• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

「ゴールデンウィーク♪」のお天気は・・・

「ゴールデンウィーク♪」のお天気は・・・既に頭はお休みモードで「お花畑」状態(爆)

そのため、引き続き、「ゴールデンウィーク(GW)」ネタ♪


気象庁などの週間天気予報は、現在、5月3日くらいまでしか発表されていません。
しかし、私がいつも利用させて頂いているこのサイトでは既にGW天気予報の特別メニューが作られています。さすがだぞ!「ウエザーニュース社」

今からGW期間中のお天気がわかると、予定が組み立てやすいですね♪

さてさて、東京のGW期間中の天気はというと・・・

どうやら4日が雨模様・・・。

う~む、どうでもいい予定は4日だな、こりゃ。。(爆)。
関連情報URL : http://weathernews.jp/gw/
Posted at 2012/04/26 14:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月25日 イイね!

「ゴールデンウィーク♪」の遊び計画

「ゴールデンウィーク♪」の遊び計画もうすぐ「ゴールデンウィーク(GW)」ですね。
みなさんはどのように過ごす予定ですか?

私のGWは、同僚に休日出勤を進呈。
結果、カレンダー通り3連休、4連休♪
カレンダー通りにお休みできない方も多いと思います。
お休みできることに感謝!ですね。


画像は私の頭の中の状態をイメージ(笑)。
このGW、何をしようか?!
能天気に悩んでいる状態を表しています(爆)。


連休中の「やりたいこと(願望)」「やらねばならないこと(義務)」を書き出してみました。

・気になっているモノを見にドライブ
・美味しいそばを食べにドライブ
・友人ご夫婦と食事
・近所にお弁当とビール持ってお花見
・クルマレスで都内を散策しながら美術館巡り
・嫁さんの買い物のお伴(義務)
・横浜の実家にご機嫌伺い(義務)

書き出してみると・・・全部で7つ
一日1つを予定すると・・・ありゃ、7日間のお休み、全部予定が詰まりますね(爆)。。。

さて、スケジュールどうするか、頭の中お花畑状態で悩みます。

お天気次第ですが、楽しいことから先に実行かなぁ(笑)。
Posted at 2012/04/25 17:14:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月07日 イイね!

オープンカー乗りで「花粉症」、笑えない(爆)。。。

オープンカー乗りで「花粉症」、笑えない(爆)。。。昨日あたりから、関東地方は急に暖かくなってきましたね♪

いよいよ春♪

オープンにして出かけたくなる季節の到来です!
同時に私にとっては「花粉症」の季節の始まりでもあります(泣)。



学生時代に花粉アレルギーが発症。
以来、○十年以上のお付き合いです(笑)。
オープンカー乗りで「花粉症」、笑えません(爆)。。。

昨日、会社の診療所で花粉症の薬をもらってきました。
ここは一声、30日分出してくれます♪
街医者だとせいぜい1~2週間が限度だと思うので、重宝しています。
しかも自己負担分の医療費を会社が半分負担してくれるので超お徳。
支払いは給料天引きでキャッシュレス♪



昔の薬(第一世代抗ヒスタミン薬)は酷いもんでした。
すぐ眠くなるし、喉が渇いてきて不快以外の何物でもありません。

しかし、今ではそんな薬も第二世代にスイッチされ、大幅に改善されました。
この薬さえ飲んでおけば、副作用もほとんど出ず、症状が抑えられます。
とは言っても3ヶ月間、憂鬱な期間を過ごします・・・・。

花粉症の根本治療、それは年齢を重ねること・・・だそう。
年齢と共に花粉という「異物」を過剰に反応する免疫機能の能力が落ちて症状が緩和されるとか。
まぁ、早い話、老化現象ですな。

なんだか最近、症状が軽くなってきたような・・・
気せいではないのかも?!
オープンカー乗りで「花粉症」以上に笑えない(爆)。
Posted at 2012/03/07 08:01:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月18日 イイね!

