁さんにリメイクを提案したら、OKとのこと。
善は急げとばかりに速攻で注文し、今日、銀座まで引き取りに行って来ました。
嫁さんの喜びようからコストパフォーマンス最高で、点数稼ぎにお勧めです(笑)。

Posted at 2010/11/06 17:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月15日 イイね!

禁煙 4ヶ月経過~♪

禁煙 4ヶ月経過~♪E93納車前に禁煙を決意し、そろそろ4ヶ月が過ぎようとしています。
禁煙をし始めた頃は夢でタバコを吸ってしまい
「ヤバい、吸ってしまったー!」と飛び起きること数回(冷汗)。

最近は夢を見ることもなく、禁断症状も収まり穏やかに過ごしております(笑)。

禁煙外来の禁煙プログラムは全5回通院なのですが、私は2回で通院をやめ、現在、薬なしの自力禁煙中です。眠れなくなる副作用が出るためです。
そのために睡眠導入剤が処方されましたがなんだか本末転倒のような気がして・・・「他人(薬)本願」改め「自力達成」を目指しています。

つい最近、風邪の引き始めで予防も兼ね診療所に薬をもらいに行ったのですが、看護士さんから禁煙プログラム継続のお願いがありました。薬は処方しないから報告も兼ね全5回、通院をしてほしいそうです。
なにやら、5回来ない人が多いと厚生労働省?から教育的指導がある模様です。なんだかなぁ~という感じです。
「考えておきます。」と返答しましたが、ただではないのできっと行かないでしょうね。

そういえば、お世話になった禁煙薬「チャンピックス」が品薄で禁煙外来の新規患者への投与中止のようです。サイトで告知していました。
値上げで禁煙を考えている人、急増しているんですね。
Posted at 2010/10/15 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月14日 イイね!

スカイツリー撮影・・・撃沈

スカイツリー撮影・・・撃沈昨夜18:30から3時間、東京都墨田区に建設中の「東京スカイツリー」がライトアップされるとの情報を入手し、自宅のベランダから撮影するのを楽しみにしていました。
結果、「撃沈」です。

昨夜は霞がかかり、350mmの望遠を使ってもほとんど点灯しているのか否か、判別がつきませんでした(泣)。

今回のライトアップは照明器具の性能試験のようです。
完成後点灯するライトの色は、江戸の心意気「粋」の水色、美意識「雅」表現した江戸紫色の2色。
性能試験でこの2色のバランスチェックをするのだそうです。

ライトはパナソニック電工製のLEDで、全部で約2000台設置されますが、今回はたったの50台の点灯。こんなに少ないのですから自宅からでは判別できないハズです。
Posted at 2010/10/14 09:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月12日 イイね!

「グランドコンプリケーション腕時計」をゲット!

「グランドコンプリケーション腕時計」をゲット!「天賞堂・グランドコンプリケーションクラシック(クォーツ)腕時計」を永年勤続記念品としてゲットしました。
いくつか選べたのですが、E93のモダンでありながらもクラシックなデザインにマッチしそうなので、これに決めました。

グランド・コンプリケーションとは、パーペチュアルカレンダー、ミニッツリピーター、トゥールビヨン、クロノグラフなどの複数機能を搭載した複雑時計を敬愛を込めてそのように呼びます。
大抵の機械式グランドコンプリケーションは受注生産であり、多くは一人の職人が1年近くかけて製作します。
製作できるメーカーも限られ、安いもので数100万円、高いものは億を超えるものも存在します。
庶民にとって、機械式グランド・コンプリケーションを手にすることは、夢のまた夢・・・。

そんな中、その夢をほんの少しだけ叶えてくれるのがこの時計。
創業120年の(壁をくり貫く泥棒に入られたことでさらに有名になった)銀座の老舗、天賞堂が2001年「メイドインギンザ」を合言葉にオリジナル腕時計として販売を開始し即座に完売、機会を逸した愛好者からの多くの声を受け復活した伝説の時計・・・らしいです。
駆動こそクォーツですが、クロノグラフ、パーペチュアル・カレンダー(閏年も歯車で判定)、ムーンフェイズに加え、ミニッツリピーターも付いています。
キモとなる駆動系はシチズン製で自社製品用に開発した世界初のハイテク部品を2000年から外販し始めたので、この製品が実現しました。



外観の大きさはΦ38.8ミリと今流行りの少し大きめで、クラシックで飽きのこないデザインです。
ケース裏蓋は、鳴り物系特有の穴あき二重構造で、天賞堂のトレードマークのキューピッドが刻印されています。
値段は通常のクォーツ・デジタルと比較すると、決して安くはありませんが、機械式と同じように歯車の組み合わせで各種の機能を実現していることを考えれば破格値だと思います。
ミニッツリピーターで現時刻を鳴らせてみると、その音色から一瞬クォーツ式であることを忘れます。


しかし・・現金でもらった方がもっとうれしいと思っているのは内緒です。


<参考>
 ミニッツリピーター 
   ・・・分単位の現時刻を音で知らせる機能
 パーペチュアル・カレンダー
   ・・・閏年を含めた年・月・日・曜日を無修正表示
 ムーンフェイズ
   ・・・月齢(月の満ち欠け)の表示機能
 クロノグラフ
   ・・・1/4単位でスプリットタイムを含めた最大12時間の計測が可能
Posted at 2010/10/12 15:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

映画「海猿~The Last Message~」を見てきました♪

映画「海猿~The Last Message~」を見てきました♪東京の土日の天気は「雨」。
クルマのお出かけは止めて、映画を見に行こう!ということで近所のシネマホールに行ってきました。
ここは夫婦のどちらかが50歳以上であればペアで2000円!

見た映画は、「海猿~The Last Message~」です。
さすが海上保安庁の全面協力で撮影しただけあって、スケールの大きい迫力の画面でしたが、シナリオは前作のしのぐものではなかったかな、というのが私の率直な感想です。
Posted at 2010/10/09 20:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation