今回納車されたC63、発注から納車までの道のり7ヶ月。
タップリ時間がありました。
なので、皆さまのブログを見させて頂き
すっかり耳年増(笑)。
取り付けるアクセサリーなど、自分なりにあーでもない、こーでもない・・・・
と
想いに耽る時間もたっぷりです。
そんな状況の中で検討したアクセサリー。
納車時に取り付けしたモノを紹介します。
まずは
「フロアマット」。
AMGの名が付いたマットは
フットレスト部分がカットされているとの情報。
なので、通常モデルのモノを購入しました。
ドライバー席のフットレストはもちろんですが、リアトンネルの部分もありました。
そこにはスリーポイントのマークもあり大満足です。
お次は
「トランクマット」と
「トランクフロアネット」です。
トランクマットは汚れ防止。
トランクネットはワインディングなどで荷物が動くのを押さえるためです。
それほどハード走行するわけではないのですが、ドライブ先で購入した日本酒などがゴロゴロすると気になるので、その防止です。。。
エンジンルーム内の
「モービル1オイル推奨シール」。
いつの間にか貼らずに出荷となったので、ネットで購入して貼り付け。
F1のメルセデス・AMGチームのメインスポンサーがペトロナス(マレーシアの石油会社)になりました。その為の配慮・・・と勝手に思っています(笑)。
定番の
「AMGドアロックピン」。
向きですが、アクセサリーパンフレット通りです。
しかし、MBコネクションで見たブラックシリーズは外側なので、手直し依頼中です。
2台前のR171SLKで使っていた
「バルブキャップ」です。
見栄えもそれなり。
軽量なのでバランスに影響を与えないところが気に入っています。
これまた2台前のR171SLK、次のBMW335iカブリオレで使っていた
「トラッシュバッグ」。
メルセデス純正品です。助手席の邪魔にならず、ナビの方の評判も上々です。
「ライセンスプレートボルト」です。
マックガードも持っているのですが、長さが合わず断念。
昔、使っていたこちらを装着。
以上です。
まだいくつかありますが、後日、ご紹介します。
この先も色々検討中~♪
私の場合、純正嗜好が強いので、小物類や消耗部品で攻めたいと思います。
Posted at 2013/05/16 15:56:38 | |
トラックバック(0) |
メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記