映画「はやぶさ」を観る

映画「はやぶさ」を観る昨年6月に地球に戻り、日本中を沸かせた小惑星探査機「はやぶさ」。
この偉業が3本の映画になって話題になっています。

製作したのは、20世紀フォックス映画、東映、松竹の大手3社。制作に当たり各社は「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」に全面協力の依頼を打診。これに対して「コンペする立場に無い」とし、全社に「OK」と答えたために乱立状態(笑)。


それでは、それぞれどんな感じの映画かと言うと・・・

20世紀フォックス「はやぶさ/HAYABUSA」(去年10月公開、堤幸彦監督)
竹内結子が女性研究生役で主演、西田敏行がその上司。
はやぶさ計画を統括した川口淳一郎教授が佐野史郎で、事実に即したドキュメンタリータッチが売り。

東映「はやぶさ 遥(はる)かなる帰還」(今年2月公開、瀧本智行監督)
渡辺謙が川口淳一郎教授を演じ、江口洋介や吉岡秀隆が技師役として脇を固める。
「絶対あきらめない」をキーワードにリーダーの姿を問う内容。

松竹「おかえり、はやぶさ」(今年3月公開、本木克英監督)
藤原竜也が新人エンジニア役で主演し、川口淳一郎教授が大杉漣。
藤原には科学者の父(三浦友和)がいて、底流に家族同士の葛藤が描かれ、「家族の絆」が副題。

私は真ん中の「東映」が好み。
なので、今日、「はやぶさ 遥(はる)かなる帰還」を見てきました。

二人で2000円と超破格値♪
しかも劇場はなぜかガラガラ(笑)。
「はやぶさ」人気も今は既に下火。。。でしょうか?



内容はというと・・・
技術的要素が少ないのは一般向けという事でしょうがないですね。
主演が「渡辺謙」なので男臭い内容でまずまず好感が持てるシナリオかな。
好き嫌いが分かれるかも知れませんが、私は好きな口。
これから見られる方もいらっしゃると思うのでこれ位に。

2時間20分と見ごたえ充分。
楽しませていただきました!
Posted at 2012/02/18 19:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月08日 イイね!

「確定申告」で取り戻す!

「確定申告」で取り戻す!「確定申告」の時期ですね。

この時期、個人事業主の方はイロイロ大変だと思います。
私は会社に雇われの身。
源泉徴収されているので、無縁です。
でも今年は還付請求をしようと思います。

去年の今頃、「急性腰痛症(俗称:ぎっくり腰)」で入院しました
救急車で運ばれた病院、なんと個室しか空がない。
「鴨ネギ」患者は選択の余地もなく、五日間3食昼寝付きの優雅な生活を送らせていただきました。


しかし、その代償は大きく、入院治療費は10万円オーバー。。。
そこで、確定申告で少しでもその時の医療費分を取り戻そうとの魂胆です。

1年間のあらゆる医療関係費を集計し、かかった医療費全体の明細書を作成します。
さてさて、次は計算がちょっと面倒?!な申告書です。
しかしネットの時代ですね!
国税庁のHPであっと言う間に「医療費控除」の確定申告書が作成できました。

肝心の還付される税金額はいうと・・・え~っと、げげっ、たった2万円ちょっと
期待したほどではなく、ちょっとだけ落胆(笑)。
考えてみれば、全体の医療費から10万円を引いた費用が控除金額となるので致し方ないなぁ。
まぁ、ないよりましと思うことにしましょう。

しかし、こうして改めてまじまじと一年間に納めた税金額を眺めると・・・
だんだん腹が立ってきますね(苦笑)。

税金の還付請求は2月中旬から始まる確定申告期間以外でも受付してもらえます。
混まない内に、昨日、嫁さんに行って貰いすんなり申告完了です。


【追伸】

通常、個室の差額ベッド料など直接医療に関わらない費用は医療費の控除対象になりません。
しかし、医師等の診療等を受けるため直接必要、かつ、通常必要なものに限り、医療費控除の対象となります。
(所得税基本通達73-3)

この通達に該当するように「理由書」を添付しました。
記述内容は「やむを得ず」がキーワードです。
提出した申請書は受付担当官がチェックした後、他の方も精査するダブルチェック体制です。
受付で認めてくれた担当官がそのダブルチェックで「悪者」にならないように配慮する、これが重要らしいです。
理由を口頭で説明するより、面倒だけど書面添付が「否認」のハードルをグンと下げてくれると思います。


Posted at 2012/02/08 08:18:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「アバルト、エンジンオイル交換の為に秘密基地へ http://cvw.jp/b/784624/48601223/
何シテル?   08/15 13:55
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation